
コメント

みかん
うちも布おむつの保育園ですよ。
今は業者さんが回収して洗濯してくれるので持ち帰りはありません。
行き帰り、お昼寝のときは紙おむつです。
みかん
うちも布おむつの保育園ですよ。
今は業者さんが回収して洗濯してくれるので持ち帰りはありません。
行き帰り、お昼寝のときは紙おむつです。
「2歳児」に関する質問
保育園での子供の噛みつき行為について質問です。 現在、1歳児クラスに子供を通わせています。 先日、2歳児クラスの子に手の同じところを2回噛まれたとの報告を先生から受けました。うちの子供は何もしていなかったのに…
幼稚園に2歳児クラス(3歳0ヶ月)で通ってます。 制服で、10月から一斉に秋制服に変わりました。 秋の制服が、つりズボンのお腹には画像のようなホックが付いており 1人では着脱出来ません。 日中はパンツで、トイレ行く時…
ワンオペ で子供2人を連れて電車で40分 移動するのは大変でしょうか? 0歳児と二歳児がいます。 車を売却する予定なのですが、そうなると移動手段が 基本 電車になります。 土日は夫が仕事なので 私の実家に帰ることが多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの近所は全部持ち帰り洗濯なんです😭
なので余計に悩みます。
みかん
やはりそうなんですねー😭
それは悩みますね、、、
おいくつで入園するのかわかりませんが、数年がんばるか、ですね💦
通いやすいほうが絶対的におすすめです!
はじめてのママリ🔰
1歳児クラス4月入園予定です。
8月生まれで8月に2歳になります💦
布おむつの保育園は5歳児クラスまであり、自転車で10-15分…
紙おむつサブスクの小規模保育園は2歳児クラスまで、徒歩10分かからないくらいなんです😭
小規模保育園からの自宅の目の前にある職場と同じ建物の幼稚園も検討してるんですが…なんとお弁当で😅通勤通園時間が減らせるのでお弁当でも大丈夫なのかなとも思いつつ毎日のことなので😭
延長保育とか長期休暇保育とかで預けられるので仕事はそこまで困らなそうなんですが…