※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )
妊娠・出産

最終月経から計算して6週5日で、赤ちゃんの大きさは2mm。心拍確認で問題ないと言われたが、不安と左の卵巣の腫れについて経過観察中。同じ経験の方いますか?

最終月経が、10月22日〜で、
11月17日が 生理予定日でした。
11月24日に検査薬で陽性が分かり
12月8日(本日)に病院を受診しました。
生理から計算すると、本日で
6週5日にあたりますが
赤ちゃん自体の大きさは2mm程でした。
心臓はピコピコ動いてるのが分かりました😊
先生にこの週での大きさは普通ですか?
と尋ねると問題ないよ!!と言われましたが
ネットなど見ると4〜7mmと書いてありました。
前回 心拍確認することなく流産してしまったので
不安しかないです、、、。
また、左の卵巣が腫れていると言われました。
妊娠に伴うものなのか もとから腫れてたのか
分からないですが 今のところ経過観察と
なっております。またまた不安です🥲

同じような方 いらっしゃいますか?

コメント

yuriya

妊娠おめでとうございます😊
私も丁度同じくらいでして
赤ちゃんは6mmほどでした。
でも、1mmってほんとにすごい微妙な差なので、測り方によるみたいです。この時期は心拍確認が出来たら、大きさはあまり心配しなくて
大丈夫だと思います😊
左の卵巣が腫れているのは、左の排卵で出来た子だからで
排卵側の卵巣は腫れることは良くあるみたいです。
私も流産経験者ですが、その時そのように説明されました!
不安でしょうが、お互い頑張りましょう😊

  • Kana kun  ( '•Ꙫ• ' )

    Kana kun ( '•Ꙫ• ' )


    同じぐらいの週数ですね︎‪🫶🏻‎💞
    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃん信じたいと思います!!
    卵巣 そうだといいですが
    赤ちゃん右寄りにいて
    左側の卵巣が腫れてたんです。
    赤ちゃんの位置は関係ないですか?
    お返事に励まされました︎‪🫶🏻‎💞
    ありがとうございます!

    • 12月8日
  • yuriya

    yuriya

    お返事ありがとうございます😊

    赤ちゃんの位置は関係無いと思うのですが、私の経験上なので
    やはり、お医者様が言うように
    経過を見られた方がいいですね😊

    不安ばかりですが、きっと大丈夫です🙆‍♀️❤️

    • 12月9日