女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナによる嗅覚異常、味覚異常について教えてください💦 旦那が20日から発熱、私と子供2人が22日の夜に発熱でみんなコロナ陽性でした。 みた感じ1番症状が軽そうで、咽頭痛、咳もあまり無い私自身ですが、22〜23日で解熱したと思えば、普段平熱36.6ぐらいなのが24日は1日35.9ま…
つわりいつ終わるの… 仕事しながら育児や家事 旦那はいいよなぁ しんどい?毎日、今日が一番悪阻やばいを更新するねとか まじ全部やってみろよって話
旦那の言う「優しさ」が理解できません。 共働き(お互いフルタイム)、財布別夫婦です。 旦那の負担分は家賃、光熱費、自分のスマホ代、自分の税金のみです。 同じ系列の会社で働いていますが、旦那は手当て等がつくため、私より稼ぎは多いです。 家事に関しては自分が気が向い…
義実家のもやもや。 年取ったら視野も狭くなるだろうし体力落ちるから掃除が行きとどかないのはわかるよ!? でも義実家には20代と40代の若い親子がいるのよ なんでそんなに散らかるの!?💦グッズや服を買いすぎ!家事してるのお姑さんだけ!! お姑さんが行き届かないところを…
子宮頸管短くなってて絶対安静の指示でてるけど上の子いるし旦那が寝落ちしたら家事やらざる得なかったのにこの時間に起きてきて、なんで寝てないの?そんな家事やりたいのかよとか言われてホント泣きそう。こっちだって動悸するし、手は震えるしお腹張るし痛いしやりたくない。…
イヤイヤ期の息子のことを可愛いと思えません😢 わがままがひどく、育て方が悪かったのかと悩む日々です。一人っ子だしひとり遊びがほとんどできないタイプなので家事以外の時間は一緒に遊んでいるにですが、それでもそれ以上を求めてきます。パパも協力的なのに、「ママがいい」…
共働きで家事分担は定着していて育児も平等に分けたい気持ちはあるけど、旦那が信用できずに子供のお世話やお迎えや外出を任せられない・任せたくないっていう人いますか? もしくは自分が負担になってもいいから子供のことは私が全てやってるっていう方いますか? 生活の中で…
夫婦の営みについてです 夫は疲れて余裕がない、私はもっとしたい、で悩んでいます 1人目が生まれた時、帝王切開で傷のこともあり しばらく怖くて、なかなか再開しませんでした たしか一年くらいはする気が起きなかった気がします その後も仕事復帰し毎日バタバタ… 息子が3歳に…
産後の家族や施設、ヘルパーさんの助けについて 同じような境遇の方、 頼れる方がいなかったら方、 産後ケアやヘルパーさんを利用したことがある方に教えて頂きたいです。 1月に出産を控えており、 産後のサポートを誰にお願い出来るか先日助産師さんと話合いをして来ました。 …
愚痴なんですが旦那が転職繰り返すというか職が決まりません 最初に勤めていた会社の時から早く転職してほしいとお願いしてましたが、面倒なことは後回しで結局会社が潰れてしまい1〜2ヶ月無職、日雇いの仕事にでも行って欲しいとお願いしても一度行ってもう嫌だといいいかなか…
旦那の愚痴です。 父親の事を覚えてもないくらいなのは何歳くらいなのでしょうか、もう旦那とやりたくなさすぎて無理。 触られるのも無理。家事を何かお願いすると、手伝ったんだからやらせて。とか毎日のように、今日やりたい。と言ってきて。今日なんて子供寝かしつけ終わった…
【旦那の仕事減少と家庭内の問題について】 旦那が1月から仕事が激減し次10万減りました。もう9月になるのに一向に仕事が無いようで毎週金、土、日三連休。それ以外は8時半から14時まで仕事。副業禁止。で、家に居てもスマホ見てるだけ。もう9ヶ月、約90万今年に入り収入が減っ…
長文失礼します。 ・2人の男の子を子育て中 ・2人共自宅近くの保育園に在園。 ・1年契約の仕事で産休育休制度無し ・旦那はそれなり?に協力的 ・近くに頼れる身内なし 現在、3人目が欲しくて妊活中です。が、産前には仕事を辞めなければならないので、上の子たちを産後、…
休日朝6時〜8時30頃まで必ず半身浴する夫、その間子供4歳と1歳が起きてきて、朝ごはん用意してる間にオムツ替えやお腹空いたで泣き喚くのをなだめながら家族のご飯作り。手一杯だから、私達が起きた気配感じてるならなるべく早く出てきて欲しいとお願いすると、『チッ、なんでだ…
女ってやる事多くない? 妊娠、出産、家事、育児、仕事。。。 やっぱり結婚向いてないなぁと最近思う。 いや、思うの遅いんだけどさ。 来世では、一生独身! あっ、来世はいらないや。 今世で終わりにしたい! 切実に! 生きるって大変だ。
子供を産んでから、どんどん旦那との仲が悪くなっています。 実家は毒親のため、頼れる家族は旦那だけです。 元々鬱病と不安障害持ちなので、産後には大きな不安を抱えていました。 実際育児をしてみると、想像以上の大変さでした。 ホルモンバランスのせいもあるのか、涙が止ま…
出産直後の妻に出張と嘘ついて不倫女と旅行行って1年以上不倫してた夫が許せない。 多い時は週3でラブホ行ってたんだって。 私はワンオペで2児のお世話と家事してたのに。 残業大変だねって毎日労ってたよ。稼いでくるどころか消費してたとは。 問い詰めて、自白させて、慰謝料も…
9ヶ月〜1歳くらいのお子さんをお持ちの方、赤ちゃんとちゃんと遊んであげてますか? 最近つかまり立ちするようになり、やけに私によじ登ってくるので、その時は抱っこしたり高い高いしたりしてあげてますが、そのほかは特に遊んでいる…ということはしておらず😓 上の子は保育園に…
旦那様の育休どれくらい取りましたか?? 出産予定日が10月の前半で、妊娠初期の頃は産後パパ育休を使ってとれる最大の4週間のみ育休を取得する予定でした。 それが出産予定日が近付くにつれて、会社で本格的な話をし出したところ、どうせなら正月終わりくらいまで(3ヶ月程)取…
産後クライシス 産後レス 旦那はほぼ毎日仕事で家事育児は、自分で食べる分の料理と(片付けはしない)私がお風呂に入れるのがしんどい時に代わってもらう のみです。 お世話は基本私なのですが、言い合いになった時などにお世話何もしてない、育児してない、と私が言うと、必ず…
私が体調不良でも仕事優先で家事育児を私がやるのに、自分が体調不良の時はしっかり休む旦那。感謝の言葉もありません。安月給のため、私もフルに働いてるのに、旦那の帰りが遅いのと休みが少ないのでワンオペです。最近本当に旦那の良いところが分かりません。太りすぎて見た目…
夫→朝5:30起床、6:20発、23:00帰宅 家事育児は全て私で (今は専業ですが今年中にパートを 始めようかと思っているところですが、、) 朝は同時に起きますが 夜は私は先に子供と寝ています。 夫の帰りを待たないことで義母に 鼻で笑われたのですが、 専業主婦なら帰りを起きて待…
【旦那の行動についての悩み】 皆さんの日々の旦那にイラッとすること 教えてください 🤣🤣 ・家事しない(マジでごみ捨てのみ) ・トイレ長い➕お腹弱い ・携帯めっちゃみる ・寒いと言って毛布被って寝て大汗かいてる(シーツを洗うのはもちろん私) ・夜にお風呂入って毎朝朝…
くしゃみで破水?尿漏れ? 現在、3人目の妊娠25週です。 張りやすくて16週からウテメリンを内服していて休職しています。 先生からは、最低限の家事育児をしていいとは言われています。 先ほど、晩ご飯を作っている時にくしゃみを立ったまんまして、その際に破水?尿漏れ?み…
自分を変えたいです!😭 でも何からしたら良いのか分かりません... 自分の性格、考え方などを変えたいです😭 自分は以下のような性格、特徴があると思います💦 ・怒りっぽい ・自分のペースを乱されるのがストレス ・他人のこと(夫や子供たち)を無意識に支配し、コントロールで…
質問じゃなくただ誰かに聞いて欲しいだけのほっこり話です。 最近旦那の帰りが遅いことが多く、仕事と育児に追われる日々でした。 それに加えて連日の猛暑に今日は何もする気が起きず、家に帰ってきた夕方に子供達を昼寝させ夜ご飯も作らずわたしも横になり「何もしたくない。毎…
療育手帳を持ってて家事掃除苦手で身内のヘルパーが入ってくれてて今日朝早く起きて家事掃除頑張ったら褒めて貰えて嬉しい🥲 洗い物と洗濯回すことしか出来なかったけど褒めて貰えたらやりがいわく💪
普段、わりと家事も育児もする旦那なのですが 飲みに行く前とか 優しくできないです😂😂😂 たまーーーに、三ヶ月に一回とかなんで 気持ちよく送り出してあげるべきなのは 分かってるんですが 一人で三人見るのハードで😂 息抜きも必要なのに(´・ω・`)
【コロナで体調不良の最中、夫が私に家事や子供の世話を任せきりになっていることについて】 一家全滅コロナなのですが私と夫が発熱と体の痛みが激しくてめちゃくちゃしんどい最中です。 昨日1日私がずっと39度越えで体の痛みやばくて夫にカロナール効かないから帰りにロキソニ…
あと半月で一歳になる息子を育てています。 少し長いですが読んでいただけると嬉しいです。 私は週4〜5日、10時〜15時で飲食店のパートとして働いています。 正直、子供に対して毎日のようにイライラしてしまい自分でもどうしたらいいのかわかりません。 仕事のない日はおうち…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?