![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や旦那の世話で疲れています。子供が病気で夜泣き、食事の機嫌が悪い。病院通いや旦那の看病もあり、ストレスがたまっています。昨日はイライラしてしまいました。
ストレス発散させてください😭長文ですみません🙇
ここ数日の、育児とか旦那の世話に疲れました。
先週から子供が手足口病発症し、夜通しの看病、こんなに眠れないんですね😭😭夜中痒いのか痛いのか泣いてました。
その後、手足口病は治ってきましたが、今度は滲出性中耳炎と、とびひで子供がずっと機嫌が悪いです😭ご飯の時、ものすごく機嫌悪いです。早く、もっとよこせ!って感じで怒ります。ご飯以外にパンをちぎって目の前に置かないとダメみたいです、、大食漢なだけなのか??💦今じゃ食事がストレスです。
子供ってニコニコ美味しそうに食べないものですか?
保育園は登園許可が出てからは少しマシなりましたが、2時間待ちの病院、皮膚科と耳鼻科😭
そうこうするうちに旦那が高熱で会社を休みその看病😭😭早く夕飯が食べたいのかダイニングテーブルにずっと座ってスマホ…俺扁桃炎なのかも?!とかぶつぶつ言ってますが、もう無視しました。
子供用と大人用の食事の準備ってこんなにしんどかったかな…
結局旦那は喉痛い飲み込めないとうるさいので、夜8時過ぎに、のど飴、プリンなど私が買い物に行きました。昼間ゼリー買っといたからそれを食べてくれれば良いのに…帰宅後は子供がギャン泣き。ミルクだね、ごめんね。
昨日はイライラし過ぎて、ご機嫌斜めな子供にうるさい!と言ってしまったり、抱っこ紐を床に投げつけたり、おもちゃを投げたりしちゃいました…反省😭
お風呂で抱きしめて、ごめんねしましたが、、
今日も保育園が終わって迎えに行った後のことを考えるとしんどいです😭
- ママリ(6歳)
コメント
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
え〜旦那さん自分のことは自分でしろよ!って感じですね😤ゼリーあるな、それ食べとけ!です。
うちの子もこの間手足口病やりましたよ〜。ヘルパンギーナも併発してたのでその大変さよくわかります💦💦
でもとりあえずご飯食べれているようで良かったですね!
旦那さんのご飯はすべて惣菜orレトルトにして、お子さんのご飯もレトルトとかベビーフードに頼って楽していきましょう😁
我が家は、
ゼリー
蒟蒻畑の飲むタイプのやつ
ウィダー
OSー1
ポカリの粉末
ミネラルアクア
冷凍うどん
レトルト食品(カレーとか子供用のものも)
ヨーグルト
この辺りは常備して、いつだれが風邪引いても大丈夫なようにしてます。
ママリ
すごいです!さすが先輩ママさん🥺✨✨備えが万端ですね!
ウチの旦那、朝バナナとウィダーじゃないと嫌というわがままなので、似たような口で吸えるゼリーは家にあったのに、買いに行かされたんですよ…ストックしておくことにします😆
つい、弱音吐いてしまいました…優しいコメントありがとうございます!おかげでスッキリしました😍⭐️⭐️
こういった事を何度も乗り越えてきたママさんを本当に尊敬します!