「胚移植」に関する質問 (4ページ目)

流産後、いつも次の移植は1年間をあけたりして様子見てから次の胚移植してますが。なかなか妊娠しません。 卵管の検査や子宮鏡検査のあとも1年くらい間あけてからにしてます。 子宮を休ませても妊娠しないのはなぜでしょうか?
- 胚移植
- 卵管
- 妊娠
- 子宮鏡検査
- はじめてのママリ🔰
- 1





胚移植が5日後にあるのですが、喉が痛くてカルボシステインなどの風邪薬服用しても大丈夫でしょうか…… ロキソニンやイブや解熱剤はやめてくださいとは言われているのですが💦
- 胚移植
- 夫
- 熱
- 服
- 風邪薬
- はじめてのママり🔰
- 2


胚移植から数えて今日で6w5dのはずで 6w3dの時に心拍確認しエコー写真に5w5dと書いてあったのですが、どっちが正しいんですかね? 6w3dで5w5dの大きさって事ですか?
- 胚移植
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 6w3d
- り
- 1



明日、胚移植をします。 体外受精で妊娠された方、胚移植前後はどんなことをされましたか? 食べ物でも行動でも何でもいいです。 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします🙇🏻♀
- 胚移植
- 体外受精
- 食べ物
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3







こんにちは! 昨年12月に胚移植1回目を行い、胎嚢確認までできましたが7wで心拍微弱、8wで稽留流産となり1月末に手術を行いました。 通っているクリニックの方針では、2回生理を見送ってから次の移植に移れる、とのことでお休みし、2回目の移植がもうすぐです。 今回お伺いし…
- 胚移植
- 不妊治療
- 妊娠後期
- 生理
- 妊娠7週目
- つみちゃん🌿 ܸ
- 3







体外受精による冷凍胚移植後血液検査で陽性 5週0日で胎嚢確認し 6週0日で心拍確認だったのですが心拍確認できず 胎嚢は前回より成長しており卵黄嚢もボヤボヤと確認できました 長い不妊治療でやっとここまで来れました 病院の先生は何にもつっこまず心拍確認できないね来週確…
- 胚移植
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





コープ共済 不妊治療 体外受精された方教えてください。 コープ共済で保険金請求した時に 管理料は保険おりましたか? 受精卵・胚培養管理料 体外受精・顕微授精管理料 胚凍結保存管理料 採卵術 胚移植術 のみおりるかんじでしたか?☺️
- 胚移植
- 保険
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- ( ˘•ω•˘ )
- 1