















赤ちゃん返り。 どのように対応していますか? 要求はワガママではなく、すべて受け入れてあげることが正解⭕でしょうか?それともある程度、叱る? 例えば、全く意味なく泣いてだっこしてという。 遊んであげてもおもちゃを投げて泣く。 ご飯、自分で食べれたのに食べさせてと…
- 妊娠初期
- オムツ
- おもちゃ
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- ますみ
- 3

つわりで希望が持てない方へ 妊娠初期の6週から壮絶なつわり、失神や大量嘔吐等ピークを乗り越え、産む直前まで気持ち悪くて…😨 でも産んだらスッキリしました🥺💕 つわりが終わらなくて希望が持てないこともあるけど、産んだら終わります! 頼れるものに頼って頑張って下さい✊💕 …
- 妊娠初期
- つわり
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2







【義妹に関してです。】 私は去年の今頃妊娠しましたが、残念ながら流産となってしまいました。当時は中々妊娠しない中での妊娠したことが嬉しくて、心拍確認と予定日が確定した時点で義両親にも報告していました。ちょうど同じ時期に義妹も妊娠し、義妹は無事に出産し、本当に良…
- 妊娠初期
- 安定期
- 不妊治療
- 予定日
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 11


妊娠初期で風邪引いたら、妊婦検診で行ってる産婦人科に診てもらう方がいいですか? それとも妊娠初期であること伝えれば普通の内科とかでも大丈夫でしょうか?
- 妊娠初期
- 産婦人科
- 夫
- 妊婦検診
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠初期です。 接客業でお昼はまとめて取ることができず、予約の空き時間10分とかでおにぎりやパンなどつまむスタイルです。 毎日コンビニのおにぎりだと赤ちゃんに悪いですよね、、、??
- 妊娠初期
- スタイ
- 赤ちゃん
- パン
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 5
