





定置胎盤で無痛分娩した方っていらっしゃいますか? 今妊娠7ヶ月(来週から8ヶ月)で定置胎盤と医師に言われました。定置胎盤では帝王切開の可能性もあると聞きましたが、下から産める可能性もありますよね。私は無痛分娩予定なのですが、定置胎盤で下からでも無痛分娩は出来る…
- 妊娠7ヶ月
- 前置胎盤
- 帝王切開
- 無痛分娩
- 夫
- はじめてのままり
- 2



義両親について 今妊娠7ヶ月なのですが、コロナもあり妊娠してから一度も会っておりません。 しかし、義母から妊娠中一度は妊婦姿を見ておきたいと連絡がありました。 義実家は片道2時間程かかり、東京を経由しないといけません。 また、義父は県外で単身赴任をしているので、義…
- 妊娠7ヶ月
- 義母
- ベビーカー
- 妊婦
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 8


爪周囲炎について、妊娠29週です 妊娠7ヶ月を過ぎた頃から、左手の人差し指、中指、薬指の爪周りが炎症しては治ってを繰り返しています 胎児に感染症のリスクはありますか?
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠29週目
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 0





前妻との子供についてです。 夫はバツイチで子持ちなのですが、、、 そのことについて気になります。 夫と前妻は2年ほど交際し子供ができたので、籍をいれることにしたそうです。 相手は県外の出身のため、里帰り出産を決めたのですが、妊娠5ヶ月の安定期になってからすぐに、…
- 妊娠7ヶ月
- 安定期
- 養育費
- 里帰り出産
- 妊娠5ヶ月
- ぴすけ
- 13

おっぱいマッサージってなんですか… 娘の時は全くそうゆうのやらなかったので 頭の中はてなです… おっぱいマッサージやった方が母乳でるのかな。 妊娠7ヶ月でもできるもんですか??
- 妊娠7ヶ月
- 母乳
- おっぱいマッサージ
- はるmama
- 5

あと数日で妊娠7ヶ月です。つわりで−3キロでそこからほとんど増えてないんですが大丈夫でしょうか? BMI17で痩せ気味なので体重増やしてねって言われてますがなんか胃が弱くなったのか全然食べれません😭特に夜が食べれません😭 赤ちゃんも前回と前々回の検診で1週分くらい小さめ…
- 妊娠7ヶ月
- つわり
- 体重
- 妊娠1週目
- BMI
- はじめてのママリ🔰
- 2






はじめまして、ちょっと懺悔と愚痴です(汗) 只今妊娠7ヶ月目なのですが、食べ悪阻により、12日前の検査で妊娠前より12.6キロ増加し、、、(妊娠前162センチ51キロと普通位でした)ついに体重管理のお叱りを頂きまして、指導を受け、毎日食事管理(炭水化物一切なし、甘い物禁止…
- 妊娠7ヶ月
- 病院
- 葉酸
- クリーム
- 体重管理
- コアラ🐨はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠7ヶ月です。 今住んでいる市から別の市へ引っ越すと 母子手帳の補助券は無効になりますか? 県は同じなんですが、、、 産婦人科も変えません。 今までと同じところです。
- 妊娠7ヶ月
- 産婦人科
- 母子手帳
- 補助券
- のりせんべい
- 4
