

育児と家事だけで衰弱しています。 現在第3子妊娠中です。 つわりがほぼない(1日5回しか吐いてなかった)レベルで、有難い胎盤だったのですが 20キロ以上痩せ、血圧が妊婦健診毎回40/80で、助産師さんたちにとても心配されています。 離乳食に飽きた娘に、自身の合間のなめ茸ご飯…
- 妊娠6ヶ月
- つわり
- 離乳食
- ベビーカー
- 胎盤
- 立ちくらみに負けないママリ
- 2

妊娠6ヶ月になったばっかりなんですが 足をよくつります🙁 栄養不足なんですかね、、、 沢山食べて沢山寝てますが 赤ちゃんに栄養が渡ってなかったらと 心配になります🥹
- 妊娠6ヶ月
- 赤ちゃん
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 7


職場への妊娠報告について。 1人目の育休中で2人目を妊娠しています。 職場で同じ係の仲のいい女性職員2人には安定期前に職場に用事で行ったときに話のついでに伝えました。 直属の上司、課長にはまだ伝えていません。 安定期に入ったら伝えようと思っていたのですが、前回16…
- 妊娠6ヶ月
- 安定期
- 産休
- 育休
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠6ヶ月です。 お腹が大きくなってきて一日中2歳の息子と遊んであげる体力と気力がなくなってきました😭 暑いしどこにも連れて行ってあげられないし家でテレビタイムが多くなってしまって申し訳ないです😭 早く元気な赤ちゃん産んでまたいっぱい遊んであげたいです!
- 妊娠6ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 息子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠6ヶ月(21週目)、まだ胎動を全く感じません😖 おなかは大きくなってきているし、 2週間前の検診では赤ちゃんの大きさも平均で ちゃんと動いていてなにも問題ありませんでした。 私が気づかないだけかもしれませんが、 ちょっと不安です 皆さんはどのくらいの時期から 感じる…
- 妊娠6ヶ月
- 胎動
- 妊娠21週目
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠6ヶ月にもなるのにマタニティマーク付けてない……🥲 3人目だと後回しになっちゃいますよね、、🥲笑 可愛いマタニティマーク、おすすめサイト等あったら教えてください☺️💖
- 妊娠6ヶ月
- おすすめ
- 3人目
- サイト
- マタニティマーク
- ちゃちゃ
- 3





2人目妊娠6ヶ月です🤰1人目は完母でしたが、卒乳後のお乳が恐怖な私です...2人目、完母か完ミか迷っています... やっぱり、完ミだと、残念なお乳にはなりにくいですか??
- 妊娠6ヶ月
- 卒乳
- 完母
- 2人目妊娠
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2



妊娠6ヶ月ですが、ちょっとスーパー行ったりすると疲れます💦 子供の服を買いに行きたいですが、すぐ疲れそうでなかなか行けません😭妊娠中ってこんなに疲れますっけ?
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠中
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠6ヶ月です。 つわりがひどかったのもあって、なかなか体重が増えません。今は吐き気なども治ってきたのですが次は胃が圧迫されて少量しか食べられなくなりました🥲 今でようやく妊娠前の体重の-1キロくらいです。 大丈夫でしょうか…
- 妊娠6ヶ月
- つわり
- 体重
- 妊娠前
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠6ヶ月です。 2歳の息子を自宅保育してますが梅雨が明けてから暑すぎて平日は中々お出かけに連れて行ってあげられません😭 元々暑いのが苦手なので出先で具合悪くならないかとか心配で家で水遊びしたり近所をベビーカーでぐるっと散歩するぐらいです。 支援センターも徒歩20分…
- 妊娠6ヶ月
- ベビーカー
- 保育
- 2歳
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0








妊娠6ヶ月に入る頃のお腹は、服を着てても分かるくらい大きくなってますかね??🥺 今は妊娠5ヶ月入ったところで、ゆったりなワンピースを着てたらよく見ないと分からないくらいなのですが😳
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠5ヶ月
- 服
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠6ヶ月で胎動を感じにくい日ってありますか? 16週くらいから毎日感じていたのですが、今日は弱い気がします。 ないことはないので、病院に連絡するほどでもないのかなと思っているのですが、気になって💦
- 妊娠6ヶ月
- 胎動
- 病院
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在妊娠6か月です。 今まで食中毒が怖くてコンビニの豚しゃぶサラダとおにぎりとりんごを買って食べていたのですが、これからお金も掛かってくるので、お弁当を持って行こうかと考えています。 ただ、食中毒が怖い気持ちが消えないので、みなさんが工夫していること、こんなの…
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠6か月
- 夫
- お金
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 4