女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダイエット中です。 開始6ヶ月で6キロ落ちましたが、 2ヶ月体重停滞しています。 これは更に何か変えないとこれ以上痩せないという事でしょうか🥺 現在食事や食べ方を変えただけのダイエットです。 運動は苦手だし嫌いだし続かない自信があるので、運動で痩せる予定はありませんで…
みなさん、旦那さんに対して これは申し訳なくて言えないな。。。と胸の内に秘めてることはありますか?(笑) 私は、7時50分に家を出て8時半過ぎに帰ってくる旦那で 朝の準備、2人の送迎、夜の食事、お風呂ほぼワンオペでやってますが、旦那さんのお給料が20万以下で 私も旦那もこ…
切迫早産で自宅安静中です。 動きたいのに動けないストレスがやばいです😭 入院ギリギリラインらしく、怖くてずっと横になってます。 旦那がいるときは洗濯とか食事の準備とか全部お願いしてますが、はぁーとかため息つきながら疲れた感じでやってるので申し訳なくて😭 旦那はそこ…
義親、実親の還暦のお祝いをされたことのある方、何をしましたか? 遠方に住んでおり食事会ができそうにありません 何か素敵な贈り物をしたいのでアドバイスをください☺︎
血糖値高く、妊娠糖尿病の疑いがあります😢 2週間後再検査ですが、どういった食事すれば良いですか😢
旅行どうしよう😭 まん延防止でてる県に住んでいて、 来週に1泊2日で県内の旅館に泊まります。 私は妊娠9ヶ月で3歳の娘が1人います。 去年の2月に予定していた旅行はコロナが出始めてキャンセルして、2人目が産まれるまでに3人で最初で最後になる旅行に行くぞ!と意気込んでいた…
保育園のお食事エプロン、洗って戻してくれますか? そのままごはんも入っていて、結構キツイです…😞
2歳0ヶ月の娘が金曜から熱を出しています。 あまり食欲がないようで、今、晩ごはんもヨーグルトとごはんと味噌汁を少し食べただけでごちそうさまをしました。 そこで質問したいのですが、子どもが食べられる風邪の時に食べやすい食事を教えてください。よろしくお願いします。 …
質問というか悩みです💦 私は家事が苦手な方なのですが、子どもが生まれてからさらに思うようにいかず悩んでいます💦 夫は帰りが遅いし、そもそも子どもを見ていることができない人で、30分以上託したことがありません。 子どもは、おんぶ拒否、バウンサー拒否、後追いありで、寝…
妊娠中の体重管理についてです。 15週に入り、食欲が爆発してます💥 1人目の時も、これくらいの時期に食欲が爆発して一気に太ってしまったので、2人目は気をつけたいです!今日も気が付いたらポテチぺろっと一袋食べちゃいました…😭😨 「我慢する!」に越したことはないのですが、…
県内在住の友人と2人でカラオケ、皆さんなら行きますか? コロナは私の住んでいる市でも友人が住んでいる市でも毎日1〜2人くらい出る感じです。 私は育休中、友人は普通に働いています。 今でも月1で会っていて食事を一緒に食べ、その最中でマスクなしで話したりもしています💦…
防災リュック準備してる方、非常食や割り箸などの食事グッズも入れてますか? 家に常備はしているのですが、持ち出すリュックに入れるかどうか考えています。 それでなくてもかなり重くて… また、大きな被災を経験した方いらっしゃいましたら、これだけは入れておいた方がいい!…
防水?ビニール?みたいな素材のお食事エプロンやスモックって洗濯機で回しても大丈夫なんでしょうか? 今まではシリコンビブを家で使用してたので普通に食洗機にかけてたのですが、保育園で防水のエプロンを使うようになったので洗濯機に入れていいのか分からず毎日手洗いしてい…
夫の職場の人とバーベキューをすることがあるのですが、 屋上テラスがあるAさん宅でさせてもらうことが多く、 とても優しい気さくなご家族で楽しくさせてもらっています。 手土産と毎回材料費を払わせてくださいとお願いするのですが受け取ってもらえません。 その夫婦がい…
JR東京病院で出産された方いらっしゃいますか? 周りにもほとんどおらず、情報がありません… 知りたいことは以下の通りです ・個室について(料金など) ・食事について ・母子同室,別室について ・先生や助産師さんの雰囲気について ・面会などについて ・金額について 他に…
保育園が始まり、お食事スタイと、帽子を被るように言われてますが、 家では赤ちゃんの時からスタイ、帽子拒否 好きなキャラクターにしてもダメ、布製紙製にしてもダメ。 何しても拒否られてました。 ですが、保育園始まって、保育士さんが毎日付けさせようとしてくれますが、…
日中の過ごし方についてです。現在、育休中で、平日は1歳4ヶ月の男の子と過ごしていますが、あまり手がかからなく、よく寝る子なので、すごく暇な時間があります。家事や食事の準備は、朝に終わらせたり、子どもが起きている時に30分くらいで終わります。そうじも同じように適当…
豆椅子を持ち運び、目的があって何かをする行動😅 一歳半になる娘がいます。 一歳5ヶ月くらいから、食事に使ってる豆椅子を両手で運び移動させドアノブを開けようとしたり、高いところにかけてある帽子を豆椅子を使いとったりします。皆さんのお子さんはどのくらいで椅子を自分で…
ダイエットのためオートミールを普段食べてる方いますか? どうやって食事に取り入れてますか? お茶漬けって、聞きますがふやかしたあとにまたお湯を加える感じなんですかね?
手掴み食べについて 9ヶ月の頃から手掴み食べをたまにさせています。 最初はおやつの時間のお煎餅やボーロでさせて 朝ごはんのおやきやホットケーキなどでもしてます。 口に運ぶことやモグモグするのは もともと上手ですんなりいくのですが とにかく口に詰め込んでしまいます。 …
1歳10ヶ月の娘が土曜日からお熱があり 土曜日の午後にかかりつけでない小児科に かかりました。 診察の結果、喉風邪か突発性発疹かなぁ? ということだったのですが、まだお熱があり 今日から鼻水と咳が酷く、食事をほとんど食べず 水分もあまりとれてません 薬も今日の夜までな…
1歳10カ月の子供ですが、保育園で食事中に立ち歩いてしまうと言われました 家とか外食でも食べてる時はフラフラ途中で立ち歩いたりは無いのですが、、 同じようなお子さんいらっしゃいますか?
1か月の食費 インスタなど見ていると、皆さんすごく安くてビックリ! 主人がアトピーなどあるので、義母が食事などに気を付けていたからか、国産、添加物、食事を凄く大切にしているのは良いのですが、毎月の食費が凄くて、、。 4人家族だと、月どの位が多いのかなぁ?と思って質…
特に双子の方に質問です。 もうすぐ1歳7カ月になる双子がいます。 今月から保育園に通っています。子供達のご飯についてですが、今まで柔らかいご飯ばかりを食べさせてきました。長男の大量の吐き戻しがあったのと、喉に詰まって嗚咽したり、片方の吐いた処理をすると片方が止ま…
フードコートについて。 今度、平日に息子を連れて2人で出掛けます。 住む地域がコロナが多くて、医師にもモールや親子で広場や支援センターには行かないようにと言われていたので今まで行きませんでした。 昨年の少し落ち着いたかな?時期に夫が有給休暇消化でしたのでその時…
子供が小麦、卵、くるみアレルギーで外食時も毎回確認、食べられるものが限られてストレス。 家でもアレルギー除去の食品探し、食事作って食べさせて掃除に疲れてきてイライラしてます。 それでも1日3度の食事はやってきます😞 多めに作って冷凍したり、 米粉パンやバナナ等に頼る…
ノロウイルス時の保育園の登園についてです! 娘が5日ほど前にノロウイルスにかかりました😣嘔吐は熱は一切なく、下痢のみです😓 今は回数も落ち着いており、べちゃっとした軟便になってきました😔 軟便になって元気なら登園させても大丈夫でしょうか?🤔 登園目安は嘔吐下痢がなく…
旦那が休みの日に女性と2人で食事に行こうとしています。 さらに私には大学の後輩、男性だと言って嘘をついていました。 この日の昼間外出していい?からの会話でな〜んか怪しいなと思い、私もつい魔がさしてしまってLINEを見てしまいました🙈 こうゆう時の女の勘って当たるもの…
生後5ヶ月、離乳食について質問です! 大人の食事時に前のめりになって一緒に口を動かしたり、近くに食べ物を持って行くと大きく口を開けたりするので離乳食を始めました。 10倍粥を作って小さじ1から開始して3日目です。 口は開けてくれるのですか、ヨダレと一緒にほとんど出て…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…