女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日の判定日陰性でした。 初めての採卵移植で初期胚しかできず、 2個移植しましたが着床すらせずでした… 元々二つしか卵はなくまたら採卵からになり 泣くのはもうやめて切り替えようと思ってます。 前回は正社員で病院に通うのが精一杯で特別なにも しなかったのですが、パート…
妊娠超初期症状について 早い方だといつぐらいから 症状出ましたか…?? やはり早くても着床後からなのでしょうか…?? 今回タイミングばっちりとれましたが 昨日ぐらいからおなかがしくしくと痛む感じがあります💦 先月もタイミングよくとれましたが 全く症状らしいものはなく期…
体外受精、顕微授精で7日目まで培養しての胚盤胞凍結で、移植し妊娠出産された方いらっしゃいますか? 通ってるクリニックでは、6日目まで培養するのが一般的みたいですが、追加料金を払うと7日目まで培養してくれるみたいです。 7日目に胚盤胞だとゆっくりめの卵だと思うんで…
高温期4日目 仮に受精して着床に向かっていたとしても 症状はでるはずないので 関係ないんでしょうけど 下腹が 張ったような かるーい生理痛のような。。 ガスは溜まってないしな。。 妊娠期待しすぎて 想像妊娠かな😷😷
初期胚移植後の着床について 質問が初心者ですみません。 不妊治療中のものです。 今日、顕微受精したたまごちゃんを移植しました。 グレード1で4分割のものでした。 子宮内膜は8mmとでました。 着床はだいたいいつごろになるのでしょうか? また、明日の朝、鍼灸を予約してい…
今日排卵が確認できて 夫の精子も抜群とまでは言えないけど しっかり動いてるから問題ないよ!との事だったので このまま着床してくれますように🥺🥺 ママもパパもがんばるから たまごちゃんも頑張ってね🥺🥺
体外受精(ふりかけ)か、顕微授精か、体外と顕微半々かどうやって選んだらいいものか。 私は多嚢胞で、最初の採卵はクロミッドによる体外受精(ふりかけ)でした。(以前クロミッドのタイミング法で腹水溜まってしまったのであまり高刺激したくなくて..) 8個採卵でき、受精したのは2…
化学流産をきっかけに 本腰入れて妊活しようと決めて病院に行ったら 多嚢胞が分かって、それからしばらくして無排卵かもしれないと言われて高プロラクチンの負荷テストしたら潜在性高プロラクチン血症だと分かり、今はセキソビットと温経湯とパーロデルと安中散を飲んでます🥺パー…
タイミング法で不妊治療された方・している方で、基礎体温は正常でタイミングをとってもなかなか妊娠せず、お薬処方された方いますか?どんなお薬を処方されたのか教えてください。 調べると高温期に着床しやすくする薬とかいろいろ種類があることを知りました。 今生理中なので…
何度もすみません。 少し不安になって投稿します。 カテ違いでしたら、すみません 高温期7日目ぐらいなのですが 今は基礎体温を測っていなくて、 コロナを心配して、朝夜と体温を測っているのですが 朝36.8 今さっき37.7度になってました。 気分(メンタル)はとても良く 昨日は…
【ERA検査】着床の窓検査について。 おわかりになる方に質問です! 一度でも自然妊娠できた人には、ERA検査は必要ないのでしょうか?教えてください(T . T)
排卵日から1週間後で胸が張っています。 1週間後は生理予定日です! 着床してても胸は張ったり、いたくなったりしますか??
クロミッド内服中です。D12に卵胞チェックで23mmの内膜は5.4mmでした。やはり内膜薄いですかね。このくらいの薄さでもちゃんと着床し妊娠できた方はいらっしゃいますか?
3月12日に採卵してから24日に生理が来たので移植周期に入りました。凍結胚の確認をし、初期胚4つグレードは一番よく、胚盤胞は1つは4BA、2つは3BC でした。一度妊娠したときは胚盤胞4ABと初期胚グレード1の二段階移植をしました。今回も二段階にしようか、それとも胚盤胞だけにす…
ソワソワ期だからなのか、期待してしまいます。 生理開始が3/8でした。排卵予定が3/21で 3/12に卵管造影検査をしました。 その後3/21に卵胞チェックをしたところ、少し排卵が早かったのかな?もう排卵後かなぁーと言われました。 タイミングは3/16〜3/23まで19日を除いて取ってい…
こんにちは! 2人目妊活中のものです。 排卵日3/24予定で(ルナルナ予想なので、確実ではありません)その前日に仲良ししました。 次の生理予定日は4/8なのですが、いつもの生理前などとは違う尋常じゃない眠気があります。 受精しててもまだ着床してるかしてないかの時期だと思う…
ぼやきです。笑 生理予定日1週間前です☺️ 絶賛そわそわ期💓 昨晩お皿洗っているときにズキューンとお腹を下したときのような激痛があり、あたったのか!?お皿洗ったらトイレこもらなきゃーとおもっていたら、1分以内には収まりその後痛みはこずでした🤔 着床!?とかおもいました…
ほぼ独り言です😂 高温期7日目です。 昨日から急にサラサラの鼻水が大量に出始めて、風邪引く前みたいな気だるい感じがします🤧 目が熱いけど熱はありません。 着床してくれてるって事なのか、ただの風邪なのか分かんないよ〜! パート先がコロナ対策?でちょっとでも体調悪かっ…
病院で排卵チェックしながらタイミング法で妊活してます。 一周期(1ヶ月通して)2回くらいしか性行為していないのですが、少ないでしょうか。 生理終わったら排卵日付近になるまでしてないし、排卵確認後もしてません。 今は、排卵日3日前くらいに2回するくらいです。。。 古…
ソワソワ期です。 卵管造影剤検査後のはじめての周期。 タイミングもバッチリ取れたし期待してしまいます。 いつもより排卵が早かったかなぁ?という感じで 排卵から大体1週間かな?という時期です。 D17です!! 今朝、足の付け根がチクチク、下腹部が攣る感じに腰の痛さ。 そし…
今回子宮鏡検査をしました。小さいポリープが5つくらいあると言われました💦ショックです😓慢性内膜炎の疑いがあるとのことでした。今はまだとる必要無いため経過観察と言われましたがそれで今まで人工授精しても着床しなかった可能性があると告げられました(-_-;)何が何だか。こ…
高温期に入ったような気がするんですが、 排卵日のあとの体温の上がり方が あまり差がないように見えます。 皆さんのグラフ見ていたら もっとどーんっと上がっているような イメージがあります。。。 着床の可能性あるのでしょうか(T . T)
ゆるく妊娠希望ですが よくわからないので質問させてください🙇♂️ 最終生理開始3月7日〜終了3月12日です バラツキはありますが平均周期26日 アプリ上での排卵予定日は3月18日 アプリ上での生理予定日が4月2日 タイミング取れたのが3月15日のみです まず受精出来るかのタイミン…
こんにちは。 先日ホルモン補充周期で胚盤胞を移植してきました。 移植2日前の内膜が9.6ミリ 本日BT2で内膜確認で8.9ミリ これって、、、、 普通は着床してたら厚くなりますよね?? 測る場所によって数ミリの誤差はあるかとおもうけども、、 今回5回目の移植です。 毎回かす…
体外受精で、同時に卵2つを同じ日に移植したら確率があがるらしいですが、相乗効果で着床しやすくなるということでしょうか? それとも、単に2つ移植するから2分の1の確率でどちらかが着床するかもしれないから確率があがるということでしょうか? 文章分かりづらくすみません💦 …
内膜10mm以下だと、いくら条件良くても着床しにくいんですかね?🥴 前回7mmで化学流産だったので、、 13mmあれば、大丈夫ですかね?🙋♀️
2回連続で初期流産。着床はするけど HCGが低くそのまま流産になってしまう。 2回連続だと心が折れる。 一旦妊活休憩しょうー。 HCGが低く流産した方何かサプリなど摂取したり 自分で出来る方法・何か有ったら教えて下さい。🙇🏼♂️🙇
前回の周期に、着床を助けるとの事で排卵確認後にメドロキシプロゲステロンを処方してもらい内服しました。 残念ながら前回はリセットしてしまったんですが、今回も病院へ行き貰った方が妊娠する確率は上がりますか? 内服してから妊娠したって方いたら教えてください😂
何度もすみません。 AHAなし、bt6日目 ドゥーテスト、チェックワンファスト、Pチェック すぐには反応なかったんですが、少し時間たってからみたら、かなりかなり薄く見えました。 海外性のwondfoは、待てども待てども見えません。着床してないのかな? wondfoは、反応しにくいん…
胚移植をして今日で10日目。 血液検査をしてきました。 結果着床してますと言っていただけました。 B-HCGが40.7だったのですが 出産までいける確率は70%いわれました。 大丈夫でしょうか?😣
「着床」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣