※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

たとえば7月30日月経開始で排卵日が8月10日くらいで妊娠できた場合はどのくらいに病院いったら心拍確認できますか??

たとえば7月30日月経開始で排卵日が8月10日くらいで妊娠できた場合はどのくらいに病院いったら心拍確認できますか??

コメント

りこママ

8/10を排卵日とするなら、9/8の週に心拍確認できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!その時に心拍確認できなかったら流産でしょうか??

    • 7月30日
  • りこママ

    りこママ

    その週の週末でも確認できなかったら、覚悟が必要だとは思います💦

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    排卵確認ではないのですが排卵かな??と思う1ヶ月後に診察いってみたら胎芽まで確認できなかったので💦
    覚悟しておきます!

    • 7月31日
  • りこママ

    りこママ

    私は排卵日確定で6w3dで心拍確認できなかったときは、稽留流産でした😣
    確かに上の子は6w4d、下の子は6w1dのときに確認できました。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    辛い経験ありがとうございます😭
    6wで分かるとばかり、思っていたので私ももしかしたら。。とは思っています🥲

    • 7月31日