

がるぼー
まだ小さいので少し心配ですね。
嘔吐があったということは胃腸が弱っているのでしょう。
今夜あたりぶり返さないか気になるところです。
…差し迫った案件がなければお仕事調整して休みます。
経験上、やばいかな?って思って預けたら、行ったところで呼び出される確率が高いので。

Mon
経験上ここで無理させると本格的にダウンして長引くので、私なら休ませます😭
体調崩したあとは免疫も体力も疲れ果ててますから、回復の日を作ると、体調崩しにくくなりますよ😉
がるぼー
まだ小さいので少し心配ですね。
嘔吐があったということは胃腸が弱っているのでしょう。
今夜あたりぶり返さないか気になるところです。
…差し迫った案件がなければお仕事調整して休みます。
経験上、やばいかな?って思って預けたら、行ったところで呼び出される確率が高いので。
Mon
経験上ここで無理させると本格的にダウンして長引くので、私なら休ませます😭
体調崩したあとは免疫も体力も疲れ果ててますから、回復の日を作ると、体調崩しにくくなりますよ😉
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月 発語なし 一歳3ヶ月の子がいます 意味のある発語がパパしかないです、、 むしろ前の方がまんま!みたいなこと言ってた 最近はママは?ていってもばぁばです笑 姪っ子がめちゃくちゃ喋るの早くて 一歳4ヶ月…
卵アレルギーについて 1歳3ヶ月くらいの時に スクランブルエッグを食べて(しっかり火は通したつもりでしたが)嘔吐して 後日卵焼きを食べて目のかゆみで、 おそらく卵アレルギーでしょうとの事で それからは卵を避け、 …
歩行の発達について質問です。 1歳5ヶ月に後1週間でなる娘なのですが、 1歳3ヶ月の終わりに初めて1人たっちを 長くて10秒くらいできるようになり、その1週間後に5歩歩きました。その日のその時だけ。。 これは歩けたっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント