

さゆさゆ
発達障害でなくても、そのような特性のお子さんはいっぱいいますよ😅💦

はじめてのママリ
関係ないと思います。
そのくらいの子なら、TVがついていればドーパミンが出ますからTVに釘付けになるのは当然で、同時に違う動作なんてできるはずないと思いますよ!
さゆさゆ
発達障害でなくても、そのような特性のお子さんはいっぱいいますよ😅💦
はじめてのママリ
関係ないと思います。
そのくらいの子なら、TVがついていればドーパミンが出ますからTVに釘付けになるのは当然で、同時に違う動作なんてできるはずないと思いますよ!
「着替え」に関する質問
心霊的な怖い体験ってしたことありますか? もしあったらお話聞かせてもらいたいです😂 私は5年生の時に怖い体験をしたことがあります。 私は熱が出ていて家で寝ていました。その日の夜は大雨が降っていたので、傘を忘れ…
旦那との性生活について悩んでいます。 私は産後の恨みがあり、ずっと忘れられません。 なかなかひどかったです。 仕事を理由に全て私に押し付け、何度泣いて頼んでも 年子の子達を2人目が産まれる前から1人で頑張りまし…
さすがにやばいですか?(笑) 新居になり、カップボードがスカスカで持て余してるので 子供の服でも入れちゃおうかなとか考え始めました(笑) もちろん小さい時だけ😅 二階建てでクローゼットは2階にあって よく着替えの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント