「散歩」に関する質問 (3776ページ目)

生後2ヶ月半の男の子を育てています。 2ヶ月あたりから天気が良い日は散歩に連れて行くのですが、40分くらいで抱っこ紐の中でモゾモゾしだし、そのうち泣き出します。 散歩前に授乳しても同じ感じなのでお腹が空いてるわけではなさそうです。 みなさんのお子さんは抱っこ紐で…
- 散歩
- 授乳
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- taisei_blue
- 7



こんばんは、いつもお世話になってます^ ^ 現在36w4d、35w時点ですでに推定2700gあると言われていて、37週になったらすぐにでも産まれてきて欲しいなーと思っています>_< マタニティヨガに通ったり、床の拭き掃除をしたり、1時間程度のお散歩をしたりとしてますが、みなさん…
- 散歩
- マタニティヨガ
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- pan
- 8









皆さん、腹帯・支え帯はいつまでしてましたか? お腹が下がってくることも考えると 早めに外しておいた方がいいんでしょうか? 最近、腹帯は苦しくなってきました(>_<) 支え帯は散歩や外出時のみしています。
- 散歩
- 腹帯
- 外出
- お腹が下がって
- m.mama
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんをイオンなどのショッピングモールに連れて行ってもいいんですかね( ・᷄ὢ・᷅ )? 普通は散歩から馴れさせると思いますが…(>_<) ちなみに数日前は、赤ちゃんの1ヶ月検診→スーパーで買い物しちゃいました💧(笑)
- 散歩
- 生後1ヶ月
- イオン
- 赤ちゃん
- 買い物
- Risa(⑉• •⑉)❤︎
- 4








母乳をあげているからと食欲を抑えていませんでした(´`:) おかげで、前より下半身がどっしり(T_T) お腹はたるたるのままです これから暖かい日は、散歩をしようと思っていますが田舎なので歩道が狭いところが多くベビーカーを押すとなると不安で住宅地を練り歩いてる感じです(…
- 散歩
- 母乳
- ダイエット
- ベビーカー
- 食事
- やっぱりしょうが好き
- 2




5ヶ月ぐらいのお子さんがいるかた♡ いつもどれぐらいの時間散歩したり、遊んだりしていますか? あと授乳時間、寝かしつけにかかる時間、お昼寝、夜のねん睡眠時間をだいたいでいいので教えてほしいです( ´ ▽ ` )ノ
- 散歩
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳時間
- youmama
- 3
