「分娩所要時間」に関する質問 (6ページ目)

妊娠後期で子宮頸管が短いと指摘されていた方、お産はスピード出産でしたか? それとも関係ないのでしょうか😶 34wで2cm、35wで1.5cmと言われています。 なるべく安静にと言われていますが、上の子もいるし安静になんて出来てません🤣 みなさん分娩所要時間どうだったか教えてく…
- 分娩所要時間
- 妊娠後期
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 出産
- ままり
- 1


9月に鹿児島県の愛育病院で計画無痛分娩予定です。 同じように計画無痛分娩だった方、計画分娩や誘発分娩、バルーン(メトロ)や促進剤を使っての分娩だった方の入院した日のスケジュールを覚えている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです!🙇♀️ また、バルーン(メ…
- 分娩所要時間
- バルーン
- 誘発分娩
- 愛育病院
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目が計画分娩で、バルーンを入れるところから始まった方にお聞きします!分娩所要時間は何時間ですか?また、わかる方は何時頃バルーン入れて何時に生まれましたかも知りたいです!
- 分娩所要時間
- バルーン
- 2人目
- 計画分娩
- ポッキー
- 1


37wで赤ちゃんが3500gほどあります。 1人目は38w6dで2800gで産まれました。 2人目だけど、赤ちゃん大きいから分娩所要時間短くならないかも!と言われてビビっています💦 これ以上お腹にいたら4000g超えてしまうんじゃないかと… 誘発も希望あればするよと言われましたが、赤ちゃ…
- 分娩所要時間
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 38w6d
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 6



2人目の出産が計画分娩だった方(初めから促進剤やバルーンを入れてお産を進めた方)分娩所要時間どれくらいでしたか? 今回計画分娩で出産予定なので、個人差があるのは承知していますが気になっています!
- 分娩所要時間
- バルーン
- 出産
- 2人目
- お産
- ポッキー
- 4





産気付く前の子宮口の開きについて 私は一人目が妊娠高血圧症候群の一歩手前だったので計画分娩で難産(最初の処置から77時間、分娩所要時間23時間半)でした。入院前38w1dの時点で子宮口は1cm、お腹の張りはたった2回しか感じませんでした。 今回は目立ったトラブルもなく、臨月…
- 分娩所要時間
- 臨月
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 38w1d
- ふぁ
- 1






娘を出産した時微弱陣痛でした。 母子手帳を見ると分娩所要時間が書かれていなくて、、 あまりにも時間がかかりすぎて書かれていないということなのでしょうか? ちなみに病院についた時には5分間隔で産むまでの時間を数えると31時間です! 分娩所要時間は31時間ということでし…
- 分娩所要時間
- 病院
- 母子手帳
- 出産
- 微弱陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「分娩所要時間」に関連するキーワード