陥没乳頭の方、搾乳のことについてお聞きしたいです私は両側陥没乳頭で…
陥没乳頭の方、搾乳のことについてお聞きしたいです
私は両側陥没乳頭で、右側は頑張れば直母いける(乳首が短いので何度も赤ちゃんが吸い直しますが、、、)左は直母は厳しそうです。
陥没乳頭のため乳頭保護機をつけて授乳してますが、飲みきれていないのか、すぐ両胸がカチカチに張り痛いです。
そのため搾乳をしたいのですが、手絞りでどうやっていますか?なかなか難しく、左は乳首もすぐ引っ込むのでやりにくいです😔手動搾乳機の購入も検討してますが、おすすめはありますか?(電動は高いので考えてません、、、)
今も寝返り打てないくらい胸がカチカチで痛いです😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
すー
私も左が陥没乳頭で1人目の時に右を頻繁に吸わせすぎて左右の胸の大きさが変わったり、左にシリコン被せて吸わせてましたが、赤ちゃんからしたら乳首部分が大きすぎたのか吸いも弱く、搾乳して飲ます日々でした。
まず搾乳期は力加減を調整できる手動を購入しました!(ピジョン)
産院で電動を使う機会がありましたが、楽だけどまぁ手動でも問題ないかなと。
あと人によるかもしれませんが、私は1人目断乳の際に絞り切るために通った桶谷式へ伺い授乳の相談をしたところ、教えていただいた方法でなんとか直母出来るまでに乳首出てくるようになりました!(笑)
こんなんで?笑なんて半信半疑でしたが、数日経つと赤ちゃんがうまく吸えるようになってきて、諦めなくて良かったなーと思いました。
今カチカチとのことなので、まずはマッサージ受けたらふわふわのお胸にもなるし、そこで陥没乳頭について相談するのもありだと思います!
カチカチ痛すぎて泣きそうになりますもんね…🥲
長々と失礼しました。
お母さんと赤ちゃんのベストな生活スタイルが探せることを祈ってます☺️👩🏻👶🏻
はじめてのママリ🔰
わたしも陥没乳頭です。産まれて3日目から、👶がうまく吸えなかったので乳頭保護機をつけました!
最初の頃は、搾乳機を使わずに手絞りでやっていました。でも、母乳の出が良すぎて生後2週目には乳腺炎になり、助産師さんから教えてもらったマッサージ方法で搾っていました。
乳房を上下左右斜めに動かしてから、時計回りと反時計回りに数回回し、痛いところを優しく押しながら搾る。
乳首を3点で摘み、上下左右斜めの方から母乳を出す。
↑の方法でマッサージしていましたが、助産師さんから手動の搾乳機を勧められ、買いました😅
その後は、毎回の授乳のたび、マッサージ→授乳→残ってる分を手絞りで出すorあまりにも飲めなかったら搾乳機で搾乳して手でも出す
を繰り返し(めっちゃ面倒くさかったです笑)、もうすぐ生後3ヶ月の今は乳腺炎を回避しています😂
(長くてすみません😅)
はじめてのママリ🔰
4日前から乳腺炎ぽくなってしまい、まだおっぱいが張ってるからか熱が下がってません🙂↕️搾乳機購入してみようか迷います😖
はじめてのママリ🔰
実はおととい、母乳外来へ行きふわふわにしてもらったんですけど、またカチカチになってしまい、マッサージを教えてもらいましたが、しこりが残り痛いんです🙂↕️
陥没でも手動搾乳機ちゃんと使えますか?