
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子が通う保育園は、トレーニングパンツに、布おむつをセットして使ってます😊
1日大体パンツと布おむつそれぞれ7枚くらい使ってます!
持って帰ってくる時に、おしっこはそのままですが、ウンコの場合は、洗い流してくれてます!
洗濯が大変なだなぁ〜とは思いますが、想像してたよりは大丈夫でした😂
風邪も、入園して3、4ヶ月はよく貰ってましたが、ここ最近は全く熱出てないです😊
はじめてのママリ🔰
うちの子が通う保育園は、トレーニングパンツに、布おむつをセットして使ってます😊
1日大体パンツと布おむつそれぞれ7枚くらい使ってます!
持って帰ってくる時に、おしっこはそのままですが、ウンコの場合は、洗い流してくれてます!
洗濯が大変なだなぁ〜とは思いますが、想像してたよりは大丈夫でした😂
風邪も、入園して3、4ヶ月はよく貰ってましたが、ここ最近は全く熱出てないです😊
「うんち」に関する質問
来週で4ヶ月になる子を育てています。 今日久しぶりに母乳量をスケールで測ってみたところ、朝イチは140ml飲んでいたのですがそれ以外2-3時間おきの授乳で45-60mlほどしか飲んでいませんでした。 生後2ヶ月を過ぎたあたり…
2歳の息子の発達について、アドバイスお願いします。 4月から保育園を転園したのですが、先生から言葉の遅れ、身辺自立をしないこと、お友達と遊ばないことを指摘され、困っていることがあれば療育検討するよう言われまし…
息子の便秘について💩💦 現在1歳2ヶ月、毎日水分もちゃんと取れてるし、 ヨーグルトやバナナも毎日食べてるのですが、 うんちが硬く、出すときに毎回泣きじゃくります😢 便は1日1回のみで、出ない日もあり、 とにかく出す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
トレーニングパンツ!初めて知りました😳
私も洗濯が大変そうだなぁと思ってます。(まだ入園できるかもわからないのに)
ハイターを薄めた水とかで洗うんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は、ダイソーはなどに売ってる、セスキ炭酸ソーダに一晩つけて、翌日の朝イチに、洗濯してます!気にならない人は、おしっこだったらそのまま洗濯する人もいるみたいです😊
うんちなど落ちない時は、ハイターに付けてます!
紙おむつは家でしか使わないので、保育園行き始めてからは、だいぶおむつの消費が減りました!
おむつ値上がりしてるので、その辺は助かります😂
保育園、迷いますよね!!
私も、通いやすい保育園が3ヶ所あるうち、2カ所が布おむつで凄く迷いました😂
ママリ
なるほどです✨
詳しくありがとうございました!
確かにオムツ消費早いし高いなーって思ってます😭
布おむつのところ意外とありますよね😳
でもなんとかなりそうで安心しました✨
はじめてのママリ🔰
布おむつの保育園意外とありますよね!職場の人などに布おむつの保育園と伝えるとびっくりされますが😂
1歳8ヶ月ですが、保育園でトイレでうんちできたり、おしっこできたりしてます🥺最初の準備で少しお金はかかりますが、今の所後悔はしてないです❣️