







昨日からいきなり哺乳瓶拒否なのかミルク飲んだり飲まなかったりするようになりました。母乳実感使っていた方で拒否したお子さんがいる方いらっしゃいますか??拒否してから何の乳首に変えましたか??どうやってミルクあげれば良いのかわかりません、、、
- 乳首
- ミルク
- 母乳実感
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近出産した方で授乳どうしてますか? 私は産後7日間で感じたことはたぶんディーマー確定だと思います。吸われてる時に不快感や悲しい気持ち、赤ちゃんには申し訳ないですが気持ち悪さがあります。また貧血もありマタニティブルーにもなっていて病院側からも無理はするなという…
- 乳首
- ミルク
- 病院
- 授乳
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児のK2シロップの飲ませかたについてです! 上の子の時は哺乳瓶の乳首を使って飲ませていましたが、家に9ヶ月からの乳首しかありません。(未開封) 明日飲ませるんですが、0ヶ月からの乳首が明日までに準備が難しそうな場合どのように飲ませたらいいでしょうか?
- 乳首
- 哺乳瓶
- K2シロップ
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ
- 2

見えるところで授乳してほしくないことの伝え方について 不快に思われたらすみません 授乳してほしくないという意味ではありませんので、ご了承ください 先日、はじめて友人が自宅にきました。 他にも私の夫や子供、他の友人がいました。 友人は生後3ヶ月のお子さんがいらっし…
- 乳首
- 生後3ヶ月
- 授乳ケープ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後11ヶ月の娘です。 抱き上げる時に ちょうど右胸あたりに 手をやった時に コリっとしこりがあることに気づきました。 しこりは乳首の辺りです。 本人は痛がることもなく普通です。 特に赤みもないです。 左胸より少し膨らんでる?かな〜って感じです。 今度 病院を受診します…
- 乳首
- 病院
- 生後11ヶ月
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 0











生後1週間になります。 乳首が短めで保護器がないと赤ちゃんが上手く母乳を吸えません。 同じような方いたら、どのくらいで保護器なしで吸えるようになったか教えていただきたいです。 宜しくお願い致します🙇♀️
- 乳首
- 母乳
- 赤ちゃん
- 保護器
- はじめてのママリ🔰
- 4

