「布おむつ」に関する質問 (8ページ目)


ベビー服の買い方がおかしい旦那… 私の心が狭いのでしょうか?😭 私の旦那は外国人です。今は日本に住んでいて、妊娠中家事も仕事も頑張ってくれて、今もずっと支えてくれています。赤ちゃんが健康になるためにとか色々調べて良さそうなフルーツとか色々買ってくれます。赤ちゃん…
- 布おむつ
- 旦那
- ベビー服
- 通販
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


布おむつを使っている方、ぜひ教えてください! 皆さま毎日育児お疲れさまです。初めて質問させていただきます。 昨年冬に第一子を出産し、来年度から1歳児クラスの保育園に入所希望で保活中の新米ママです。 私の住む地域は待機児童が多く、特に1歳児は激戦と聞いています。…
- 布おむつ
- 私立保育園
- トイレトレーニング
- 育休
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2









ひたちなか市 はなのわ幼稚園についてです。 はなのわ【保育園】の方は布おむつに名前は全て刺繍だとよく聞きますが、はなのわ【幼稚園】の方はそうではないのでしょうか?同じはなのわですが理事長?の方の名前が違う上にホームページ等もよくある姉妹園のような似たり寄ったり…
- 布おむつ
- 保育園
- 幼稚園
- 名前
- ひたちなか市
- はじめてのママリ
- 1



保育園について 現在生後1ヶ月半です。 9月から保育園にいれます。 理由としてはシングルマザーで働かず負えないことと、会社の都合で育休が取れないからです。 先日母と我が子を連れて園の見学に行き、軽い説明がありました。(後日家庭訪問で詳しく話があります。) 私が疑…
- 布おむつ
- 保育園
- 育休
- 生後2ヶ月
- シングルマザー
- いとママ
- 9

0歳でトイトレした方いますか? この前ネット記事を読んでいたら、昔は0歳でトイトレをして、1歳でオムツは外れていたとのことでした。 布おむつが洗うの大変ですし、そういった事情もあったのかなと思います。 ふと、気になって質問してみました。
- 布おむつ
- オムツ
- 0歳
- 1歳
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 5



福岡市博多区と南区で ・布おむつではない ・オムツ持ち帰りなし ・布団持参なし ・20時まで預かりをしてくれる ・くるまでの送り迎え可能 ↑これに当てはまる保育園ありますか? 認可、認可外、小規模等問いません!
- 布おむつ
- オムツ
- 保育園
- 布団
- 福岡市
- はじめてのママリ🔰
- 5

布おむつだとトイトレがスムーズ(おむつが早く外れる)という説があると思うのですが、これって医学的根拠はあるのでしょうか?🤔 子供を通わせたい園が布おむつと紙おむつの選択制で、私は以下の理由から紙おむつにしたいと考えています。 (布おむつはリースで洗濯も業者がや…
- 布おむつ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 紙おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 9





トイレトレーニングについてです。 保育園でトイレトレーニングを行っているようで、徐々にトイレで出来るようになってるから布おむつをもって来てと長男の連絡帳に書いてありました。 家ではトイレトレーニングは全くしておらず、家ではトイレに座らせることもしていません。 …
- 布おむつ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おしっこ
- うんち
- 3兄妹ママ
- 2


産後からうつ気味で、仕事には行けてますが些細な指摘や注意が頭から離れずに、泣いてしまったりします… 今日も朝保育園に子供を送る前に少し目を離した隙に子供が全身ヨーグルトまみれになってしまい、バスに乗り遅れて保育園に10分ほど遅刻してしまいました… あと、保育…
- 布おむつ
- オムツ
- 保育園
- 紙おむつ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1
