悲しい話になりますが、 是非とも回答頂けると嬉しいです。 妊娠初期の5週ほどでコロナにかかってから 現在の約7週頃(生理不順のため排卵日特定困難) まで出血が続いていました。 不安な毎日で胎嚢の成長スピードも ゆっくりで6週で9mmしかなく 胎芽 卵黄嚢も見えなかったので …
- 妊娠初期
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- せんせいちゃん🔰
- 5
妊娠37週です。 妊娠中に強いストレスを感じると、赤ちゃんの脳や発育に影響が出るという記事を見ました。 自閉症や注意欠陥・多動性障害などになる可能性があると書いてありました。 私は妊娠初期の頃、仕事の人間関係でものすごくストレスを感じていました。 妊娠14週の時はコ…
- 妊娠初期
- 妊娠14週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 2
妊娠初期4w5dです。 生理痛のような鈍痛?は割とずっとあるんですけど、 横になった時特に鈍痛ちょっと気になります😅 こんなもんなんでしょうか? まだ初診にも行ってないので子宮外妊娠が心配でちょっとしたことでも不安になってしまいます
- 妊娠初期
- 妊娠4週目
- 4w5d
- 子宮外妊娠
- 鈍痛
- あられ
- 0
先日妊娠検査薬で陽性が出て、現在4週目です🤰 妊娠がわかる前日くらいから下痢です🥲 下腹部痛と腰痛もあり、初診は来週する予定なので不安です💦 妊娠初期に下痢が続いてた方、いますか?
- 妊娠初期
- 妊娠検査薬
- 妊娠4週目
- 陽性
- ぽんちょ
- 4