
睡眠退行でしょうか、、?生後3ヶ月半になる息子がいます👶🏻元々日中のお…
睡眠退行でしょうか、、?
生後3ヶ月半になる息子がいます👶🏻
元々日中のお昼寝は得意ではなく30分〜1時間寝てくれたらいい方です。夜は5〜6時間ぶっ通しで寝てくれます。
最近、お昼寝は15分〜30分が限界
夜も2〜3時間で起きてきて、いつも起きてきたらトントンで寝かせられるのですが、ギャン泣きで抱っこして寝かしつけしています。
お昼寝も抱っこで置いたらそのまま寝てくれてたのですが起きてしまって、最終ラッコ寝で落ち着きます😞💦
日中の睡眠が足りていないのかずっとグズグズで家事も何もできないほどギャン泣きなので一日中抱っこしています😭
これは睡眠退行でしょうか??何か対策あれば教えていただきたいです🙇🏼♀️🙇🏼♀️🙇🏼♀️
日中はホワイトノイズ、暗い部屋でお昼寝
夜はスワドル着用させています。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

m
睡眠退行っぽいですね😣
アドバイスでなく申し訳ないですが、長男の時は諦めて抱っこして寝かせていました。
1ヶ月ほどで終わりました😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
こどもが落ち着く方法で寝かせておくのがいいですよね😥1ヶ月も!!お疲れさまでした😓
m
きついですよね😭
ちなみに次男は5日ほどで終わったので本当に子によります!