






呟きです...。 中規模病院の小児科で看護師として勤務し、やっと31週になりました。産休まであと3週間。。。 毎日トリアージで患者さんのところに行って しゃがみながらお子さんの状態を聞いたり、バイタルを測ったり... 検査の案内をしたり... 採血の指示が入れば、泣いて嫌が…
- 産休
- 小児科
- 病院
- 妊娠31週目
- 赤ちゃん
- .*りまとmama*.
- 0












産休、育休中のママさん、テレビどうしてますか?つけていますか?お子さんに見せてますか? 私は娘と一日中家にいることが多いです🏠 離乳食作る時など、子どもの面倒見れない時はテレビをつけています💦そうすると娘はテレビを見たりテレビの近くのおもちゃで遊んだりしていま…
- 産休
- 離乳食
- おもちゃ
- 育休
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 12



水通しについての質問です。 やっと産休に入ったので、水通しをしようと思うのですが、何を水通ししたらいいのかな?と思っています。 とりあえず、 ・着るもの ・バスタオル ・ガーゼ は水通ししようと思います! ・布団 ・赤ちゃんの居場所になるマットみたいなもの ・ベビー…
- 産休
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 布団
- あまちゃん
- 2





社内結婚からの産休 旦那とは元々同じ部署でした! 私が部署異動し、その後妊娠結婚、来月から産休に入ります。そこでご質問なのですが、産休前の挨拶(お菓子)はお互いの部署にするべきでしょうか?ご意見聞かせてくださいm(_ _)m
- 産休
- 旦那
- 妊娠
- お菓子
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 1

