女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6カ月、2回食の 一回の食事量とミルクの量を参考に教えてください(^^) 完ミの方でお願いします。
同居で妊娠中です☺(妊娠報告はまだです) 義姉と6w違いで(あちらが先で初産) 産前産後で2ヵ月程里帰りを予定のようです😣 私は義父の考え方(内孫は家で育てるべき)で 産前は帰れず産後は2週間程の予定です💦 それでも帰省期間が長いと文句言われます😂 ただでさえ睡眠が浅い妊娠後期…
義父が色々病気あって医者から食事指導されてるけど、人が集まる時だけ食事制限してますよ。みたいな薄味にしてるのが気に入らない。 義父のご飯作ってる義母ももう味付け気にせず義父に食べさせてるくせに。 色々矛盾しすぎてほんと理解できない。
グチです。 明日で20週になります。体調もだいぶ落ち着いてきて、連休をとらせていただいたので、せっかくだからと旅行に来ました。 わたしは運転が出来ないため、運転は全て旦那。大変だし疲れるのはわかるけど、終始「あー疲れた。」と連呼。 到着してからもため息ばかり。 旅…
シングルマザーの恋愛相談です😔 子供が可哀想などの批判は御遠慮いただきたいです😢 友人から紹介してもらった男性と今度2人で食事へ行きます😳 1回目に会った時は子供も一緒だったので、シングルなのは理解してもらっています。私は好印象でできれば上手くいくといいな〜と思っ…
10ヶ月の娘の母です。 三回食にして1ヶ月が経つのですが 食事ムラが多く数口の時もあります。 いつも朝、フォローアップミルク、昼 フォローアップミルク、夜、フォローアップミルク という感じでやっています。 参考書などだと1日のミルクの量って 決まってますよね。 あれ…
皆さん睡眠時間てどのくらいですか? 私は大体6時間くらいはねてますが、眠くて仕方ないです。 普段ワンオペなのですが、この連休は主人がいるし楽出来ると思いきや、なぜか普段より疲れてる😪 8時間まとまって寝れたらスッキリ出来るんだろうな、、 いつになるやら、、 口の中…
もう最悪です。長くなります。 あと1週間もせず7ヶ月になります。 かなりお腹も大きくなってきました。 8/7に引っ越しをしました。 家賃が高いのだけがネックでしたが、 環境的にも満足してましたので 家賃交渉には失敗しましたが……… 12万3000円のかなりリッチなお家です。 旦…
こんな時間にすみません💦 今義実家で宿泊中です。義母が台所を片付けているのに間に合わずお皿が残ってしまいました💦 食事中息子がぐずったため、息子の寝かしつけをしていたのですが、そのままウトウトしてしまいこの時間です😱洗い物(自分たちの)を勝手に洗うか悩みます😣 たぶん…
妊娠中に18キロほど太ってしまいました。 友達にめっちゃ太ったね!!全然分からなかったという話を出産してからも言われます。。 元の体重まで7キロくらい残ってます。。 腹が立って自分も妊娠したら太るかもよ!?と言うといや、さすがにそこまではないでしょ。と言われました 自…
腹痛で起きました😅食事をとったのは21時で痛みがあるのが0時です。痛い部分はおへそ周りなんですが、、食事したものが原因ですかね? 食べもの こいの煮付け、御赤飯 です。。 料亭のものなので衛生管理はしっかりしてると思うんですが何にしろ痛みで起きるくらいで トイレに今居…
今、妊娠中なのですが、実母に頼りたいのに頼れなくて辛いです。 切迫早産と診断され、1ヶ月ほど経ちます。だらだらと出血が止まらず、今はトイレ食事以外は寝て過ごすように言われています。 ですが、上の子がいるのと、旦那も家事を頑張ってくれていますが、休みがほとんどな…
1歳11ヶ月の女の子ママです。 よく泣く子なのですが、最近輪をかけて機嫌が悪く、 イヤイヤMAXなので事あるごとに要求し、それが通らなかったら泣きます。 もう時期だからどうしようもないと思っているのですが、やはり24時間育児していて一日に何十回もそれが起こると、どうして…
うちの旦那…料理してくれるのは良いんですが、見て見て褒めて褒めてアピールがしつこくてしんどいです。 料理系YouTuberに影響されており、美味しそうだと思ったら真似て作ってくれます。 買い物から後片付けまで全てやってくれるし、そこそこ美味しいのでとてもありがたく、毎…
いつもお世話になってます⑅︎◡̈︎* 来週で5ヶ月、もう歯も生えてきて、ヨダレもだらだら、食事中もガン見なので盆明けには離乳食始めようかと思ってるんですが、離乳食のお粥を食べさせたあとは、すぐにミルクをいつも通りあげていいんでしょうか? その場合、離乳食後のミルクを…
自分の話ばかり ただ言いたいだけ ずーーっとしゃべる まわりの人が困った反応でもおかまいなし 病気の話 実父の愚痴 過去の育児話 そんなの聞いて誰が楽しいんだろう 私もう35なのに すぐ隣にいるのに 幼稚園のとき〜したんですよー 小学校のときは〜だったんですよー この子…
ママ友について。 私は昔から初対面の人に対して物凄く人見知りします😅 友人も広く浅くな友達(SNSでいいねし合うぐらい)は数人、腹割って話せる親友と呼べる友達は3人ぐらいは居ます。 必要以上に人と関わるのが苦手で口下手で友達作りが苦痛に思ってます。 そんな自分が1児の母…
もやもやっとした話です( ˙-˙ ) 主人が会社の同期の結婚式へ北海道へ行きました。 お盆なのに全然早く知らせてくれなくて招待状が 届いてからバタバタと飛行機の予約をしました。 まずそこにイライラ。笑 なんとか飛行機を見つけ、往復4万に抑えたのですが、 当日行くと披露宴…
1歳0ヶ月、もうすぐ1歳1ヶ月の男の子を育ててます! 食事について質問です🙏 お恥ずかしながら、今もまだ角切り野菜や魚、肉、お焼きなどを冷凍ストックしています……! 食べる前に組み合わせて、BFのだしやソース、おみそしるのもと等で味付けて食べさせております😭 自分で醤油…
許せない気持ちと自己嫌悪 生後7ヶ月半の子どもを連れて旦那の実家に里帰り中です。昨夜、旦那の親戚との食事会でのこと。子どもを抱っこしたいとのことでおばあちゃん(子どもからしたらおばあちゃん)に抱っこしてもらい、私は目の前に座っていました。すると、ちょっと目を離し…
義実家にてバーベキューが今日ありました。 モヤモヤしているので吐き出させてください。 主人は4人兄弟で、妹が旦那さんを連れてきたり、弟が2歳の子供を連れてきたりで大人8人でした。 主人はひたすら肉などを焼き、私は私にべったりな11ヶ月の息子のお世話であまり食べられ…
ただの独り言です 子育てが始まってはや5ヶ月。 全然何もわからないのは変わらないけど、なんとなーく慣れてきて夜も寝れたり、出かけた先でのあたふたも減った。 だからか余計に、授乳とかも泣いたらあげたらいっかー!大丈夫か!って なってしまって、結果今日はギャン泣き。 …
5ヶ月になったばかりの子を育てています。この時期に急にまた胸が張ることはありますか? 2ヶ月前から差し乳になり、あまり張ってる感じはしなくなりました。飲ませている時や間が空いた時は張りますが、カチカチという感じではなくブワーって張ってる感覚です。最近は飲ませてい…
すみません。愚痴です💦 生後3ヶ月になったばかりの娘がいますが、今週末に旦那の友人2人が泊まりにくることになりました💦 旦那とその友人は大酒飲み😥もちろん泊まりにくる日も飲むことになるでしょう。 娘がまだ幼いということもあり、私的には泊まりは避けたかった…。でもそれを…
あたしの不注意で、利き手の右手親指を骨折。 それなのに… 旦那がお風呂に浸かってるから、子供をまとめて4人お風呂に入れようとしたら… そのタイミングで出ていく 親指骨折で不自由なのに、お風呂に入れることに協力しないってどういうこと? お風呂からあがって着替えさせてる…
親戚の集まりで食事は何を準備しますか?? とりあえずお寿司は買おうと思ってます😊 大人9人(20代〜60代) 小学生1人 計10人 お寿司は100巻にして、プラスα何か買おうかと考えていますが、何がいいかアイディア下さい✨ 唐揚げ サラダ とかですかね🤔❓ もしくは簡単なものでこ…
昼間38℃台の熱がでて、今ミルクを200mlほど飲んで寝たところで熱を測ると40.2℃まで上昇していました。 ぐったりと言うよりは寝づらそうに布団の上でゴロゴロしています。 あまりにも高いので座薬を入れ今抱っこしながら眠っています。 突発も熱性けいれんも経験がありません。 は…
ご相談に乗ってください!息子が大人が食事をする際にとにかくテーブルの上を触りつかまり立ちもするので食事どころではなくなってきます。 一緒に食事をするのは離乳食の食べも悪く途中でぐずることが多いので今はまだ難しいです。 私たちが食事の時はインジェニュイティの椅子…
フォローアップミルク、牛乳どちらにしようか迷っています 食べムラは結構あります 一日2〜3回の食事です! 皆さんどちらにしていますか?😅
離乳食後期で食後のミルクなしの方! 食事の時のお茶はどれくらい飲ませてますか? 1日の飲み物全部の合計も知りたいです! 離乳食はよく食べるけどミルク以外の飲み物を拒否してたので、スープなどで離乳食の水分を増やしつつ、食後のミルクを飲むだけあげてました。 でも、…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…