
体が疲れているシングルマザーが育児や家事でストレスを感じています。自分の時間を取りたいが、時間がなくて困っています。疲れた時の過ごし方や育児家事の工夫についてアドバイスを求めています。
体が疲れたら、何もしたくないですよね?🥲
ご飯作るのもだるいし、育児家事するのも辛いですよね😭😭
体が疲れたら、こんな感じだなと感覚がわかりました😅
疲れてるのに子供が元気過ぎて着いていけないし…
毎日時間に追われて自分の時間がなかなか無いです😫
ヨガとストレッチと自分磨きしたいのになかなか時間がないです😭😭😭
私はシングルマザーなので、全部ひとりでやらないと
手抜きもしようといつも考えてます!☺️
育児家事料理も手抜きしようと思っます!
育児家事ストレスも溜まるし、自分の時間ゆっくり欲しいです😭
皆さんは、疲れたらどう過ごしてますか?
育児家事はどうされてますか?
良ければ教えて欲しいです😄アドバイスも欲しいです😊
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント

ままり
やらなくても死なないことはやらないです🤭!
家が多少汚くても生きられるし、ご飯も白飯に納豆、インスタント味噌汁とか☺️
子供はミートボールあれば喜ぶし(笑)
あとは子供が機嫌良ければずっと寝っ転がってたり、気づいたら寝てます🤣

はじめてのママリ♡
とりあえず今日の夜は、レトルトの親子丼とトマト切って
それだけでいいか!って感じで
その日、楽できることを考えます!
毎日頑張ってるからこそ、しんどくなりますよね😭
休める時間はしっかり休んで(難しいかもしれせんが)体を労ってくださいね😢🍀
-
はじめてのママリ
レトルトで乗り越る事も大丈夫ですね!🙆♀️
ありがとうございます✨😭- 9月22日

Msssrs
分かります!
体も心も疲れ切ってしまって何も考えたくないし動きたくないって事ありますよね💦
お風呂ゆっくりつかったり、寝たりして充電します!
家事なんてとりあえず後回しで最低限の事だけやって後は子供とゴロゴロ遊ぶか子供には、ママHPもMPも0なんだよ〜と言ってYouTubeとかアニメ見てもらってその間に休んだり自分の時間とったりしてます(笑)
なによりも自分が元気じゃないと子供にも優しくする余裕なくなってしまうししんどくなってしまうので適度に休んで下さいね😊
はじめてのママリ
やらなくても死なないですね☺️
家が多少汚くても生きていけますね!
私も、ご飯に納豆やインスタ味噌汁あれば大丈夫です😄
後ツナ缶も大好きです😊
子供昨日ミートボール食べました!❤️
ゴロゴロいいですね😌
ままり
ツナ缶にマヨネーズと醤油ラブです😍❣️❣️
うちも昨日、ミートボールでした🤣
筋トレとストレッチもしなきゃ~と思いつつ、ストレス減らしてよく寝るのが1番体にいいなと思って最近は子供と同じ21時に寝てます🤣
はじめてのママリ
ツナ缶にマヨネーズと醤油は美味しいですよね😋💓💓
子供ミートボール大好きですもんね😃♪̊̈♪̆̈
同感です😂筋トレとストレッチしなと思って寝るのが1番ですよね🥹
私も昨日21時に寝ました😴