「誘発分娩」に関する質問 (2ページ目)


切迫で初期から寝たきりなんですが、自覚なしでどんどん頚管長が縮んでいきます。 もともと短い体質でもあるので安静にするしかないのですが、 もし入院となったら出産まで入院になるのでしょうか…。 前回健診時は28週4日で24mmでした。 明日2週間ぶりの健診ですが縮んでそう💦 …
- 誘発分娩
- 旦那
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 入院費
- はじめてのママリ🔰
- 4






明日の朝から促進剤点滴で誘発分娩予定です! 前日入院で15時から入院していて バルーンは抜け子宮口3センチ、3〜4分間隔で張ってはいますが寝れるくらいの軽い痛さです🤰🏼 同じような感じだった方、どのくらいまで出産行きましたでしょうか❔
- 誘発分娩
- バルーン
- 出産
- 子宮口3センチ
- 促進剤
- えり
- 2



子宮口全く開いてない状況から 誘発分娩する場合ってどんな流れになりますか? 羊水が少ないと言われ、次回の検診次第では そのまま誘発分娩すると言われました。 体感ですが、まっっったく子宮口開いてる気がしないです。 というか赤ちゃん降りてきてる感じもないです…。 そ…
- 誘発分娩
- 里帰り
- バルーン
- 子宮口
- 羊水
- はじめてのママリ🔰
- 3

誘発分娩中です😭 9時にバルーン入れて10時から促進剤で既にめちゃくちゃ痛い😭 シロッカーの所が硬いからバルーン抜けないと始まらないって言われてたけど、、もうやばい😭😭😭
- 誘発分娩
- バルーン
- 分娩中
- 促進剤
- あー©
- 1




日本生命の医療保険について 妊娠高血圧症候群のため誘発分娩しました。病院からは生命保険おりると思うから申請するように言われました。 女性特約に入っているのですが妊娠高血圧症候群は女性特約に該当しますか?
- 誘発分娩
- 病院
- 生命保険
- 医療保険
- 妊娠高血圧症候群
- yum@
- 1




シロッカー抜糸後の出産についてです! 17wでシロッカー手術して36w4dで抜糸しました。 38w0dに計画誘発分娩が決まったのですが、 今日の検診で 子宮口1センチ開いてるけどシロッカーしてたところが硬いからバルーン入れて促進剤で産みましょう!と言われました。 シロッカー抜…
- 誘発分娩
- 妊娠17週目
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 36w4d
- あー©
- 0








関連するキーワード
「誘発分娩」に関連するキーワード