※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

息子の発達に心配があります。行動や反応に不安を感じ、療育センターに相談予定。

息子の発達心配してます。

手押し車をひっくり返してタイヤ回すの20分くらいやってます。。
声掛けても無視です。じゃあねー!といっても無視。
扉を閉めたら泣きました。。
多分、あのままほっておいたらずっとやってるのでは?って感じです。
前から丸いものでも四角いものでも転がすのが好きです。
木の皿や鍋の蓋はもってこい!というかんじです。
木の皿、鍋の蓋は15分くらいで飽きてほかのおもちゃで遊んでました。

後追いは少し。
私がトイレに篭ったりすると大泣きです。
人見知りは抱っこされるとあります。
でもしない人にはしません。
名前呼んでも振り向きません。
たまに振り向きますが、名前に反応してるんじゃないです。
真似っこもゼロ。
発語もなし。喃語はあります。
ハイハイは、し始めは片膝ハイハイで、
そのあと普通になりましたが、昨日からまた片膝ハイハイです。
膝の上に大人しくするのは寝返りが始まってから出来ません。


つかまり立ち、伝い歩き、タッチは長い時間できます。
パイパイ、まんま、絵本のタイトル、抱っこ、ミルク、は理解しています。
ハイハイで追いかけっこは出来ます。
ダメ!というと手をひっこめます。
最近はどこかに行こうとしたり、前に怒られたとこに行こうとする時は私の様子を確認しています。
絵本を読んでもらうのが好き
ページを少し浮かせてめくってと言うとめくる仕草はしますが、1人では全くめくれません
目はよくあい、よく笑います。
縦抱っこだと会いにくい気がします。
ママに抱っこされてる時は他の人に抱っこ?手を出されても行きません。


先日、義母に
このこ多動なんじゃないの?!育てかた考えないと!!
と言われました。
確かに色々遅いのかな?と思いましたが
はっきり言われると自信をなくします。
小児神経科に行きましたが、
はっきりとは言えないよ。この月齢。療育は早いほうかいいって言うけどねぇ。と言われたので
療育センターに電話したら早くて制度の話を聞くのも2ヶ月後でした。
それまで心を強くしたいです。


誰にも言えず
ここに言わせてもらいました。
よろしくお願いします。

コメント

アルマジロ

そんなものじゃないかなー?と思いました!^ ^
わたしからしたら至って普通の子です(๑・̑◡・̑๑)
1歳半検診とかでひっかかったら、気にするようにしたらいいと思いますが、10ヵ月じゃまだ理解力もやりたいことの興味の持ち方もそれぞれ個性が出てる時期じゃないかな?と思いました。

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます。
    個性、性格ってやっぱりありますよね💦
    気にしないようにしていたのですがタイヤへの執着を目の当たりにして、何かが切れたような感じになってしまい💦
    ありがとうございます。

    • 11月27日
  • ふーみん

    ふーみん

    ページをめくるのだって10ヶ月なんかうまくできませんよ。言葉もうちの親戚は3歳まであやふやで喋りませんでした!
    うちの子はほんと動く子でしたが、お勉強幼稚園にいかせてる今ではずっと座ってひらがな書いてます。
    ほんと心配することなさそうですよー💕ままさんのお子さん✨😊

    • 11月27日
  • ふーみん

    ふーみん

    ごめんなさい!返信に投稿してしまいました🙇‍♂️

    • 11月27日
  • アルマジロ

    アルマジロ

    全然大丈夫です!
    むしろわたしも同意見です💖

    • 11月27日
  • アルマジロ

    アルマジロ

    気にしなくていいですよー💖(๑・̑◡・̑๑)
    義母さん、、むしろ10ヵ月なら多動くらいに思えるのが当たり前の行動範囲だと教えてあげたいたいです。

    • 11月27日
  • ふーみん

    ふーみん

    ありがとうございます🙇‍♂️💦
    同意見嬉しいです💕
    ままさんのおこさん問題なさそうですよね✨

    • 11月27日
  • アルマジロ

    アルマジロ

    全然問題ないと思います😓💦
    でもはじめての子育ての時って、ちょっとした他の子との違いが大きな違いに見えたり...
    他人の何気ない一言が良い意味でも悪い意味でもすごく刺さってしまうことありますよねぇ😓

    • 11月27日
  • ふーみん

    ふーみん

    わかります😢心配もたくさんするし、周りと比べて凹んだりしました😖めいしゃん間も無く出産ですね👶ファイトです💕

    • 11月27日
ハジメテノママリ

うちの子もまもなく10ヵ月です!
大人しくするのなんて無理です。真似っこなんてしません。
似てます😂
けど理解とか全然してないし、ダメ!なんて言って引っ込めません!
でもうちの子やんちゃで元気な男の子だなー程度にしか思ってなかったです😂

  • まみ

    まみ

    コメント、ありがとうございます。
    真似っ子も全然しないし、ダメといってもたまにだけです。
    名前飲んでも向きもしません💦
    比べちゃダメですよね。
    確かに、元気だけは人一倍で、声もめちゃめちゃ大きいです!

    • 11月28日
なつ

んーそんな感じだったように思います😊息子もdバイクとかひっくり返してひたすらタイヤ回してましたよ😅
発語なくても意味はわかってるようだし、息子も後追いはそんななかったです😊今では走り回ってますが、たまにハイハイしたりもしてますし膝の上で大人しくなんか眠い時以外しないです😊一歳半検診で言葉が遅いと言われましたが、アンパンマンやワンワンなどゆっくりですが話してますし✨
まだまだ個人差がある時期ですし大丈夫だと思いますよ😌

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます。タイヤとか回るもの大好きです。息子さんも結構夢中になってる感じでしたか?
    単語の意味が通じていても、何故か名前だけ返事してくれないんですよね💦
    周りのベビちゃんを見てると、義母の言葉もあり自信をもてなくなりそうでした。
    母親はできることをやればいいですよね。
    個人差、息子なりのペースを見守りたいです。

    • 11月28日
®️

まだ10ヶ月ならおかしいところはないと思います。
発語はある方が早いですし、自由に動けるようになったばかりで楽しいので男の子ならこの時期じっとしてられないのも普通です。
真似っこもこの時期は出来る子出来ない子に分かれますので出来なくてもおかしくないです。
ハイハイをせずに歩くようになる子もいますし、片膝ハイハイもまだ様子見でいいんじゃないかなと思いますよ!
現在10ヶ月で発達に問題がありそうな行動は文章の中にはないので全く心配するレベルではないです💦

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます。
    いつもなにかグジュグシュいったり奇声出しながら動き回ってるので多動と言われたのかなと思います。
    義母は別に発達医でもないんですけどね💦
    回るものへの執着がすごいのと、ハイハイがまた変になったので気になってしまいました。
    様子をおおらかに見守らなくちゃダメですよね。

    • 11月28日
ふーみん

もう一度、画像で投稿します💦

  • まみ

    まみ

    お返事、ほんとにありがとうございます。
    心が救われます。
    ハイハイがまた変な形になったのと、タイヤばっかりずーっとっていうのがトドメとなり、心配ばかりしてしまっていました。
    やっぱり男の子ったそういうものって思わないといけないですかね。
    頑張ります。

    • 11月28日
  • ふーみん

    ふーみん

    いえ^_^本当に心配するような内容ありませんよ!大丈夫です★
    うちの子もハイハイは最初から最後まで変でした💦片足は膝つくけどもう片方は爪先をつく、みたいな感じです。はじめは心配してましたが、気にしないようにしてました。今ではかけっこ早いです☺️
    たまに赤ちゃんの真似してハイハイ、とかやってますが、今ではちゃんと両膝付いてます!なので、大丈夫です🙆‍♀️

    そして、うちもずーっと見たりすることありますよ💕
    初めての子は心配になりますよね。でも、あまり気になさらずに😘

    • 11月28日
りんご

全然大丈夫だと思います🤗
むしろ、自分の孫に対してそんな風に言う、義母に対して腹立ちます😡😡

成長は個人差が大きいので、まだまだこれからだと思います🤔💕

  • まみ

    まみ

    私も耳を疑いました。
    多動って。確かに奇声も凄いし動いてばっかりだけど、、。息子のそばでそんな事を言わないで欲しかったです。でもハイハイが変だったり、名前呼んでも向かなかったり、タイヤ大好きだったりと、
    ネットで見ると良くないことが書いてあり
    全力で言い返すことも出来ず。

    強くならなくちゃですね。
    頑張ります!

    • 11月28日
そうママ

うちも車輪ひたすら回してました!
歩くのも1歳過ぎてからだし、とにかくハイハイで暴れまわってました💦
言葉も1歳半健診で少ない!ので2歳まで10個言えなかったら再検査と言われましたが2歳になる頃にはおしゃべりになりました!
周りにいろいろ言われたら気になってしまいますよね💦
でも、子ども一人一人成長って違うと思うので大丈夫ですよ☺️

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます。
    タイヤ回してたんですか!うちはほんとにずーっと回していて。多分止めなかったらまだ回してたかな?という感じです。。。

    成長、それぞれですよね。
    初めての子で色々気にしていました。
    本当に大きな気持ちで見守りたいです。

    • 11月28日
  • そうママ

    そうママ

    回してました!
    押し車?なのにひっくり返してくるくるひたすら真剣に‼️この子大丈夫?って思ったりもしましたがいつの間にかちゃんと遊んでました☀️
    他のお友達はベビーカーの車輪に興味持ったりしてましたよ☺️回るもの好きな子は好きなのかも✨
    逆に何だこれって興味がある証拠なのでそうやって1つ1つ覚えていくのかも!
    成長気になり、ママもいっぱいいっぱい心配になることもあると思います!いろんな人に相談しながら見守っていきましょう✨

    • 11月29日
mako

10ヶ月の赤ちゃんとしてどこがおかしいのか全然わからなかったぐらい、何も心配な部分見つからなかったですよー。
むしろうちの子の方ができることもっと少ないです。
でもまだ10ヶ月、成長がゆっくりの方が今の可愛い姿が楽しめるので私は嬉しいですよ♪

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます。ハイハイが変になったのとタイヤばっかり夢中というので不安が爆発してしまいました。

    可愛い姿は今だけ。
    本当にそうですよね。
    毎日笑顔で沢山抱っこしてあげられるのも今だけですよね。

    • 11月28日
そよかか

ここに書いてる半分は1歳すぎたら気にならなくなると思います!
うちも名前呼んで振り向くようになったのは最近ですし、後追いはほぼしませんが、預けたりとかは嫌がったり離れるの嫌がりますが、私が居ればどこにも行っちゃう感じです🤔
真似っこもバイバイなどの仕草も気分なのでやらないことの方が大半。しかもこちらもやるようになったのは最近です。

私はままさんのお子さんにはないかなと思いますが、自閉症にあるくるくる回るとか目の動きとか、そういったところもあるので色々不安があったり「この子はやっぱり他の子と違うのかな?」と思ってましたが、気になってから1ヶ月経ちましたが、色々意志疎通出来ることも初語らしき言葉もみられたので、気になるけど気にしすぎず、私も子供に寄り添った行動をとれるように生活してます!
言葉出ないのは私が早口で話すからかな?とか名前呼ばないから振り向かないのかな?と思ったので、ゆっくり話したり名前呼ぶのもたくさん心がけたり。それだけで変わる事もあったので、生まれもってなのか私の行動がいけなかったのか分かりませんが、親としての覚悟を持つくらいでいいのかなとは思います。

義母さんの言葉もキツいし私も言われたらムカつきますが、育て方考えないと!というのは言い換えれば、お子さんが生活しやすいように親も関わる周りも勉強しなきゃとも取れます。
今は、昔だと変わった子・個性で済んでたのが簡単にといったらおかしいですが発達の診断されちゃいますが、その子が生活しやすいように親は考えなきゃなので、悲観的になる必要はないかなーと思いました。

長々分かりづらくすみません💦

  • まみ

    まみ

    遅くなりすみません💦
    そして、本当に親身にコメントして頂きありがとうございます。
    子供に寄り添って比べずに育児したいです。私もゆっくり根気よく頑張りたいです。
    今日もヘンテコなハイハイでしたし、タイヤもずーっと触ってました😭
    最近、うちの子も横目が気になります。

    親として、子供を守る覚悟って本当の意味ではこれからしていくのかなと反省しています。

    世の中の10%は発達障害や自閉症スペクトラムの傾向があるとテレビでやっていました。本当に昔だったら少し変わったてる人で済んでいたのに。昔だったらもっと大らかに育児できたのかな?今は検診をみんな気にして育児してるなぁ。と思います。
    私も、明日からしっかり向き合います。

    ありがとうございます。

    • 11月29日
mizu

11ヶ月の息子がいますが、うちもそんなものですよー!
文章を読んでいて、特に気になるところはなかったです。
うちの息子もだいたい同じ感じですが、気にしたことなかったです😅

  • まみ

    まみ

    遅くなってすみません💦
    喃語とか出てますか?うちは全く話さずに
    ぅう~!ぁあ~!だけの人かあります。
    名前よんでも、テレビ見てたりおもちゃで遊んでると完全無視です。

    • 11月29日
こま

うちの子も車とかひっくり返し返してタイヤ回してますよー😄
てか最近見てないけど、先月は確実に車や三輪車ひっくり返してタイヤ回してました!
物を転がすの子どもって好きだと思います。
息子も甥も今も色々転がして遊んでます。

あと1つの物に15分集中して遊ぶって凄くないですか?
甥は1つの物に集中して遊ぶほうですが、息子は15分なんて集中しません。

息子の10ヶ月頃でいうと...
・名前呼んでも理解して振り向きません。
・発語ありません(だいたい遅くて2歳。男の子だと遅い子は3歳と言われるくらいです)
・膝の上で大人しくなんてしてません
・1人でページを上手にめくれません(1歳8ヶ月でも1ページずつ全て開くのは無理です。)
・ママ1番なので抱かれてて、他の人に手を伸ばして抱かれになんていきません(姪も甥もそうでした)
・真似っこしません。
・テレビとかも興味なかったです
ままさんの書いてる内容だけだと、1歳前の子だと普通ではないですか?
【なかには早くから色々出来るようになる子もいると思いますが】

もちろん実際にお会いした訳ではないし、これから成長しないと発達障害はわかりません。
ただ言えるのはお姑さんが言うようにままさんのお子さんが多動ならうちの息子はそれ以上なのでどうなるのでしょう...
常にじっとしてないので間違いなく多動と言われます!

でも実際、産院で1歳まで毎月あった検診でも1歳半検診でもひっかかったことありません。(もちろん相談もしましたが問題なかったです)
園解放に行って相談してもそんな事いわれませんし、今里帰り中で保育園に通ってますが、発達にや多動と言われたことはありません。

むしろハイハイやつかまり立ちが出来るようになって、行動範囲が広がったからこそ、興味関心が出てきて動くのだと思います!

『うちの子じっと出来ない!色々な物に興味を示して集中しない』と言うと、『うちの子じっとし過ぎる。色々な物で遊ばない!』と真逆の悩みを抱えてる方も多いです。
保育園の先生や検診の相談員さん達も同じことを言ってました。

大人もそうですが、体を動かすのが好きな子・1つの物に集中するのが好きな子・じっとしてるのが好きな子それぞれその子の性格だと思います😊

  • まみ

    まみ

    遅くなってすみません💦
    色々とコメントありがとうございます😭
    やっぱり、その子その子で集中する感じとか、性格って違いますよね。。
    今日もタイヤをひたすら回していました。

    後追いも最近少しだけで、人見知りもちょっとです。
    名前を呼んでも振り向かないことに義母は凄い疑っていました。私もあれー?とは思っていましたが。
    でも、やはりその子のペースなんですよね。きっと💦
    心強いコメントを頂きありがとうございます。


    じっとしすぎることが悩み!
    考えたこともありませんでした。それだけ色んな子がいるということですよね。
    息子も個性ですよね。

    色んな人と比べてもナンセンスだと頭で分かっていても
    勝手に心配して、どうしても暗くなっています。

    私が1番しっかりどしっと構えなくてはいけませんね。

    本当にありがとうございます。

    • 11月29日
  • こま

    こま

    昔と違って今は色々言われますからね💧

    息子もタイヤは声かけしてもひたすら回してました。
    何かに集中すると声かけに反応しないって大人も同じですよね。

    今は情報社会で子どもの気になる所ばかり目につきますが、違う見方をしたら本来の使い方と違う使い方をするって凄い事ではないですか?

    私は息子だけでなく、子どもの発想って凄いな!面白いな♪って思います。

    大人は固定概念が強いから『車=乗るもの・走らせるもの』となりますが、子どもはまだその概念がないから色々な角度からその物体を見て、『触ったら動いた→動かしたら回った→何これ同じ動きをする→面白い→今度はこうしたらどうなる?』
    など子どもなりに考えて行動してます。

    その姿を大人が見ると、この子何してるんだ?何がしたい?障害がある?
    等の発想にとんでいきます...

    去年のこの時期、押し車を押して遊ぶのではなく、ひっくり返してタイヤを回すのはもちろんですが、
    息子はせっまい隙間に無理やり入りこんで乗ってました。
    それを2ヶ月違いの甥が押し車として押してました!
    (息子の方が下だけど、体格は大きいので全く進みませんでしたが...)
    私はそれを見て『良くそこに座ろうと思ったな』って笑っちゃいました。
    特に男の子は異性なので、母からしたら理解できない意味不明な行動を取るって周りの友達も言っていました。

    以前テレビでやってたのですが、『遊び方を教えても子どもがオモチャの木琴でちゃんと遊べない』と悩んでるママさん。
    それに対して専門家の方が、「なぜ正しく使わないといけないのか?なぜ違う使い方をしたらいけないのか?」と言っていました。

    「棒で木琴を叩くのではなく、棒を木琴の隙間に入れて遊んでも良いじゃないか!
    その隙間に棒が入るって事を自分て発見して行動にうつしてる。凄い事ではないか!」
    「子どもの柔軟な発想を大人の固定概念で辞めさせてしまうと子どもの芽が育たない。小さなうちから固定概念の塊になる」
    など色々いわれていました。

    それを見て確かにそうだな!って思いました。

    それに息子もあまり後追いしない・1人遊び出来る子で、甥は後追い凄くて、お母さんがくっついていないと泣き叫び、お母さんの横から絶対離れずに遊ぶ子でした。
    今は親から離れて遊びますが、真逆の2人を見ていて、うちの息子って育てやすいな...
    って思ってました(笑)

    それと別に発達に関しては2ヶ月違いってものあるでしょうが、甥の方がかなり賢いなって思ってました。
    (甥はダメが通じるが、息子は通じないとか😅)
    違う見方をすれば息子は自分に都合の悪い事は無視してなので賢いのかもしれませんが😂

    長くなりましたが...
    比べないって頭でわかってても周りの意見って気になり不安になりますよね💦
    けど、生まれてまだ10ヶ月!今たくさんの事を吸収して成長している時期です。
    お子さんの行動をマイナスにとらえるのではなく見方をかえると、プラスに見えてきたりします😆
    また周りとスピードは違えど、考え方や接し方を変えると我が子なりに日々成長してる姿のを感じれると思います!
    まだちっちゃくて可愛い時期です✨
    気になる事があれば、市の育児相談や周りに相談しながら、マイナス面より良い面を沢山気付いてあげ、沢山褒めてあげましょう🎵

    私が義母に同じことを言われたら、
    育て方を考える=周りの大人が固定概念を捨て子どもの芽を摘まないよう成長を見守る
    って思います。
    それでもやはり親として気になるのであれば専門の先生に見てもらえば良い話ですし。

    • 11月29日
ゆきこ

こんにちは。その後お子さんどうですか?💦