
コメント

#yuko#
旦那さんと二人で行きました(*^^*)

mina_mama⑅◡̈*
実母と実祖父母と行きました✩︎⡱
大安で戌の日が旦那仕事だったので!
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
終始リラックスできそうな組合せですね!!✨- 8月6日

退会ユーザー
旦那といきました!
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
わたしも旦那と二人でいきたいです!!- 8月6日

akarin◡̈mama
うちも主人と二人で行きました⑅◡̈*
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
夫婦でいくのが一般的なんですね!!- 8月6日

すずき
本来は母方の母に母親に用意してもらう、または付き添ってもらうみたいです。
うちは、母方の母(私の母)が近所にいなく、わざわざその為に実家に帰るのも大層なのと、
義母が気を使って、母方の方法を尊重するのがいいんじゃないか、と積極的なアドバイスがもらえなかったので(しゃしゃり出るのは嫌みたいでした)、
色々考えて、私がめんどくさくなり、
自分たちで神社に電話して神社ごとの方法を聞き、どこに行くかを決めて、
夫婦2人でしました。
拘りがなく、信心深くなければ、
行かなくてもいいと思います。
縁起物、縁起事なので。f^_^;
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
本来は母となんですね!!
わたしは義母に行きなって言われて一応行くことになりました💦
でも行くとしたら旦那と二人でいきたいです(。>д<)
義母が昔の考えの人で大安大安煩いのでげんなりします(TT)- 8月6日

ドキドキ-ドキン✨
私は主人の両親に揃えてもらい、主人と主人の両親と行きました(*^^*)
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
家族円満そうな雰囲気羨ましいです!!- 8月6日

きゅーと
大安の戌の日が良かったのですが、旦那は仕事の都合がつかなかったので自分の母と行きましたよ(*´ω`*)
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
都合も考えてのいろいろな形がありますね!!
母と二人で行けたら最高です!!
母が一番喜んでくれると思います!- 8月6日

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
旦那と旦那両親と行きましたヾ(≧∇≦)
ご馳走までして貰えてウハウハで帰りました!
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
いいですね!!ご馳走してくれるなら喜んで行っちゃいそうです!!- 8月6日

エリチン
旦那と実両親と行きました☆
大安でちょうど土曜で揃って行くことができました(о´∀`о)
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
とても良い日取りですね!!- 8月6日

あや⭐️
歩けないくらいつわりが酷かったので旦那が1人で行きました!笑
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
つわり大変でしたね💦
無理していくものでもないですよね‼いい旦那さんです‼- 8月6日

茉莉ちゃん
主人がなかなか仕事休めないため、母と一緒に行きました(*^^*)
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
お母さんといいですね!!- 8月6日

はーちゃん❤️
旦那と2人で行きましたよ😀✨
-
とまチャン
回答ありがとうございます!!
わたしも旦那と二人か実母といきたいです‼- 8月6日
とまチャン
回答ありがとうございます!!
夫婦でいく方が多いのですね!!