女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末調整、配偶者控除について教えてください。 旦那の会社から、何かの金額が合わないから私の29年分の所得証明を持ってきて欲しいと言われ、旦那が持っていきました。私の所得が多いから配偶者控除ができなくて、旦那の所得税が上がると言われたそうです。因みに141万です。 今…
産休・育休の申請は最悪いつまでにすれば良いでしょうか? 現在働いており、産休・育休取得予定です。 正規の産休は1月下旬〜なのですが、有休を使って12月下旬には休みに入る予定です。 (場合によっては今、切迫早産で自宅安静中なので、安静が長引けばこのまま傷病休暇+有休を…
傷病手当金についてお聞きしたいのですが もともと扶養外パートで働いてましたが 現在、切迫早産で労務不能の状態になりました。 おそらくこのまま産休期間まで安静が続くため 傷病手当金を申請しようと思っています。 妊娠が分かってから労働時間をセーブしており 仕事先の配慮…
産休に詳しい方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 来年の1月27日が出産予定日なのですが、16日に予定帝王切開での出産になります。 産休が12月17日から取得可能なのですが、変わりないのでしょうか。
育休中の年末調整(配偶者控除)について教えて下さい。 私は4月から産休に入ったので、年収が103万円を越えていません。 しかし、給与明細書を紛失してしまいました。 そのためはっきりとした所得は分からないです。確実に103万は越えないということだけです。。 ①旦那の年末調…
産休入ったら家出する。 もう無理。
現在1歳半の娘がいて第二子妊娠30週です。(年子になるので育休を更に延長して産休、育休をとる流れです。) 来年の1月31日が予定日です。今、保育園のことで悩んでいます。 職場の規則では、子どもが2歳までは育休の延長ができます。下の子も2歳いっぱいまでは見たいと思ってい…
傷病手当金について 現在切迫早産のためお休みしています。 主治医の判断で自宅療養が必要な為引き続き仕事はお休みするように言われ、診断書も必要であれば書くとのことです。 有給をフルで使い残り産休までの1ヶ月くらいは休職になるかと思います。 そこで質問なのですが、傷…
主人の気持ちを理解したいのですが、うまくできません。 昨日の検診で切迫早産と診断され自宅安静となりました。 産休まであと少しでしたが、早めにお休みをいただくこととなりました。 また、好きだった習い事も もちろんお休みすることにしました。 主人にも上記の旨をすぐ報…
習志野市に住んでいます。 12月予定日で、産休明け保育(生後57日目〜4ヶ月未満)での申し込みを1月〜2月中にする予定なのですが、倍率はどんな感じなのでしょうか?入れますか?一応点数は自己採点で夫婦合わせて50点でした。
上の子を来年4月から保育園予定だったのですが妊娠発覚し二人目は来年の8月のあたま出産予定です!このまま復帰となれば2ヶ月ぐらいですぐに産休になります。しかし私は派遣社員の為妊婦で2ヶ月働いて産休をとらせて貰える勤務先があるのか分かりません。この場合上の子を保育園…
初産です。 先週産休に入り、いよいよ出産が迫ってきてる!という気持ちと同時に出産の痛みの恐怖や、赤ちゃんに障害があったらどうしようという不安、旦那と2人きりの時間がなくなるという寂しさなど、マイナスの感情が湧いてくるようになりました😢 皆さんはどうですか?どう…
先日1歳になった女の子のママです。卒乳間近で、授乳は凄くぐずった時か、明け方に泣いた時に抱っこしてあやすのが眠過ぎて無理な時で、1日に1回くらいです。 先日仕事復帰し、会社で私の産休の間働いていた方の送別会があるということで、子どもも小さいしどうしようか迷ってい…
大宮駅付近の かしわざき産婦人科は 里帰り出産希望でも 産休ギリギリまで見ていただけるのでしょうか? ホームページみても分からなかったので ご存知の方いましたら教えていただきたいです!
産休に入ってなんだかやっぱり社会からとりのこされた感覚になるのは私だけでしょうか(´⊙ω⊙`) 人と接する機会が減るとなをやだか寂しいような。
産休中で間も無く出産予定です。 今年分をふるさと納税しようかと考えています。 どのように控除の金額を出したら良いのでしょうか? また来年に家を買う予定ですが 住宅ローン減税などあり、ふるさと納税をしてしまうと デメリットな事ありますか??^^
6月に出産予定です 生後2ヶ月?産休明けで働くか悩んでます、 今の家は3階エレベーターなし、手すりなし、 子供二人とベビーカーをもって登る自信がありません(><) 子供が大好きでなるべく一緒にいたいのですがそうもいかなくなりそうで。 旦那には働くなら引越ししようと言わ…
今まで産休制度を取り入れていなかった会社で初めて産休を取っています。 上司は77歳でだいぶ認知症が進んでいますが、給料計算などをその上司がしています。 初めてでいい加減な上司なので、不安で自分で色々調べていますが、分からないので質問させて頂きます。 11月14日から…
看護師の方に質問です。2人目妊娠中の看護師です。8週目に出血し切迫流産の診断で1週間休みました。その後、復帰してはすぐ出血して休むというのを3回繰り返し、今は張りが頻回のため切迫早産の診断で自宅安静しています。医者は仕事行ってもいいけど、悪化する可能性は高いから…
残業が辛い、、😢 24週にはいり、悪阻のピークは過ぎましたが、 まだたまに吐きます、、💦 でもそれよりも今は仕事の忙しさで、 お腹が張って痛いので辛いです、、。 銀行業務により15時までがかなりバタバタ、、 17時には帰れるのですが、 セールス活動もあり残業しなければいけ…
2人目の産休育休についてです。 8月に育休から復帰したのですが、9月の終わりに妊娠が発覚し、妊娠4ヶ月目に入りました。 つわりは少しありますが気分が悪い程度で仕事に支障はないです。 また産休育休を取りたいのですが、1年も働かずの妊娠… 私のところは人手不足、他にも子…
出産前の上の子って通常よりワガママですか? 妊娠してから上の子の甘えが酷くなっていましたが、産休に入り臨月になると、甘えやワガママが増して姫状態です。 保育園に預けていたときは甘えが酷いな~くらいでしたが、休園して一緒に過ごしてると甘えというより、性格が心配…
出産手当金なんですが、1ヶ月単位で出せると会社から聞いたので11/2から産休に入り11/2〜11/30までの分を協会けんぽに書類を提出済みなんですが、どれくらいにお金が入ってくるのか分かる方いますか? また、皆さんは提出してからどれくらいの期間で入ってきましたか?教えてく…
H30.10月から産休に入りまもなく出産予定日になります。 共働き夫婦で産休前は正社員で働いており 育休後も育児短時間で復帰予定です。 産休・育休中は配偶者特別控除が受けられる事を知り 少しでも税金が戻ってくればと思い受けたいと思うのですが、いまいち仕組みが分からず質…
産休明けの生後2ヶ月から 保育園に預けている方はおられますか? それとも何ヶ月から入れていますか?🤔
お子さん二人以上いて妊娠~育休から復帰して正社員を続けている方、末子が何歳になってから気持ちや生活に余裕が出始めましたか? 娘一人の時既にいっぱいいっぱいで限界の所に産休で、今度は二人いて復帰なんて怖くて仕方ないけどそのうち子どもの方が部活やら塾やらで家にい…
産休中で下の子が 保育園に入るまで上の子は保育園に入れていますか? 保育園に入れて働くまでは保育園なしでいてますか? 働いていない間、保育園代が凄くかかるので 産後から入園まで保育園なしにしようか 悩んでいます、、😢
12月20日が予定日だったのですが 11月25日に出産しました。 産休、育休はそれぞれいつからいつまででしょうか?
相談させて下さい!転職するかしないか、悩んでいます。 今の職種は昔からやりたかったことで、就職当時はやり甲斐を感じ楽しい毎日でした。身体をとても使うので妊娠中も出血や張りなどトラブルも多く、しかし早めの産休を頂き育休を経て、4月に復帰しました。ありがたいことに…
皆様の毎月の貯金額を教えてください。 個人年金などは含まず、現金のみでの貯金です! 産休、育休に入りどうなってしまうのか、不安です。。
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…