デュファストンを服用して5ヶ月です。黄体機能不全が改善された方や妊娠された方は、どの位の期間服用されていましたでしょうか? 基礎体温・卵胞チェック・タイミング法・排卵検査薬にて1年妊活中です。 私の場合は、年齢的な事もあり 黄体機能不全の改善と着床しやすくなるよ…
- 着床
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - デュファストン
 - 黄体機能不全
 
- フレデリカ
 - 1
 
基礎体温つけていた方で、インプランテーションディップ(高温期8~10日位の着床時期に体温がガクッと下がる)があった、なかったを教えて下さい(*´ω`*) あった方は、高温期何日目に、何日続いたかも教えていただけると、嬉しいです!
- 着床
 - 基礎体温
 - 高温期
 - インプランテーションディップ
 - 着床時期
 
- ゆぁ226
 - 2
 
高温期6日では超初期症状は出ないですよね? 着床前なのであり得ないのはわかってるんです… しかも今周期は低温期も長かったし、のびおりも出なくて、排卵検査薬も、卵胞チェックもしてないし、仲良しも週1しかなかったし… 排卵日の予測が出来なくて高温期1日目になって慌てて…
- 着床
 - 排卵検査薬
 - 排卵日
 - 妊娠超初期症状
 - 仲良し
 
- 🌹HANA🌹
 - 7
 
高温期5日目です。もし今回妊娠できたとしても、まだ着床前なので、この時期の服薬は赤ちゃんには影響しませんかね? 風邪を引いてしまい咳と鼻水で夜も眠れなくて(>_<) わかる方、教えてください(^^)お願いします!
- 着床
 - 赤ちゃん
 - 妊娠
 - 服
 - 高温期
 
- ◎ちゃんたろ◎
 - 3
 
妊娠を経験された方へ 妊娠初期症状について質問です。 現在排卵後7日目なのですが この時期に妊娠の初期症状などあるのでしょうか? または着床時に現れる症状は どんな感じでしたか?
- 着床
 - 排卵
 - 妊娠初期症状
 
- maychan0825
 - 6
 
関連するキーワード
「着床」に関連するキーワード