

ママリ
遅くないです💡
むしろ早い方な気がします🤔

mii
子供の保育園で英語が始まったんですが、周りの子見てると年長さんで始めた子は発音もカタカナ英語だし恥ずかしがってやらない子も多かったですが、年少からの子は発音もマネして上手でやっぱり早いうちが良いんだなって感じましたよ☺️

マカロン
遅くないと思いますよ😊

オリ子
遅くないと思います✨
外国語早期教育のデメリットもありますので(理由は調べてみてください)、あえてさせていないご家庭もありますよ😌
ママリ
遅くないです💡
むしろ早い方な気がします🤔
mii
子供の保育園で英語が始まったんですが、周りの子見てると年長さんで始めた子は発音もカタカナ英語だし恥ずかしがってやらない子も多かったですが、年少からの子は発音もマネして上手でやっぱり早いうちが良いんだなって感じましたよ☺️
マカロン
遅くないと思いますよ😊
オリ子
遅くないと思います✨
外国語早期教育のデメリットもありますので(理由は調べてみてください)、あえてさせていないご家庭もありますよ😌
「教育」に関する質問
皆さん子供は何人予定ですか? 産んでも産まなくても後悔する。 産んでから後悔するってめちゃくちゃ怖くないですか? 可愛いだけじゃ育児や教育できないですよね…。 産まなくて後悔する方が嫌だ、っていう人多いです…
年少の主任の先生、預かりでもお世話になっている先生のことを怖いから嫌いと言うようになりました。なんで怖いの?って聞いたら 息子がいたずらしたりおもちゃ独り占めしたりしたから叱られたそうで息子が悪いので叱られ…
小学校中学年以上の男の子、家庭学習って自らやりますか? 3年生の息子はとにかく勉強が嫌い。宿題は学童でやってきますが、殴り書きで適当にやるから間違えばかりで帰宅後にやり直しは当たり前。 チャレンジタッチを4月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント