産後のストレスや赤ちゃんの悩みで心が重い新米ママです。地元になじめず孤独感も。寝不足で心に余裕がなく、赤ちゃんの悩みも。心のバランスをどう取ればいいか悩んでいます。
4ヶ月の女の子の新米ママです。
出産後すぐ旦那さんの転勤で知らない土地に引っ越し、周りに知りあいもいない場所で過ごしています。
旦那さんは夜遅くまで仕事であまり休みもなく、お互い自分の事でいっぱいでまだまだ余裕がありません>_<
調度産後三カ月後半から赤ちゃんの黄昏泣きや夜泣きが一気に始まり、自分の髪の抜け毛や体調不良があるようになってきて、突然重苦しい閉鎖感を感じるようになってきました(*_*)
今住んでいる場所は田舎で周りにスーパーなどもあまり何もなく、土地勘がないのでなかなか赤ちゃんと二人で遠くまで行けていなくて、家の周りを散歩するくらいです。
昨日旦那さんに、「なんだか体調などが辛く感じる時がある。」と話したら「じゃあかわりに働くか?」と冗談ぽい感じですが言われまた一段と暗い気持ちになりました。
黄昏泣きと夜泣きで寝不足の為心に余裕がなくなっているのでしょうか(*_*)
皆さんはどうやって心のバランスをとっていますか?
赤ちゃんが母乳以外を受け付けないのですが、最近母乳の出も悪く、黄昏泣き夜泣きもいつまで続くのか少し不安になっています。
- みかねこ(9歳)
コメント
みづたまママ
知らない土地で1人孤独感と戦ってらっしゃるのですね>_<
旦那様のお言葉、冗談とわかっていてもかなり傷つきます>_<
寝つきが悪かったり睡眠不足が続くとこちらも余裕が無くなってきますよね。赤ちゃんはもう午前中や午後にお昼寝するリズムが出来ていたら、その時に一緒に寝ていますか?もう家事なんて後回しで寝ちゃえばいいと思います!赤ちゃんは泣くのは無理もないので、ご飯作ったりしてる時は声かけだけして泣かせててもいいと思います>_<心苦しいとは思いますが。私も1人目はこうしなくちゃとかもっとこうしてあげたいとか自分で自分の首を絞めていたように思いますが、2人目になればかなり泣いていても放ったらかしです^_^
ところで、近場に公園や児童館みたいなところはないですか?共感してもらえる人が1人でもいると心強いですよね!でもここのネット上でもみんないつでも悩みは聞いてくれますよ!同じような悩みをもったママさんや経験豊富なママさんもたくさんいらっしゃるので、ネット上で悩み相談や愚痴でもいいと思います!いつでも聞きますよ!1人で抱え込まないで下さいね❤️
ころろ
ストレスお察しします。
子供の夜泣きは育児書をみて試す、
一旦実家や地元に帰る、
市がやっているママさん座談会に積極的に参加し同じ悩みを共有する、
市役所に専門スタッフがいるので悩みを聞いてもらう、
というのも手です。
しかし、子供と2人だけでいるというのはかなりストレスですし、NHKの先生も24時間一緒にいて、笑っていることは不可能だといってました。
ストレスで、孤独感と、おかしくなりかけるのは普通のことです。
旦那さんについては、
今、寝不足と子供のと生活がストレスで本気でやばい、病院でこのままだと入院かも。助けて!!
位と言わないと男性は伝わらないです。
とにかく、そこまでじゃなくても、オーバーにいって下さい。
個人的には、お金がかかっても、実家などたよれるところに、数日いるだけでと違ってくると思いますよ。
-
みかねこ
ありがとうございます(;_;)
24時間笑っていることは難しいですよね(*_*)ストレスなど感じるのは普通のことと言ってくださり安心しました。
旦那さんも優しいのですがちょっといつでも自分の事を優先に考えるところがあるので、もっと大袈裟なくらいに強めに伝えるようにしてみたいです>_<
疲れてるから他の事は考えたくないのでしょうが、なんだかいまいちこちらも辛いのが伝わってないようなので(*_*)
今は旦那さん以外なかなか頼れない場所ですしね。旦那さんには、しばらく実家に帰ってもいいんだよと言われます>_<
本当は少し、自分も頑張るよと先に言ってもらえれば心強いのですが。
実家に数日もどるのもいいかもしれませんね>_<- 4月2日
-
ころろ
私は親、友達、夫が家にいるものの、おかしくなりそうでしたし、疲れがありましたよ。
1人でやってることはすごいことだと思います!
因みにネットで見たんですが、
旦那さんに、あなたがしていることのタスクをすべて書き出して、紙でみせ、分担してみるのもいいと思います。
http://select.mamastar.jp/90918#open
共感より、理詰めでもいいかもですね(^◇^;)- 4月3日
-
みかねこ
すっかり遅くなってしまい申し訳ありません>_<なかなか手が離せない日々が続いていましたT_T
すごいといってもらえるとなんだか勇気づけられます。
旦那さんはなんだかんだ自分を優先して考えてしまうので、理詰めもたまにはきくかもしれませんね(*^^*)ありがとうございます>_<- 4月12日
のりける
私も同じです!
去年の1月に結婚を機に東京から離れました。
職場も今の場所からだと2時間半かかるので、辞めてしまい、
結婚して直ぐに妊娠、出産。
さらに去年の12月臨月に、また引っ越し。
神奈川県の南足柄市からとなりの小田原市へ。
知り合いは旦那さん以外1人もいません。
うちも旦那さんは仕事が忙しく、休みもあまりなく、口数少ない、亭主関白タイプなので、育児大変話しをいくらしたところで、
ふーん。俺も仕事つかれた。
とかとか、、、。
全く気が晴れません。
このままでは私が参ってしまう!
と、思って、そろそろ外出もなれてきたので、
市の子育て支援センターとかでやっている、同じ月例の人達が集まるところに勇気をだして行こうと考えています。
みかねこさんはお車はないですか?
私も未だ土地勘全くないですが、
ネットで色々調べて、車でナビ頼りにお出かけしたりして、気晴らししてます。
ウチの子は車に乗ると揺れが気持ちいいみたいで必ずネンネしてくれるので、楽です。
最初は緊張したので、
同じような人達がいる、赤ちゃん本舗や、西松屋などのベビー用品店に行きました。
それから、スーパーなども行くようになり、今ではショッピングモールも行けるようになりました。
お外をお散歩するだけでなく、
ショッピングモールで、
ウインドウショッピングしてるだけでも、
世の中との繋がりを感じられて、ストレス発散になります。
早いとこ、ママ友をつくるか、
パートにでて、職場で友達をつくるか?どっちかだなぁ。
と、私は思っています。
私も今はまだ正直超不安だし、さみしくて仕方ないですが、可愛い我が子のためだと思って、一歩ずつ進んで行こうと思います。
-
みかねこ
すっかり返信遅くなってしまい申し訳ありません>_<
なかなか手が離せない日々が続いていました(*_*)
同じような状況の方からのコメント嬉しい限りです(;_;)
のりけるさんも大変な中子供の為に頑張っていらっしゃるんですね!
私もコメントを見て少しずつ車で行ける範囲を広げてみています>_<お互い頑張りましょうね☆彡
田舎に越してきた為赤ちゃん本舗など含め店がほとんどないのが残念ですT_T
旦那さんは最近帰りも11時過ぎで、週一の休みも営業か飲み会でいなく殆ど赤ちゃんと二人きりの日々が続いています。
少しずつ頑張ります>_<- 4月12日
Ryoまま
お疲れ様です♡
私は息子が生後丁度2ヶ月の時に里帰り先の実家から主人とのアパートに戻ってきました!
それから丁度1ヶ月になりますが、明日実家にまた帰ります♪
理由はみかねこさんとほぼ同じ理由です!
もともと主人の仕事の都合で地元を離れ、四年ほどは住んでる土地ですが、やはり、、、息子と2人で地元に帰ります( ; ; )
私も主人も離れ離れは寂しいですが、、、
環境が変わったせいか、黄昏泣きや夜泣き、日中も下で寝ることなく私に抱かれたがります。
そんな中、主人は休みなく仕事です( ; ; )
私がアパートに戻ってきたこの1ヶ月で2回しか休みはなかったです。
そのため家事はおろそかでもいいのですが、
ご飯用意も出来ず、、お惣菜も好まないし、それ以前に息子がお家だと泣くのでほぼ散歩、立ち止まると泣くので歩きっぱなし( ; ; )
って感じな日々に疲れたので、主人と相談をして、また1ヶ月ほど実家に帰ることになりました。
産後ウツなどは気付かづなってる事がほとんどと聞きました!
ウツかも?頑張りすぎかも?
と、自分を甘くみるのもウツ対策にはいいそうです♪
1人で頑張らず、甘えきれるところへ行きましょう!
ちなみに支援センターも行きました!
ちょうど春休みの時期で賑やかでした!
ぜひ検索をして行ってみるか、もしくは役場の方に相談をするのもありだと思います!
1人で頑張らないでくださいね♡
-
みかねこ
ありがとうございます>_<手が離せない日々が続いて返信遅くなり申し訳ありませんでした(*_*)
旦那さんが月二回ほどしか休みがなかったなんて、産後間もない一人での育児大変でしたね(;_;)
私はちょっぴり産後ウツ気味なのかもしれません(*_*)支援センターの方が一度見に来てくれたのですが、センターの方には遠くてまだいっていませんでした>_<
頑張って行ってみようかな…
実家に帰ってからは生活は大分良くなりましたか?>_<
旦那さんは仕事が忙しくて最近殆ど喋る時間もないですT_T花粉症も酷いらしく、看病までしなくてはない感じです(*_*)
私も少し実家に帰ることを考えてみようかな…- 4月12日
みかねこ
ありがとうございます>_<気持ち察していただけて嬉しいです( ; _ ; )
旦那さんのちょっとした言葉もきき流せなくて、ナイーヴになっています(*_*)
保育士の母から、少し赤ちゃんに構い過ぎてると言われます。泣かせておくのになかなかなれませんが、少し泣かせておいてもいいと言ってくださると救われる思いです。少し離れた場所ですが、保育園があってイベントをやっているようです>_<勇気を出していってみようかな…
不安な気持ちを聞いてもらえると、とても安心しますねT_T本当にありがとうございます>_<