女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫がスマホを触りすぎることにイライラする方いますか? 何度も注意して、このままだと私や娘の夫への気持ちが変わるよとまで言っていますが、昨日も結局私が怒ってしまいました。 最近はスマホゲームのイベントを友達と電話しながらやるとかで、19時頃になると「3分だけごめん…
【妊娠中の夫の喫煙と趣味にイライラしています】 妊娠9ヶ月です。喫煙、飲酒が辞められず、自分の趣味の時間を確保する夫にイライラしてしまいます。 元々私は煙草もお酒もしません。 煙草の匂いがとても嫌いで、家ではベランダでお願いしていたんですがそれも束の間。もうずっ…
頭の中がグルグルしてて家事も思うように出来ない やりたいこと、やらなければいけないことばかり考えてしまう 不安、焦りが常にある 私は大人になってから心療内科でADHDのチェックシートをやって、ほぼADHDだと先生に言われました。(診断書を出してもらったり精密な検査は受…
旦那が仕事の日は5:30起きで、私もそれに合わせて毎朝起きてお弁当を作ってます🍱 私は一度起き出すとなかなか寝付けなくなってしまうので、いつもは早めに家事を終わらせたくて、洗濯や掃除など家のことを全て終わらせたタイミングでも子どもが寝ていたらベットに入るって感じで…
妻が育休中、旦那は家事どのくらいしてくれますか? 我が家の家事育児遍歴です… 2人目産後 ⇨3ヶ月ほど家事色々やってくれました。その後大変すぎ&私の発言が気に食わずひどい態度を取られ続けたので、産後3ヶ月から家事は全て私に。 ⇨子供2人なのでてが回らないこともし…
市営住宅に住んでいます。 ゴミ空け閉め当番やめました。 大パニックに毎日がなり、病むので代わってもらいました。 市営住宅は、役員をしないと住めないんでしょうか? わたしが子供や家事、仕事などで手が回らないと言うと怠けてるな感じに思われています。 いまは、精神…
【旦那との喧嘩で離婚を言われました。家事育児のミスや感謝の言葉にも不満があり、子供のことも問題になっています。夫婦関係について】 たくさん、意見頂けると嬉しいです。 今日、旦那と喧嘩し離婚してほしいと言われました。 理由は沢山あります。 家族構成は主人、私(専業…
疲れたなー。何もわかってくれない旦那に疲れてしまった。 妊娠中、私が本当に動けなくなるまでは家事育児は助けたり手伝ったりしたくないそう。お腹張ったり腰が痛くても自分で頑張ってできるなら助けたくないし自分でやってほしいそう。 お腹が重たくなってきて上の子たちのお…
【寝かしつけ中の夫の態度について】 寝かしつけ中、添い乳してたら逆さまに飲んだり乳首引きちぎろうとしたりイライラ。左しか飲まなくなったのと、右に息子も寝てるからずっと左向きなのにもイライラ。 乳を離せば怒る娘にイライラしっぱなしで旦那にSOS出すも無視して携帯 30…
【旦那の愚痴】 この旦那どう思いますか? 今日の昼ごはん旦那は自分の分のラーメン作って 私はその何口かだけ貰いました。 その後旦那は、出かける予定だったので 「家出る前に、自分の洗い物してよ」と伝えたところ 「(私)ちゃん、洗ってくれないの? (私)ちゃんも食べてた…
【産後の体調不良について】 PMSなのか 自律神経の乱れなのか、、 下の子を産んで半年経ったくらいの時 色々ストレスが重なった時期があり パニック発作が頻発したり 産後うつのようになってしまい それから今まで ほぼ毎日どこかしら体調が悪く スッキリしなくて😭 今は環境…
【3人目の子供について、下の子がママっ子すぎて不安です。おっぱいもやめたいけどやめれずにいるし、3人目が生まれた後はどんな感じでしたか?笑】 3人目欲しいけど、、、 1歳7ヶ月差の姉妹👭2学年差です 下の子はまだまだ赤ちゃんでおっぱい大好きママ大好きで上の子が私上に…
私の旦那は育休取ってくれてますが 家事育児ほぼしません。 それで、旦那のご飯・洗濯物別々にして 自分でしてもらうのってありですか? また私と娘の2人で一泊二日でちょっとした 旅行行って気分転換するのって酷すぎますか? 旦那は 毎日家にいても何もしない。 あれやってほ…
旦那の愚痴です。 ワンオペで頑張られてる方からしたら協力的だもおもわれるかもしれませんが… 旦那はずっと実家暮らしで一人暮らし経験がなく 今も義実家同居の為家事は一切できません。 お風呂は特に誰担当とかは決まっていなくて子どもたちが希望した日は入れてくれます。 …
上司(女、母親世代)に自分の生き方 否定される人居ませんか? どうしてますか? 子供は3歳まで自宅保育 今は短時間パート 会社の忘年会に不参加 これに対して 私は1歳未満で預けて正社員で社会復帰してた 専業主婦なんかあり得ない 暇でしょ。 私は子供のために会社の行事不参…
【夫の給与と家事負担についての悩み】 旦那さんとの家計の支払いで悩んでます🥺 旦那 正社員、給与私より5~6万多い ボーナスあり 車ローンなし 田舎、実家住み 長男のため実家の近くに家を建てる予定 私 派遣社員、ボーナスなし、市内一人暮らし 車ローンあと1年 正社員をずっ…
産後、とにかく旦那がうざい。 産後2ヶ月です。 旦那は家事育児、よくやってくれる方だと思います。 ただ、根本が自分中心なのでとってもイライラします。 もうイライラしすぎて吐き出したいのでいくつか書かせてください。 前提として、今回生まれた下の子が夜全く寝ず、毎日…
【旦那のコミュニケーション能力について】 子どもが生まれてから旦那のアラばかり見えてどうしても好きになれません… 同じ方いますか? 家事育児は割と積極的にやってくれますが、 それ以外がポンコツ過ぎて疲れます。 最近は人の話を全く聞いていなくて、 返事も超小声で「…
義理実家いい人だけど泊まったり関わったりするのめんどい人いますか?笑 私、最低ですかね😂😂 なんというかもう仕事、家事、育児でいっぱいいっぱいで余計なこと考える余地がないというか😅😅
2人目ほしいが旦那に言われたことでモヤモヤ 旦那は2人目を希望してます。 ですが私はなかなか踏み切れず、その理由が子育てと仕事の両立について旦那と話をした時に少し喧嘩っぽくなってしまい、「そんななら子どもなんて産むなよ」と言われたことが大きな原因です。しかも子ど…
しんどーーーーい!!! 義実家好きだけど週末2日連続はしんどい!!!! しかも今日はフルで仕事して尚且つ2時間残業したあと義実家!!!! もうしんどすぎて明日の仕事休みたい😭😭😭😭 お腹重いし家事できてないし旦那寝るしイライラ 産休まで長すぎる、、、実家帰りたい😭
【子育て中の趣味や習い事について】 子育て中の趣味や習い事について 教えてください🌷 私たち夫婦は正社員共働きです。 2人とも残業はないので仕事は定時の17時でおわります。 毎日の夜ご飯やお弁当作りなどの家事は1日ごとに交代制でやっています。 私の夜ご飯当番の日に、…
【家事育児の大変さについて】 家事育児の、家事‼️なんでそんな時間がかかるの? なんでそんなに大変なの?って。。。主人よ。 夕飯作り始めた私→子供達からの、うんち出たコール、おもらししたコール、お腹すいたコール、喉乾いたコール、体がなんだか痒いコール、ピアノ教え…
上の子がユーチューブを見ている時間が長すぎて心配です。 下の子妊娠中につわりが辛すぎて、ユーチューブが見れるテレビに買い替えました。つわりや妊娠中、産後もユーチューブには大変お世話になったのですが、やはり視聴時間が長すぎるのが気になってきました。 上の子は幼稚…
精神病について詳しい方がいれば教えて頂きたいです。 私は専業主婦で旦那が稼いできてくれています。 旦那と大喧嘩をしました。 原因は私が息子の食べこぼしを掃除している最中も息子が私にかまって欲しくて下に落ちた食事を散らかし、それでも何もしない夫、少し態度に出てし…
同居してる義母がいるんですが 今私が風邪で寝込んでいるのに なーんにも家事せずめちゃくちゃ腹立ってます!! 旦那はご飯の買い出しや子供の世話やってくれてます。 同居してる意味もないですし、こっちの何のメリットもなくただの居候8年目です。 今も自室にこもってドラマ見…
旦那の借金(消費者金融)やっとの思いで返済したのに 飲みに行って1晩で4.5万使って帰ってくる 飲みに行き過ぎ、お金ないよと言っても消費者金融でまた借りればいいと思ってる ストレス溜まるより借りてまた返す方が仕事頑張れるって。 馬鹿らしい。私がちょっと文句言えば じゃあ…
【パチンコに行く旦那についての悩み】 毎週休みにパチンコに行く旦那。 今日も1日中行ってました。 朝から夜まで家を開けて、家事も手伝わない。 ご飯作ってもらって頂きますも言わない。 ごちそうさまももちろんなし。 隙間時間は全部YouTubeでパチンコかアイドル動画。 …
【旦那の帰りが遅くてイライラしています】 旦那に腹立つ! 今日、朝からラグビーの試合に行ってて、いつもなら夕方には帰ってくるけど、帰りに眠くなったみたいで車で仮眠してから帰ると連絡あり、結局帰ってきたのは20時。 連絡あったのが、17時前でせっかく平日はみんなでご…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…