

みん🧸
内側に折るとこういう形に変わってしまいます

はるのゆり
内側に折って、ゴム通し口を作って縫ってゴムを通せばいいかなと思いますが…
制服どれぐらい大きいですか?
ゴムが入っているなら多少大きくても手首で止まってくれたりしますし、袖って結構擦り切れるので伸ばした時に制服が傷んでるのが目立つかもです😣
肩の所で袖上げするのも1つの方法ですが😊
-
みん🧸
コメントありがとうございます。
内側に折って袖口のところに新しくゴムを通すということですかね🥹?
理解力が乏しくすみません🙇♀️
写真のこのくらい大きいです💦
確かに手首で止まってはくれてます。
確かに擦り切れてきますよね…
肩のところならいけそうです!- 3月29日
-
はるのゆり
そうですー!
手首で止まってくれてますし、私ならこのままいっちゃいます!(笑)- 3月29日
-
みん🧸
ありがとうございます😊
このまま行って様子見てみようかと思ってきました!かなり気が楽になりました💦ありがとうございます✨️- 3月29日
-
はるのゆり
住んでいる地域や幼稚園にもよると思うのですが、入園してしばらくしたらもう暑くなってきて半袖とかになると思うので今のサイズで詰めても、次長袖着る時にサイズが変わってると思うんです😊
なので大きいままでも意外といけますよー✨- 3月29日
-
みん🧸
そうですよね!!
ありがとうございました😌- 3月29日
-
はるのゆり
グッドアンサーありがとうございます❤
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
ゴム入ってるならそのままで大丈夫じゃないでしょうか?
よっぽど大きくて、余った袖が手を隠すほどなら袖口じゃなくてもう少し上の方で詰めるといいかなと思います😊
-
みん🧸
コメントありがとうございます🥺
もう1回そのままの動きや長さを確認してみます!!- 3月29日
コメント