※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、寝言泣きも多いです。寝かしつけに苦労しており、疲れています。良いコツを教えてほしいと相談しています。

生後4ヶ月、ここ数日、
急に寝るのが下手くそになってきた気がします。

昼間はらっこだきで寝るのですが1時間寝たら良い方で…
夜は何度も布団に置くと泣いてやっと寝たら3-5時間寝て
起きて授乳でまた寝てくれるのですが
寝言泣きがすごかったりして…

散歩とかおふろもしっかり入れてるしやってるのですが、、

そして長く寝てもらおうと
ミルク飲ませても結局はちょっと残しておっぱい欲しがって
それで寝落ちします。


添い乳はわたしの乳首のスペックがゲキ弱で
(母乳パッドで肌荒れるくらいのよわよわスペックです)
あまり頻繁にできないなと思ってるのでどんだけ泣いてもしません!!!!


なんだかんだ10-12時間は1日に寝てるのでまだ、
ありがたい方なのかもしれませんが、
頭が痛くなったりつわりのような吐き気嘔吐をしてしまうほど
疲れてしまってて…(乳首同様ゲキ弱)

何か良いコツがありましたらお教えいただけませんでしょうか?
皆様のお力をお借りしたく思います。よろしくお願いします。


21時ごろから寝たり起きたりを繰り返して
先ほどやっと深そうな眠りにつきました…


ほっ🥱🥱🥱


驚きのスピードで成長してんのかなあ?


コメント

ママリ

起きそうだなって時は手を繋いで様子見したりですかね、、

私も乳首弱くって痛くて痛くて
早々に完ミですが
2ヶ月半くらいから22時〜6時とか
連続で寝てくれてます!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます😭
    おてて繋いだら落ち着くときありますね🥺
    お胸のところ撫でたり手を置いたりすると落ち着く時もありました😖😖

    おっぱい大好きマンすぎてやめれそうに無いですが
    ミルクの赤ちゃんはまとめて寝てくれると小児科の先生も言っててほんまかと思ったらほんまなんですね!😳

    想像がつかない…😳😳😳

    • 1月9日
Yoko

睡眠退行じゃないですかね?🤔
うちも4ヶ月ですが、夜は3、4時間おきに起きるようになっちゃって😥
成長の過程だと思って付き合うしかないみたいですが、、

寝言泣きからギャンギャンに変わった時は、なるべく抱っこせず、おしゃぶり咥えさせたり、
あと、「ふかふかかふかのうた」っていう曲を流すと泣き止むので、流していると興奮が落ち着くようでそのまま寝ることが多いです🙄

  • ままりん

    ままりん

    そんな気がしました!しかし予防接種後だったので副反応で機嫌悪いのかなとおもったり…
    寝てくれるだけでありがたいと分かっていてもちょっと起きるの早えな!ってなる時があります😢笑
    ふかふかかふかの歌、初めて聞きました😳
    試してみようかな、、😻
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
  • Yoko

    Yoko

    予防接種後だったのですね!
    起きるのちょっと早いだけでも少し憂鬱になりますよね😂

    うちは、ポイズンとかいわゆる有名な赤ちゃん泣き止み曲はほとんど駄目で😥
    ふかふかかふかを流すと、泣き止む&ふにゃふにゃ言ってたりする時とか、しゃべるのやめて気持ちよく聴いている感じでした🙄

    あと、KingGnu笑の「泡」という曲も、、

    • 1月11日
  • Yoko

    Yoko

    あと、やっていらっしゃったらすみませんですが、、💦
    生後3ヶ月からは昼間も真っ暗で寝させた方が良いみたいです。

    昼夜の区別つくまでは昼寝は明るい所が良いですが、3ヶ月くらいからは昼夜もわかってきてるので昼間もぐっすり寝やすい、真っ暗で静かな所が良いそうです。

    • 1月11日
  • ままりん

    ままりん

    しんどいんかなとおもってもお熱もないからどうしたものかと思って😱
    今はまた、眠ってくれつつあります…😭
    ポイズンダメでした!!!!!
    泣き止むと言うか泣きそうな時に落ち着くのはなぜかNiziUのチョップスティックで😂😂

    ひょえーーーそうなんですね!
    昼間はラッコ寝なのですが実践してみようかな…
    ありがとうございます😭

    • 1月11日
  • Yoko

    Yoko

    チョップスティックですか!確かにあの不思議なメロディー、赤ちゃん好きそうですね! 

    ラッコ寝って、親が仰向けになってお腹の上に子供をうつぶせで寝させるやつですか?
    大変ですよね😢

    • 1月11日
  • ままりん

    ままりん

    時針のない分針〜って歌いながらあやしたりしています🤣

    そうですそうです!夜は布団で寝てくれるので助かっていますが😭
    ありがとうございます。
    人それぞれ大変なんだろうなと子育てしながら思う日々です…

    • 1月12日
  • Yoko

    Yoko

    体重も増えてきて、らっこは大変ですね😢
    私も生後3ヶ月まで昼間はずっと抱っこで寝かせていて、、

    抱っこじゃないと寝なくてそれが当たり前になっていたのですが、疲労が蓄積し100日を機にネントレ始めました。
    始めて4日後くらいには15分ほどでベッドで一人で入眠してくれるようになり😭
    かなり楽になりましたよ!

    初日だけが1時間以上泣き続けていたので辛かったですが💦

    • 1月12日
  • ままりん

    ままりん

    日中の寝言なきのクオリティが上がってきています🙄笑
    ネントレ!なかなかできなさそうな予感がします…
    最近発覚したのですが、夜中は転がしといたら寝るのに…😂

    あんまり泣かれると辛いですよね😭

    • 1月14日
na

使わなくなった携帯で赤ちゃんが落ち着く音を小さい音で流してます!
プラス、スワドル着用してます!
夜はそのスタイルです!
昼は長くて30分〜1時間くらいしか寝れてません💧

昼夜の区別つけるためにも
夜だけ音付きスワドルです!

  • ままりん

    ままりん

    ホワイトノイズとかですかね?!
    実践したことあります!忘れてました🙀やってみます!

    スワドル効果てきめんなんですね☺️
    ここまでなしできたけどやってみようかな…
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
  • na

    na

    そうです!!やってみてください!!
    寝てる間ずっとつけっぱなしです!

    合う子合わない子いますよね💧

    • 1月11日
  • ままりん

    ままりん

    つけっぱなしなんですね!!!!!途中で切ってました🤦‍♀️!

    なんかそうなんですよ!合う合わないをめちゃくちゃ聞くので…😭

    • 1月12日