女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の連絡帳がスマホなんですけど、体調や食事のことを記入する欄があります。 土日園へ通わない時も書くのでしょうか?
娘新一年生の対応が辛いです 今年小学一年生になる娘がいます 対応が辛くて、いわゆる毒親的な対応になってしまっています 私「ご飯食べる?」 娘「食べない」 私「じゃあ食べなくていいよ」 娘「食べる」 私「じゃあ食べよう」 娘「やっぱり食べない」 …これの繰り返しです。…
妊娠中の体重増加についてです。 ※批判は御遠慮ください 妊娠後期に入りました。 前回の健診で、体重増加について先生に「今ぐらいの体重を横ばいにキープしたいね」と言われました😂 3月中旬に結婚記念日とマタニティ旅行があった為、 美味しいものを食べすぎてしまい、2週間で+1…
いつも意見を周りに合わせちゃう人いますか? 友達や母がそうなんですけど、なんでも私や周りに合わせてきます。食事とか行くと、同じメニューを頼んだり、ご飯屋さんどこにするか決めてる時に「なんでもいいよ合わせるよー」ってタイプです。 私は誰と出掛けようが、誰と食べ…
地域によって、玄関で家に入る時に靴をそろえないという所はありますか😅? 義理実家が全員、靴を揃えず脱ぎっぱなしです。 ちなみに三重県です。 旦那が何度言っても靴を揃えず脱ぎっぱなしです。しかし俺は子供の時に厳しく色々としつけをされたと言い、食事の時のマナーを口…
小学生、多動、落ち着きのなさ、食事中の立ち上がり、私が座っている所を後ろからドーンと抱きついてくる、そしてハグかと思えば噛み付いてくる、物凄く甘えん坊で甘えさせていますが、その反面暴言暴力もあります。予測不能なことが多いのですが、もういい加減にして!!!と思うこ…
1歳の息子がご飯を丸飲みします。 もともと詰め込み癖+丸飲み癖のある子で、0歳後半にママリで相談したときは、オエッとなるのを繰り返して自分の一口サイズを覚えていくから窒息だけ気をつけて様子見でokと言われたので数ヶ月様子を見ているのですが… 一向に学習することなく、…
妊娠9週目の初マタです。 切迫流産と診断され、自宅安静をしています。 なるべく子宮に負担をかけないようトイレお風呂食事以外は毎日ベットで安静にしています。しかし、ご飯を食べ終わったあともすぐ横になるので胃もたれしてしまい、悪阻+α胃もたれが来ます😫💦 同じ経験されて…
人見知りであまり人付き合いが得意でない方、ご近所付き合いどう切り抜けてますか‥? 私の住んでいる地区ではご近所の決められた組で年に一回食事会やお泊まりがあるようです まだ引っ越してきたばかりで参加はしていないのですが今年は参加することになりそうで‥ そもそも人付き…
別れた旦那のおかあさんと食事にさっき行きました 孫に会いたいからと合わせたんですが 食事をしに行って会計が1万ごえ一円も出してもらえず え?と思ったのですがそれが普通なのでしょうか? お金ないとは聞いていたのですが‥ こちらも普通に家計が厳しいのが正直な感想です こ…
保育園の連絡帳、食事の内容何を食べたか書くとおもうのですが、夜ご飯をカレーにした日は、大抵残るのでいつも次の日の朝もカレーを食べます。 同じメニューが続いても気にしなくて大丈夫ですかね?😅 スープは新しく作ったりします。
私「私お風呂入ってくるから、ご飯食べてて」 (私は夫が帰宅前に夕飯済、久々ゆっくりシャワーできる) 夫「〇〇(子ども)が邪魔してきてごはん食えない…」 私「…」 (風呂保留、夫がごはん食べてる間子どもの面倒みてる) え、まぁ確かに最近子どもの行動範囲も広がって机…
二人目がねんね飲みしかしません。経験者の方おられませんか?壊れそうです。助けてください。 上の子もねんねのみしかしませんでしたが、下の子もねんね飲みしかしません。寝ながらしかおっぱい飲まないんです。哺乳瓶は寝ながらでも拒否です。原因がわかりません。 二歳児と3…
詳しい方教えてください。 子供が入院しました。そしてわたしも一緒に付き添い入院です。 付き添い人の病院食は払うわけですが、 子供の食事も払うのですか? 自給者証ではまかなわれないのでしょうか?
友人と3人での食事を断る方法を一緒に考えて欲しいです🙏 決してただ行きたくないのではありません!! 妊娠していることを友人たちにはまだ秘密にしていて 今日会った時に報告しようと思っていたのですが つわりがひどく食べられないため 食事は断って、家が近いのでその後家に…
大江戸温泉白浜の彩朝楽に子連れで泊まった方、お部屋の綺麗さとかお食事は良かったでしょうか?
授乳がつらい。乳腺炎になりやすい体質で既に一回なったし、食事制限しているけど、いつ乳腺炎になるか毎日怯える日々、桶谷式で断乳の相談もしたけど、今断乳をしたら確実に乳腺炎になると言われ、断乳も怖い。 生後1ヶ月で断乳をされた方、どうでしたか? 今断乳するか迷ってる…
皆さんのところのお子さんは、おじいちゃんおばあちゃんに怒られる事ってありますか? 半年に一度、息子を連れて実家に帰省してるのですが、じじばばは初孫である私の息子が可愛くてたまらないようで、特にばぁばは叱ったり注意したりするということが一切ありません。 おじい…
完母で離乳食中期の鉄分不足について教えてください! 現在完母(哺乳瓶、ミルク拒否)になり3ヶ月たちます。5ヶ月頃から離乳食を開始し、1日2回離乳食を食べてます。目立った好き嫌いは今のところないです。 よく完母だと鉄分不足になりやすいと聞くので、ピジョンの鉄分入り…
プレ幼稚園(2歳クラス)に来月から通うのですが、前半は親も一緒に通うスタイルです。(主に母親) 私がどんな髪型で行こうか悩んでます。 絶賛イヤイヤ期なのでたまに髪も引っ張られます。 普段は食事以外は基本的に髪を下ろしてます。 不器用なので凄い悩んでます。 皆様はど…
小2の娘の胃腸炎について。今まで胃腸炎は1,2日で回復してたのですが少し長引いています。ウイルスの種類にもよると思うのですが‥ 月曜夜→若干の吐き気でそのまま就寝 火曜日→昼ごろ嘔吐、下痢なし、腹痛、微熱(37.3℃)食欲なし 水曜日→吐き気、腹痛、下痢なし(普通のうんち)、食…
今日の夜義母さんの退職祝いの食事会でした! ケーキとお花を頼んでいて、渡す予定なのですが、 昨日の夜ご飯私と長男が嘔吐して、旦那もきつくて 今日病院行ったら胃腸炎の疑いでした💦 薬飲んで少し私は良くなりました。 長男は元気です! ケーキと花は頼んでいるので延期…
入院の付き添いについて。 4歳の長女と9ヶ月の次女ともにRS陽性で現在自宅で療養しています。 次女は鼻水と熱が少しあるもののわりと元気なのですが、長女が月曜日からずっと熱が出ていて元気がない状況です🥲 月曜日と今日、小児科受診していて薬などはすべて手元にあるのでな…
子供の発熱。 慣らし保育4日目です。 朝は平熱でしたが、園で37.5℃と体温高めでした。 機嫌は悪くなくいつものように遊んでいたようです。 風邪のような症状はなく熱のみです。 週末で疲れがでたのかも、と先生に言われましたがみなさんこのようなとき病院受診しますか? 今ま…
魚を煮つけにするかムニエルにするかで食感ってだいぶ変わりますか? 2歳半の子供の食事に魚のムニエルや煮つけを出すのですが ムニエルだとパクパク食べてスムーズにごっくんしてくれるのですが 煮つけだと飲み込みづらいのか口の中でしばらくくちゃくちゃ噛んだ後ペッと出…
最近娘が遊び食べが酷いです… スプーンも食事の具材もポイっと投げたり、中々食事に集中してくれません。。 体重が軽めなのも普段からずっと気にしているのですが、今日昼食の時、あまりに遊び食べが酷く、私イライラしてしまい、ふざけて後ろにのけぞっていた娘の服をガっと引…
熱の時の食事、パンとさつまいも、バナナはどう思いますか?🤔固形だからあまりよくないのでしょうか? 食欲はあるけど人参大根などは食べず🥺おかゆバナナの他に食べてくれそうなものを探してるところです💦 熱の時にしらすや鳥ミンチはどうなのでしょうか、、?😣
胃腸炎後の食事について🍽️ 3/30に嘔吐を繰り返しウイルス性胃腸炎と診断されました。 今はだいぶ落ち着き、最後に吐いたのは一昨日の夕食時です。 最初の頃は経口補水液のみでしたが、吐かなくなってからは基本的にはうどんとすり林檎と豆腐を食べれる分食べさせてました。 ただ…
体調不良時の食べ物飲み物について教えて下さい! 多分保育園で子ども(2歳)がアデノをもらってきました。 検査等はしていませんが5日前からの症状を伝えたら診断されました。 5日前に一度高熱が出て朝には解熱、そこからは36.5〜37度台で熱はなかったのですが、風邪症状が…
夜中に大量嘔吐で繰り返し吐くから救急に レントゲン撮ったらなんと便秘やと😮💨 毎日2〜3回しっかり柔らかめの固形うんち出てるし まさか便秘やとは… もしかしたら胃腸炎の初期症状かも?って言われたけど 朝も食欲もしっかりあって元気で良かった😮💨😮💨😮💨 食事気をつけてるつも…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂