![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5w3dで胎嚢が12.8mmで、卵黄嚢が見えず不安。体外受精9回目で初期胚。同じ経験の方、エコー共有していただけますか?
本日5w3dで胎嚢が12.8mmでした。
サイズは範囲内ということでしたが中の卵黄嚢などが見えませんでした…。
先生は次赤ちゃんの元見えるかどうかだね!とおっしゃられていましたが、5w後半では心拍確認できた方も見かけるので、、。
このぐらいで見えなかったよーと言う方いらっしゃいますか?🥺
体外受精での移植9回目、最後の初期胚でした。
不妊治療4年目でやっと授ることができこれで最後だど思っていたのでとても不安です。
同じ方おられましたら勇気をください。
もしその時のエコーなどもあれば見せて頂きたいです。
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます💖
私も息子は7回目の移植でだったので、親近感わきます🥺✨
質問の件、娘はタイミング法、息子は体外受精ですが、どちらも5w3dと4dでは胎嚢のみでしたよ🙆♀️
上が娘(サイズ不明)、下が息子の時のエコーです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w3d 卵黄嚢みえませんでした!
心拍は6w入ってからでしたよ!
-
ママリ
ありがとうございます😭
卵黄嚢と心拍が一緒に見える感じですかね🤔
安心しました💦🙇♀️- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘の時は全然でした!
5w3d 袋のみ
6w2d 胎芽
7w5d 心拍
で、母子手帳貰うまでに4回も行ってしまいました😂
-
ママリ
6wの最初で胎芽が見えたらいい感じでしょうか🤔
早く母子手帳欲しいです✨
ありがとうございます🙇♀️- 12月8日
![きょんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょんママ
エコーのせられずすみません💦
私は今5w4d 胎嚢14.1mmですが卵黄嚢見えません💦 先週よりもかなり成長してて胎嚢がはっきり見えててOKって感じで特に指摘されませんでした!
ちなみに、1人目もタイミングなのか、
4w5d 9.9ミリ胎嚢のみ
6w5d 胎芽のみ 心拍確認
卵黄嚢が見えたのはなぜか9週目くらいに一度だけでした…でも体重が少し軽めなくらいで何事も問題なく出産しました!
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
数週も同じで卵黄嚢見えずで安心しました😮💨
また息子さんの時も同じで無事出産されたのですね!
来週までドキドキですが信じて待とうと思います✨
ありがとうございます😊- 12月9日
ママリ
ありがとうございます😭😭
まだまだ安心できないですが無事胎嚢確認出来て良かったです💦
わざわざエコー写真もありがとうございます🙇♀️
娘さんの時はかなり大きいサイズですね!
でも見えてなくても無事出産されていて安心しました😮💨