「抱っこひも」に関する質問 (322ページ目)






お母さんって大変ですね。 一歳を過ぎてイヤイヤ、自己主張が激しくなった娘。 電車も車も騒ぎまくりで今日も二人でお出掛けしたらドッと疲れました。 まだ歩けない娘ですが体重は10kgオーバー、抱っこひも必須で肩が壊れそうです。疲れました。心も体も。 旦那は言えば見てくれ…
- 抱っこひも
- 旦那
- 体重
- 親
- ギャン泣き
- かぼちゃまん(シンママ)
- 11









朝の出来事。バタバタながらもなんとか息子を連れて、荷物入れにベビーカーを押しながら抱っこひもで急いで買い物に行きました。 息子がぐずりはじめたので、次に買うものをど忘れし、邪魔にならないように道の端っこでベビーカーを止めて、携帯に書いていたメモを見た時。わざわ…
- 抱っこひも
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ベビー
- 息子
- ゆうmama
- 3

ベビーカーや抱っこひもなどの生まれてからで間に合うものって いつごろ買いに行かれましたか???(*꒦ິㅂ꒦ີ) 哺乳瓶やミルクもいつごろ買えばいいのかなーと思ってます😭😭
- 抱っこひも
- ミルク
- 哺乳瓶
- ベビーカー
- ベビー
- 💋
- 30


抱っこひもについて質問です。もうすぐ二ヶ月の女の子を育てています。 この間、助産師さんと話したときに、エルゴは元々背の高く、体格のよい人向けに作られたからあなたには向かないんじゃないかな…と言われました。私は身長150㎝くらいです。 首が座ったくらいに買いに行こ…
- 抱っこひも
- エルゴ
- エル
- スリング
- 女の子
- bingtang
- 9









生後1ヶ月のおでかけについて 来週までに市役所にいかなくてはいけなくなりました 抱っこひもはエルゴがありますが、インサートがありません 車には新生児用のチャイルドシートがあります 書類の発行とその他手続きをするのですが、やはり抱っこで市役所っておかしいでしょうか…
- 抱っこひも
- エルゴ
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 新生児
- 不束な娘
- 5

息子を抱っこひもで抱っこしてベビーカー畳んでのっていたら、マスクしたじじーが邪魔なんだよって言ってきた。 ムカツク。 じじーがいずれ車椅子にお世話になるときもあるやろうに。
- 抱っこひも
- ベビーカー
- 車
- ベビー
- 椅子
- ひまりす
- 3

関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード