


産後毎日泣いてた方いらっしゃいますか??💦 産後11日目。産後すぐから子育てがうまく行かず、ママも0歳なのは分かってるのに、どうしても実母と比べてしまったり周りのニコニコなママさんと比べてしまってる自分がいます💦 私はシングルマザーなので実母が手伝ってくれてるので…
- シングルマザー
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 子育て
- 0歳
- かいかいママ
- 4







2歳9ヶ月の息子がいます。 自閉症ではないけど、 身体の発達、知能の発達にかなりの遅れがあります。(発達検査で1年半は遅れがあると言われました。) 未だに歩くことができません。 ハイハイは2歳半で出来るようになりました。 知能面は、1歳の子と同レベルだと思います。 指さ…
- シングルマザー
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 7

私の考え方がおかしいのでしょうか😅 両親に0歳の子の初節句のお祝いに来ないかと連絡をしました。 姉がいてシングルマザーで2才の子と同じ年の子がいます。 実家に住んでいます。 初節句は家で祝う予定で義両親は遠方の為来ません。 最初は両親は来ると言っていたのですが、…
- シングルマザー
- お食い初め
- 遊び
- 0歳
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 6


愚痴というか、、、反省なのか、、、長いです 確かにそうかもしれないです その通りというべきかもしれません 旦那は仕事が忙しく、夜ご飯を食べに 帰ってきてお風呂に入ったら また仕事に行きます 帰ってくるのは22時すぎが多いです 子供がまだ幼いので 少しは遊んであげてほ…
- シングルマザー
- 旦那
- お風呂
- 義母
- 家事
- R(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
- 3








限界です。 コメントはお手柔らかにお願いします。 旦那の金遣いについて、限界が来てます。 いま、自分の地元じゃないところ、遠方で 仕事に行ってます。 地域柄、冬は仕事が減るため、地方に行かせました。 その分会社から1日幾らと貰っている分、お小遣い と渡してますが、…
- シングルマザー
- 旦那
- クレジットカード
- 北海道
- 義両親
- あいりママ
- 6






