







1歳の食事事情 うちの1歳の子は、おもちゃや絵本で気を引きながらでないと口を開けないし食べてくれません なので毎食時間がとてもかかります 食べるのが嫌いなんでしょうか おかしいですか
- 食事
- 絵本
- おもちゃ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0




妊娠4ヶ月です。便秘がひどいです。 つわりで食事がご飯とか麺とか炭水化物中心になってしまってて食物繊維が足りてないのもありますが、産婦人科から処方されてる酸化マグネシウムを昨日、一昨日毎食後飲んでも便意がありません。 妊娠前から使ってる、市販のビオフェルミン酸化…
- 食事
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠4ヶ月
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 3







フォローアップミルクって栄養価高いですか?離乳食があまり食べられない時に飲んでいますか?栄養価が高いので、食事が摂れている時はあまり飲まない方がいいんでしょうか?また普通のミルク→フォローアップミルクのタイミングってどんな時なんでしょうか?
- 食事
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 6





親(自分達)が風邪で、子供が平熱の時 •どうやって子供の相手していますか? (夫がいない時間帯) •食事、家事、お世話はどうしていますか? •お子さんの年齢も一緒に教えて下さい。
- 食事
- 家事
- 親
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 6

食事用エプロン スタイについて教えてください😄 離乳食を始めた頃にシリコンのスタイをしてあげていたのですが、そっちの方が気になって曲がるし口に入れて汚れてしまいます 最近はずっと古いよだれかけをつけてあげていたのですが、シリコンタイプかプラスチックのがいいなと思…
- 食事
- 離乳食
- スタイ
- よだれかけ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ
- 1



1歳と2歳の子に鉄分摂取させるおすすめ方法教えてください🥺 2人とももう離乳食ではなく大人のとりわけを食べてるので、大人も食べれる食事で補えるものがいいです✨
- 食事
- 離乳食
- おすすめ
- 2歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
