
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の食事代は自費です☺️

はじめてのママリ🔰
病院勤務です🏥
子どもの医療費は無料ですが、個室代と子どもと付き添い者の食事は自費で、国で決まっていると思います!
-
れーマム🔰
ありがとうございます!
知らなかったので、びっくりしてしまいました。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
付き添いのご飯は、つかないです!
付き添い食が頼めるならその分のお金だけで大丈夫です!!
子どもの分で入院した時に払うのは、個室料金だけです!
-
れーマム🔰
付き添い分の食事ついてます。
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の子供が入院した時は、
付き添いの人もご飯つけれたので
付き添い分のお金だけ支払いました!!
支払い料金は、付き添い食と個室代のみですしたよ!- 4月4日
-
れーマム🔰
そうなんですね!
病院に、よって子供の食事を払うとこと払わないところがあるようですね!- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
3回子どものことで入院しましたが
いつも個室料金のみ支払ってたので
統一なのかと思ってました😥- 4月4日
-
ママリ
お子さん何歳ですか?
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
入院した時は、2歳です!
- 4月4日

ママリ
付き添いの人の分が出るんですね。珍しいですね。色々な病院入院しましたが大人のは出たことなかったので…
子供の食事代は自費ですね。確か一律いくらと決まりあったはずです。
-
ママリ
ちなみに自給者証とはなんですか?
- 4月4日
-
ママリ
下の方も書かれているんですが、小児慢性の受給者証のことなら食事代半額になります。
- 4月4日

れーマム🔰
特殊な病気で入院してまして、
売店も何もなくて、外出も許可が出ないので、付き添い食事だしてくてます。

ママリ🔰
指定難病とかであれば、減額措置はあると思います🤔
普通の(と言ったら語弊があるかもなんですが)子ども医療証であれば自治体により食事代もカバーしてくれるところもありますが、支払いありの自治体が多いと思います!
れーマム🔰
やっぱりそうなんですね!
病院に、よって違いますか?、
はじめてのママリ🔰
どの病院も同じだと思います🤔付き添いの人の食事が出るなんて、珍しいと思いました!
れーマム🔰
付き添い入院しますが、
付き添い分も出してくれてます。
売店もない病院なので
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!