「心拍確認」に関する質問 (205ページ目)

本日、前回の生理予定日から数えて5w3dで無事胎嚢を確認できました! エコーでは胎嚢15ミリで4w6dとなってますが胎嚢の大きさとはは大丈夫でしょうか? また、胎嚢の真ん中あたりに見えるのは卵黄嚢ですか? 2週間後心拍確認ですがそれまでに気をつけるべきことがあれば教えてく…
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w6d
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1

8w1dで、心拍確認できず、けい榴流産のようです。 また5日後に確定診断予定ですが、他の方の経験談など拝見すると、もうこの時点でダメならほぼ100%だめのようです。 今は何も考えられず、この先どう過ごしていったらいいのかわかりません。また次妊娠できるのか、継続できるのか…
- 心拍確認
- 妊娠8週目
- 8w1d
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3




【初マタの報告タイミングについて】 現在、妊娠6週~7週ぐらいの初マタです。 10/3に1回目の心拍確認ができて、次は10/16に受診します。 そこで、両家にいつ報告しようか悩んでます💦 両家とも、片道車で15分圏内に住んでて お互い仲良くさせてもらってます 次の受診で母子手帳…
- 心拍確認
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめまして✨
- 4




最初の検診、または判定日でhcgの数値が低かった方 その後、妊娠継続できてますか?? 私は顕微授精で妊娠し、今は6w2d 心拍まで確認済みです。 BT9の初判定日にはhcgが32しかなく5wには胎嚢すら確認できなかったのに5w6dで胎嚢〜心拍まで確認できました。 最初、妊娠継続率を…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- 6w2d
- はじめてのママリ
- 1


6w1dに卵黄嚢確認でした。 7w5dに心拍確認に行くのですが、心拍が見える可能性は高いでしょうか?🥲 1人目はつわりがひどく、病院に行く機会が多かったので赤ちゃんの様子もこまめに見れたのですが今回つわりがあまり無く不安です。。。
- 心拍確認
- つわり
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- らら
- 3




5w3d胎嚢確認の日に卵黄嚢も見えました。 卵黄嚢まで見えたら胎嚢確認できた!て時より流産率下がりますか?※胎嚢のサイズは測らない先生なので大きさはわからないです。 心拍確認でグッと流産率下がるというのは聞いたんですが、胎嚢確認と卵黄嚢確認との差はどうなんだろうと。…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 胎嚢
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2






【妊娠5週目の胎嚢の写真についての不安について】 ※妊娠エコー写真写ります 排卵日を予測してもらい現在妊娠5周目かなと言われました。 その時にエコーで見てもらいきちんと子宮内で妊娠してくれていることは確認できました。 その時の写真を貼り付けさせて頂きます。 胎嚢が12…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 胎芽
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



6w5dのエコー写真です。 はじめて心拍確認できて、先生に『ここが心臓でピクピクしてるでしょ〜』と、画像のカーソル部分を指して教えてもらったのですが、見方がいまいちわからず。。。🥲 小さいから分かりづらいですが、どこが赤ちゃんでどういう向きなのか、分かる方いらっしゃ…
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード