「母乳パッド」に関する質問 (45ページ目)

生後28日目で、殆ど母乳がでなくなりました😭 元々入院中から母乳の出が良くなくて、入院中は張ってたのですが、退院して桶谷式のマッサージを受けて少し出るようになったのですが、赤ちゃんおっぱい、拒否で飲めず、、 それでも搾乳して30㎖くらいしかでない母乳を1日2回くらいあ…
- 母乳パッド
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳
- 授乳ケープ
- はじめてのママリ
- 4











ただのつぶやきです。笑 赤ちゃん産まれるとめちゃくちゃ 消耗品必要ですね、、、👶💭!🍼 産まれるまで知らなかったけど、 母乳パッドとか悪露のためのナプキンとか 赤ちゃんだけじゃなく自分の為の消耗品も こんなにいるとは知りませんでした!😳😭😂 昨日母乳パッド使い切ってしま…
- 母乳パッド
- 悪露
- 赤ちゃん
- アイテム
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビー用品の準備をはじめたのですが、下記のものはすべて産前に揃えてしまって問題ないでしょうか? 産まれてから様子見ながらでも良いものがあれば、入院中に助産師さんに相談しながら決めようかなと思ったり… 新生児用のおむつと粉ミルクは、入院中に主人にお願いしようと思っ…
- 母乳パッド
- ベビー用品
- クリーム
- 新生児
- 粉ミルク
- ぽてまま
- 12



三ヶ月後に出産を控えてます。 グッズを揃えなきゃと思うのですが、調べてみても情報がいろいろあり過ぎて困っております...。 なるべく節約したいと思っており、今のところ チャイルドシート 新生児用オムツ最低限 肌着5枚 ロンパース2着 おくるみ お尻拭き 子ども用綿棒 ベ…
- 母乳パッド
- オムツ
- 節約
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 6

もう1人赤ちゃん欲しいけど、状況的に諦めることを決めている方いますか? 使わなくなっていく赤ちゃんグッズ、どんどん処分してますか? 母乳パッドやベビーバス、哺乳類等々。 なかなか 処分に踏み切れません😣
- 母乳パッド
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- グッズ
- ままり
- 3










関連するキーワード
「母乳パッド」に関連するキーワード