女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今現在3ヶ月です。 今日お盆で旦那の実家に帰省するんですが、旦那のご両親がせっかく帰ってくるなら安産祈願で有名な所があるから皆んなでお参りに行かないか?と言ってくれています。 最近つわりもマシになってるので、私としては行きたいのですが、まだ安定期入ってないので正…
戌の日のお参りで、子安神社(東京都八王子市)に行かれた方、いますか? 9月19日(土) 戌の日(友引) 連休初日に行きたいのですが、混み具合はどうでしょうか? この日はお祭の時期だそうで、HPには駐車場は使えないことと、朝も早めて8時半受付開始と書いてあります。 終わった…
遅くに失礼します。 戌の日に安産祈願に行って、腹帯を購入しました。 毎日付けたほうが良いんですかね?(´・_・`) 今暑いので蒸れそうで、、、。
今日、母と戌の日のお参りに行ってきました。 無事に元気な子が生まれますように!
戌の日の安産祈願について、皆様に伺いたいです! 14日の戌の日の今日、神社へ安産祈願へと旦那さんと行きたいと思っております! 腹帯は持参して行こうとしておりますが、その腹帯が、ガードルタイプで(犬印のサポートアップ妊娠帯)メッシュ素材なのです。 しかも黒💦 そんな…
こんばんは(﹡ˆᴗˆ﹡) 明日で安定期に入ります♡初マタです♡ 明日丁度戌の日なので安産祈願として腹帯貰いに行ってきます♫ 妊婦帯も2枚ほど西松屋で買ってはあるんですが、いつから使えるんでしょうか? また腹帯は常につけとかないといけないんですか? 初めてのことばかりでわ…
5ヶ月に入って、最初の戌の日がちょうどお盆中なのですが、安産祈願しても大丈夫なのでしょうか?? なにかアドバイスあれば宜しくお願いします♬
先日は戌の日の質問にご回答いただきありがとうございました。 あれから主人と少し話して、安産祈願のお参りだけ行くことにしました(^^) 戌の日と言ったら水天宮!とネットで見たそうで、主人が以前水天宮近くにある親子丼屋さんが美味しいと私に言ったら、私が行きたがったのを…
戌の日について あと一週間で安定期の5ヶ月目に入る初産婦です。主人が行けず、両親と8月後半に東京の水天宮に行く予定でおります。 この場合事前に、ベビー用品店など妊婦帯を購入して持参して行った方がよいのでしょうか? また、さらし帯か腹巻帯どちらのタイプがお勧めでし…
先日入院準備の話があり、ガイドブックに「さらしの腹帯をご準備ください。お産後はウエストではなく骨盤部を固定します」と書いてあります。 これは、開いた骨盤を引き締めるためでしょうか❓ 入院準備をされている方、出産された方、骨盤を固定するために、さらしを用意しました…
恥ずかしながら教えて下さい。戌の日とは?何をして、何を神社にして貰うのですか?
来週戌の日に参拝だけする予定なんですが… 腹帯って付けてますか?
今、12週ですが、前回の妊娠の時は腹帯は戌の日以降にしてたのですが、今回とてもお腹の出が早いのでベルトをしたほうが良いのか迷ってます。 友達にとこちゃんベルトを勧められましたが、この時期から着けて良いのでしょうか? 知ってる方いたら教えてください(((o(*゚▽゚*)o)))
戌の日のお参りに行かれた方はお宮参りも一緒の所に行きましたか? それとも帯だけ返しに行ってお宮参りは別ですか? どこに戌の日のお参り行くか悩んでるんですが、お宮参りも一緒の所にするならあまり遠い所に行くと赤ちゃんを連れていくのも大変かなと思って…(;´Д`) 教えて…
戌の日の事について質問させていただきます。 ネットで調べてもよく理解が出来ないので… 戌の日で腹帯が必要みたいなのですが、事前に用意をしてお祓いをするのでしょうか? 腹帯が無いとダメなのでしょうか? 素朴な無知な質問で申し訳御座いません(>_<)
来週旦那がお盆休みで、 ちょうど戌の日があり、 プチ旅行をかねて安産祈願に 行こうかと思っています(*^^*)♡ 愛知県在住なんですけど、 少し遠出してもいいかな〜と 考えてます!! お守りが可愛いところもあると聞いて それもいいな〜と思ったり♡(笑) みなさんは神社どこ…
戌の日のお参りに行った方に質問です!! 誰といきましたか?!
2つ質問なんですが…(っ◞‸◟c) かなりの体重が妊娠前からありました。 妊娠がわかって最初はつわりで10㌔くらいは体重が落ちましたが、 つわりが治まってしまい、たべる様になってしまい…(っ◞‸◟c) 体重が落ちません。 今は妊娠20週2日です。 太ってるからなのか、胎動も分かり…
戌の日参りについてです。 もうすぐ5ヶ月になるのでみんなしてるし戌の日参りどこに行く?と夫に話してみたら、夫は興味がないようです。 ・元々お参りやおまじないみたいなものを信じてないから、初詣や厄払いもしてない ・祈祷したからって安産とは限らない、意味があるの? ・…
現在13w2dの妊婦です。 4ヶ月に入ったので、そろそろ戌の日のお参りを考えています。 本来であれば、5ヶ月目の最初の戌の日にお参りするものだと思いますが、旦那の仕事の都合もあり、その日は行けなさそうです。 次回の戌の日もしくは、一つ前の戌の日でもいいものでしょうか…
なんだかお腹の中で動いている気配! これが胎動なのでしょうか!? そうだったらいいなぁ♪ 我が子よ、戌の日でお参り済んだからテンション上がったの?(笑)
戌の日、名古屋市戌神社でやったかた、 居ませんか? どんなかんじだったか、聞きたいです。。 腹帯は戌神社で購入しようと思ってます。 都合により 5ヶ月より3日前くらいにいくつもりです。 まだあまりお腹もでてないのですが、それでいっても大丈夫でしょうか?
こんにちは!暑い日が続いてますね。 赤ちゃんが育ってくるにつれて、戌の日が気になり始めました。皆さんはどこのどんな腹帯を購入されましたか?調べると色々なタイプがあるようで、どれを購入してよいのやら…(´ω`;)あと、腹帯は何枚くらい必要でしたか?良かったら教えてくだ…
先週安産祈願にいって頂いた腹巻を今日戌の日なので旦那さんが巻いてくれました(●´ー`●)♡ 一生懸命巻いてくれる旦那さんに本当に感謝です♡
今日は戌の日のお参りに行ってきました(^-^) 大安と言うことで結婚式もあり、凄く混んでて、そして暑かった(。>д<) 今日行かれたかたいますか??
戌の日、まだ5ヶ月経ってないですが腹帯を渡してお参りしました。印とかなかったのですがいいのでしょうか?
まだ先の話しですが、あたしの実家ではお宮参りをやる気満々なのですが同居予定の旦那の実家では宗教が違うらしく、戌の日の腹帯のこともそんなのやんなくてよかったと言われ、お宮参りもやらないと言われました(´-_-。`)同じような方、または逆転パターンな方、どうされましたか…
あー明日は義両親と戌の日安産祈願だー 義母めんどくさいよー 会いたくないよー 朝7時半に迎えに行くから!って早いよー 旦那と二人でいいよー なんで、うちらより張り切ってんだよー この間、旦那にキレられシュンとしたのも一瞬… もー気が重いー 義母のことを考えると100%の確…
戌の日のお参りは、5ヶ月に入ってからでないとダメなのでしょうか?8月14日で5ヶ月目に入りますが、平日で行けないため、明日行こうと思います。
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…