
1歳3ヶ月 発語なし一歳3ヶ月の子がいます意味のある発語がパパしかな…
1歳3ヶ月 発語なし
一歳3ヶ月の子がいます
意味のある発語がパパしかないです、、
むしろ前の方がまんま!みたいなこと言ってた
最近はママは?ていってもばぁばです笑
姪っ子がめちゃくちゃ喋るの早くて
一歳4ヶ月くらいで2語文喋ってたそうです
息子は宇宙語でよく喋っていますが
やはり意味ある言葉はあまりなく
パパ以外は私たちが言ったことを真似してるって感じで意味は分かってないです
アンパンマンは?というとぱんぱんぱんみたいな
ぽいことは言いますが、真似てるだけです
いつ喋るようになるんだろう
自宅保育だし1人目なので全然分かりません
そろそろ喋るのかなあ?
2ヶ月くらいから絵本をずっと読んでて
今も絵本は大好きで毎日読んでますがあまり効果がないです
- ママリ🔰

マカロン
男の子は遅いって言いますよね😊たぶん子供によるとは思いますけど....。
うちはその頃宇宙語でしたよ😊3歳すぎてやっと2語、3語たまに?って感じで、4歳になって急に文章言うようになってます。まだ宇宙語の時ありますけど😅
毎日、本読んでるならいつか言葉のコップから溢れる時が来ると思いますよ😊

ラティ
いい意味で男の子はマイペースな子が多いので焦らなくても大丈夫ですよ☺️
ちなみに長男もその頃 言うほどはなさず。私自身も3歳頃まで同様でした。

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月 発語ないです🥹
1歳半健診で指差しで自分がしたいことなど意思表示してたり、こっちが言う事ある程度理解しているので、後はこっちがたくさん話しかけてあげるのと本人の意欲だね〜って言われました🙌
その際にも、『〇〇は?』って聞いて言わせようとするのではなくて、オノマトペ(例えば、雨が降ってたら外指さしながら「お外雨降ってるね〜"ザーザー"だね〜」とか、お散歩してる時に車が通ったら「今"ブーブ"通ったね〜」等)を言ってあげると赤ちゃんは真似しやすくて言葉が出やすいって教えてもらいました!
コメント