![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がお風呂で泣く原因や改善方法について相談しています。待たせる時に泣かない方法やお風呂の順番のアドバイスを求めています。
子供のお風呂について質問です😊
明日で生後4ヶ月くらいの男の子になります👶
子供を1人でお風呂に入れ、脱衣所とかで待たせる時に、どのような方法で泣かせないようにしてますか?
ひとりでお風呂の流れとしては、
私が体を洗ってる間子供脱衣所で待たせる
⬇︎
子供洗う
⬇︎
一緒にお風呂に浸かる
⬇︎
子供拭いて着替えさせる
⬇︎
子供脱衣所で待たせて私着替える
の順でお風呂です。
2ヶ月くらいまでは脱衣所で待たさせてる時あまり泣かなかったのですが、ここ最近脱衣所で泣きます。
入る前も後もです。
お風呂に入るとご機嫌になります。
・メリーを置いて気を紛らわす
・寝かせる座布団をフカフカにしてみる
・脱衣所をいつもより暖かくしてみる
・バスチェアで入れてみる
上位の事をやってみましたが、なかなか改善されません。
特にバスチェアは座らせた途端、この世の終わりの様な泣き方をします。
感触が嫌なのかとタオルを敷いても泣きます。
誰もいないと不安なのかと思い、泣きそうな時にちょっと顔を出したりしても泣きやみません。
抱っこするとすんなり泣き止むんですが、何が原因だと思いますか?
あと、こうしたら待たせる時に泣かなくなった!とかありますか?グッズでも構いません。
こういうお風呂の順番の方がいい!というのでもアドバイス頂けたらと思います。
ちなみにバスチェアは西松屋の1000円のものです。
スイマーバは喜んでふよふよしてますが、あまり目を離さない方がいいと聞くので、頭を洗ったりする時に使うのは危険なのかなと思って使ってません。
アドバイスよろしくお願いします🙏
- はなこ(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![うめぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめぼし
私はお風呂のドアを半分くらい開け
常に子どもから見えるようにして話しかけたり、変顔してます笑
かなり寒いですが😭
あと物干しにバスタオルをかけておくと、ストーブの温風で揺れて楽しんでます(・∀・)
![ミルクティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ
バウンサーはもってますか?
うちは脱衣所に、バウンサー置いて、お風呂のドアをあけて私が見える状態で身体を洗ってます!
もしくは寒いから泣くとかはありませんか?
お風呂出るときは、オムツだけ敷いてタオルで包んで自分が下着だけきたら暖房のついた部屋にバウンサーごと移動してお着替えしてます!
-
はなこ
コメントありがとうございます😊
バウンサー持ってるんですが、これまた最近、バウンサーに乗せると大泣きします。笑
やはり人が見えないと不安なんですかね。
いちおう脱衣所は暖かくしてるつもりなんですが、、、もう少し温度あげてみます!- 12月22日
![あだむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あだむ
うちの子は、好きな曲があるので、永遠曲を流しています!あとは、歯固めとかおもちゃを持たせています😅泣きそうになったら顔を近づけて変顔して笑わせてます😂すっぽんぽんで変な踊りとかしても、ケラケラ笑っています😂
それでも、泣いたときは、もう自分のことはさておいて、だっこしちゃいます笑
お風呂上がりは、最近寒いのもあって浴室でだっこしたままタオルで拭いてます!自分の身体もちゃっちゃーと一緒に拭いて、バウンサーにオムツも着替えも敷いてパッと着せて、すぐおもちゃをあげます😊で、パパパと自分の服を着て、すぐだっこーです😅
大変ですよねぇ本当に💦でも慣れれば大丈夫ですよ!頑張りましょう!
-
はなこ
コメントありがとうございます😊
好きな曲流すのは考えつきませんでした!やってみます!
おもちゃはまだ長いこと掴むことができないので、、、早く自分でおもちゃで遊ぶようになってくれないかなぁ笑
泣いたら自分の事ほったらかしなっちゃいますよね😂
昨日は慌てて、びちょびちょのすっぽんぽんで抱っこしたので、リビングが悲惨な事になりました。笑
毎日毎日変化があるので大変ですが、試行錯誤で頑張ります💪- 12月22日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
私はお風呂の扉全開で入ってますよ!
この時期しんどいですが😂
話しながら入るといい子に待っててくれますよ😊
-
はなこ
コメントありがとうございます😊
みなそん扉開けて入ってるみたいですね!
今日から実行します💪- 12月22日
![u-u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u-u
私はオムツ姿にして、バスタオルでくるんでバウンサーに乗せて待機させてます!
自分が身体洗う前に
バチャバチャ行く?
ママ先に身体洗うけど待てるかな?
って毎回聞いて、笑顔だったり
言葉を発したら急いで洗いますw
笑顔の場合私が洗い終わるまで大人しく待ってますよ(´◡͐`)
で、バチャバチャ行こっか(・∀・)
って話かけたら毎回笑顔で答えてくれます(๑′ᴗ‵๑)
これを毎日やって、今まで泣いたことはないですね(●☌◡☌●)
旦那がいる時はいいんですが
夜は大体いないので毎日1人で入れてます。結構大変ですよね💦
-
はなこ
コメントありがとうございます😊
お風呂行く前は、うきゃうきゃ言うまでご機嫌とって脱衣所へ行きますが、脱衣所に寝かせたら段々神妙な顔になって、扉を閉めるとぎゃー!!って感じです。笑
おっふろっだよー楽しみだねーと変なダンスも踊ってみたりしてるんですけど、、、撃沈します。😂
最近は、脱衣所にお化けでもいるのかと1人でビビってみたり。笑
1人でお風呂は1番ドタバタしますよね〜- 12月22日
![いーちゃんママ💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃんママ💜
うちも最近まで入ってる時と出てからギャン泣きでした😭
シャワーで洗ってから湯船だったので寒いのかと思い湯船の中で洗うようにしたけどダメで
お湯が熱すぎるのかと思いぬるくしたけどダメで😭
もーなんなんだー😩
って思いながら2週間ぐらい過ぎたら
いつのまにか泣かなくなりました💦(笑)
湯船の中で遊ぶようにしたからなのか…
寒さに慣れたのか…
結局のところわかってません🤔
泣かれると大変ですよね😭💦💦
-
はなこ
コメントありがとうございます😊
そういう時期なんですかね、、、笑
今日も1人でお風呂に入れなくちゃいけないので、今からよさそうなお風呂グッズ探しに行ってみます。笑- 12月23日
はなこ
コメントありがとうございます😊
やっぱり顔が見えた方が安心するんですかね!
開けてお風呂に入ってみます!