※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今2人目妊娠6ヶ月です🤰上の子の送迎時にマタニティマークをつけるか悩ん…

今2人目妊娠6ヶ月です🤰
上の子の送迎時にマタニティマークをつけるか悩んでます。

一緒に帰ってるお友達が何人かいるのですが、みんな1人っ子で、私も不妊治療を経て妊娠したので、マタニティマークが辛い方もいるのかなと思ってつけてません💦
お腹も少し目立つようになってきたのと、行きは1人で15分ほど歩いてるので、なにかあったときにつけた方がいいかなと思う時もあって。

週末には運動会があり、人も多いしつけるか、ママさん達に配慮して隠しておくか悩みます。妊婦の方への席もあるので、混雑してたらそこに座りたいけど目立つかなとか思ったり😵‍💫

上の子がいるお子さんはマタニティマークや妊婦さんが優遇されるときどうしてましたか?教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

つけていいと思います!
マタニティマークって何かあったとき妊婦ってすぐわかってもらえるので、自分と赤ちゃんを守るためにつけてます。私も今2人目妊娠中で1人目はなかったのですが、5カ月あたりのときからスーパーで買い物してたら、息切れ冷や汗歩けないみたいな事が起きて倒れてしまったりする可能性も全然あるなと感じてます😢

そこを配慮する必要は感じませんが、例えば辛く思って距離を取るママさんがいたら理解はするようにしたらいいのではないかなと思いました🥹

ママリ

付けるだけ付けて、必要なときは見えるようにしておけばいいと思います!

ぽん🍙

私は基本的につけてなかったですが、つけてる妊婦さん見てもいいなぁ、幸せいっぱいだなぁ、私もまた妊娠したいなぁとしか思った事なかったです🤔💭

私妊婦です!!🤰🏻みたいな過剰なアピールせず普通に過ごしてればいいかなぁと私は思うのでとりあえず気にせずしんどかったら妊婦さん専用の席に移動してもいいと思いますし、まずはご自分の体を優先してほしいです🥹