※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうちゃん
妊活

生命保険の手術給付金について今、体外受精にトライ中です。採卵と胚移…

生命保険の手術給付金について

今、体外受精にトライ中です。
採卵と胚移植は手術扱いになり保険金の請求ができると聞きました。

複数の術式を行っていても同じ日であれば1つの請求しかできないそうです。

下記2点ご経験のある方いましたら教えていただきたいです。
①採卵当日は領収書は1日分でしたか?
②胚移植当日は領収書は1日分でしたか?

よろしくお願いします🌸

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも1日分です!

yuzu

採卵周期は3日分ありました。
移植周期は胚移植術で1日分でした。

病院によっても違うって聞いてます。
保険会社提出用の診断書の手術と先進医療の分が別紙参照で別紙の分の写真あるので載せます。