女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは(^^) 婦人科検診の内診で、子宮が丸いねと言われました。普通は細長いそうなのですが… 妊娠しにくいのか気になったので医師に聞いてみたのですが、それはわからないと言われました。 子宮が丸いことで、不妊につながることはないのでしょうか? 私と同じように、子宮が…
早く産まれるかもーと先生にいわれながらも、今日で39w1d(^^; お腹の張りは頻繁にあるものの、痛いとかはなく・・・ここ最近おりものが多いかなぁ程度・・・ 今日検診で、内診されるのかと覚悟していたけと、モニターとエコーだけ😅 エコーもベビーが骨盤にはまってるから何が何…
今日判定日にて病院受診し「陽性」判定もらいました。3日前から腰痛があり、内診すると卵巣が6センチくらいはれてると診断ありました((유∀유|||))体外受精しての妊娠なので先生曰くよくあることと言われましたが、、、安静とは言われず走らないように激しい運動は控えるようにだ…
漸く不妊クリニックへ受診しました。 クリニックが生理周期からお勧めする日付に予約して行きました。 1時間ほど待ってから私の名前を呼んでくださったのはナースで、問診室兼処置室に案内されました。待合室に面した部屋だったので扉を閉めようとすると「そのままでいいですよ…
皆さんこんにちは。 7/29予定日超過3日の者です。 8月3日誘発入院が決まりました。 他の方も質問されていて、重複してしまうのが申し訳ないのですが、個別にお話を伺いたいと思い、相談させて頂きます。 7/30(40w1d)の検診時、胎盤機能が低下していると言われ、どうせなら誘発…
夜中からお尻の穴付近とアソコら辺にズーンとした痛みが走ります(;_;)赤ちゃんが下がってきてるからでしょうか?先週水曜に健診に行き、赤ちゃん下がってるし羊水も大分減ってるしお産近いね言われました(._.)羊水結構減ってるけど、NSTも大丈夫だし問題ないでしょうって言われま…
お腹の張りについて。 この頃になると張りが増えると聞きますが、みなさんどうですか? 検診の度にお腹が張ると言っても内診もせず普通の張りだろうね。しか言われません。。 一昨日から張りが頻繁になり健診で言ってる病院ではない所で内診をしてもらったところ子宮頸管が前…
いつもお世話になっています。 今回は、出血に関して皆様のお話を聞かせてください。 前回7週2日で心拍確認 できたのですが、その次の日29日から 茶オリが少量でてます。 最初は内診の次の日だからかな? と深くは考えなかったのですが それから3日経つ今日もまだでてます。 量は…
お恥ずかしい話ですいません…。 真剣に悩んでます(´・_・`) 現在体外受精挑戦中の者です! 今まで人工授精13回失敗してます。 元々性欲はある方だったのですが, 内診するようになってから 性欲がどんどん無くなってきて…。 主人のことは好きです。 主人は妊活に協力的なのです…
昨日の朝、初めて採卵しました。 静脈全身麻酔でだるくて今日の昼まではほぼ寝ていました。 お腹が張ってぽっこりしていて、歩くとだるくて苦しいのですが、これは腹水が溜まっているのでしょうか? 卵巣が腫れたりしているのでしょうか? 体外受精の移植は新鮮胚で行う予定なの…
五分間隔ぐらいでさっききた陣痛いたすぎて涙出た(ToT) いつになったら内診してもらえるの…
おしるしじゃなくて内診出血だったのかも…?( ;∀;)4日目で茶オリ止まっちゃったよ(^-^; お腹では相変わらずモゾモゾ~元気君♥ 産まれてきて欲しいけどお腹のこの感じが無くなるのはすこし寂しいような… でもうつ伏せ寝や走ったりジャンプもしたい(笑)
本日出産予定日の初産婦です…(_ _).。o○ 今日の0時を回った辺りから、なんとなーく今まで感じたことのない下腹部の痛みがあり、これは陣痛では!!!とひたすら寝ずに時間を測り… 途中、鮮血のおしるしがあって、 5時半頃、ようやく7〜8分間隔になったので病院に行って検査を受…
39w1d。予定日の8月5日まであと6日。 今日の内診では、2㎝開いていたものの子宮口はまだ硬く、赤ちゃんも全く下がっておらずまだお腹の方を向いており、予定日過ぎるねーと言われてしまいました。 開いてても硬いとやっぱり遅れるものですか?硬いまま子宮口が開いていた方、出…
予定日まで2日の経産婦です。 一昨日39週の検診で、一週間後に誘発をやる事が決まり最後の検診だからと内診でグリグリされました。 出血しましたが、一人目の時も経験があるので それは内診の出血だろうなとは思っているのですが 今日も出血(ほぼ茶褐色)してて 先ほどトイレ…
こんばんは。 今日で28週と1日で検診へ行ってきました。なんたかいつもと違う感じで内診が長くイヤな予感😑診断は前置血管の可能性があると言われて「えっ!😨何?」 (前置血管とは,胎盤や臍帯に支持されない胎児血管が内子宮口上の卵膜を走行する状態である. 破水により血管…
2人目の、里帰りして出産する病院についてなやんでいます。 1つ目の病院は、 ▼良いところ▼ 娘を出産したところで、先生も助産師さんもやさしくて居心地が良かった ▼気になっているところ▼ 6歳以下の子供は病棟に入ることができないため、娘とはエレベーターホール前の談話室でし…
36週3日を迎えた昨日に、妊婦健診に行きました。 NSTで、お腹の張りが気になるとの事で内診を受けると、子宮頸管が2.0ミリの子宮口2センチ開き…。 自宅安静の指示が出てしまいました。 それよりも気になるのが、お腹の赤ちゃんの成長です。 34週までは2週間ごとに400〜500グラ…
とてもつまらない悩みなんですが自分の中でもうどうしようもできなくて愚痴らせてください。 息子ちゃんが9月予定日なのに切迫早産になってしまい22日に1837グラムで誕生しました。 今までどちらかというと少しお腹は張りやすいタイプだったのですがそこまで問題視するほどでも…
先日8週とみられるところで、胎のうしか確認できず、赤ちゃんの姿は見えませんでした… 初めての妊娠でしたが、残念ながら流産となるみたいです 月曜日に一応内診して赤ちゃんがいなければそのまま手術になります。 すごく悲しいけど前向きに次またがんばりたいと思います(ノ_<…
先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たので、本日病院へ行ってきました。 妊娠4週4日です。 内診ではまだ胎嚢が確認出来ず、先生も 「4週4日だったら見えても良い頃なんだけどなぁ…。」 と一生懸命探してくださいましたが、確認出来ず(笑) でも、ハッキリと妊娠反応は出てますからね…
「内診」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…