※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
子育て・グッズ

子どもがお迎え時に異なる反応を示す理由は何でしょうか。性格の違いが影響しているのでしょうか。

保育園のお迎えについて!

保育園に子どもをお迎えに行って、保育士さんに「ママきたよー」って言われた後、嬉しそうにママに寄って行く子と、「まだ遊びたかったー」「ママお仕事いってー」とか言う子と2パターンいると思うんですけど、この違いって何なんでしょう??
子どもの性格ですかね??

コメント

ママ

うちは日によって
嬉しそうにすぐ帰る時と
まだ遊びたいって時ありますが
まだ遊びたいの時は
お迎えの10分前とかに
やっと自由時間で遊べる時間になった時
にいつも言っているので
性格と言うよりは
せっかくやっと!
お楽しみの自由時間なったばかりなのに!
タイミング悪いよ〜
ってことかなと思ってます🤣

  • ままーり

    ままーり

    たしかに、遊び始めてすぐとかだと、確かにもっと遊びたい〜ってなりますよね💦
    良い区切りかどうかって結構大きそうですね💡

    • 9月2日
ます

うちは幼稚園で預かりたまーに入れると

くるの早い!
という時と
くるの遅い!
という時があります。

子供の気分。ただそれだけな時もあります。
遊びに一区切りしていれば普通に帰るし、遊び始めたばかりとか盛り上がってるところだと帰りたがらないです。

  • ままーり

    ままーり

    やっぱり遊びのキリが良いかどうかは大きいですよね💦
    最近お迎え時に、「ママもっかい、お仕事いってー」って言われることがあって、、💦
    パズルしてる時が多いので、最後までしたいっていう表れですかね😭

    • 9月2日
  • ます

    ます

    そうだと思いますよ。
    なんでー?
    って聞けば教えてくれないですかね??

    • 9月2日
りむ

私の上の子は日によって変わりますよ🥹
ママー!って走って嬉しそうにくる日もあればママ遅かったー!寂しかったー!ってくる日もあるしちょっと早かった。遊びたかった。なんていう日もあります。笑笑
毎日園での遊びも友達や先生との関わり方も違うだろうし迎えにいったその時のタイミングで子供が何をしていたか何を始めようとしていたかもあると思います。

  • ままーり

    ままーり

    タイミングはあるかもしれないですね!!
    たしかに区切りが良い時は、嬉しそうにして、ささーっと帰る準備に入れますし😊
    ありがとうございます!

    • 9月6日
Cocoa

毎日お疲れ様です!
お子さんの性格が大きいかと思います。私も保育士しながら自分の子どものお迎えに行っていますが、毎回帰りたくないと逃げられ保育士さんが抱えて連れてきてくれるなど、大変な思いをしていました。でもそれくらい保育園が大好きだったと思います🎵
「今やりたい」思いが強かったり、明日もできると切り替えることができたりとで毎日子どもの思いを聞きながら「ママが来たら帰るお約束」を自分の子にも仕事でも伝えています。
ママから離れる事が不安な様子のお子さんはずっとママの帰りを待ちながら楽しい遊びを見つけているのでお迎えが来るとすっとやめられます。中にはママがいいー!と泣いて来て帰りたくないー!と泣いて帰る子もいます☺️

  • ままーり

    ままーり

    保育園楽しい証拠だと思えるとポジティブに感じられます!ありがとうございます😊

    • 9月6日
T E R A 🩵  ̖́-‬

うちの子は日によってちがいます(笑)

ママー!て走ってきてくれる時もあれば、まだ遊びたかったのに。とブツブツ言われることも🤭

親と子の関係性もあるかもしれませんが、こどものタイミングもあると思いますよ🌿

  • ままーり

    ままーり

    日によるお子さん、結構いるみたいですね!!
    その時々でタイミングありますよね🙌ありがとうございます!

    • 9月6日
ママリ

性格だと思いますよ🤣あとはその日の気分とか笑

うちはぎゅーってしに駆け寄って来てくれる時と、駆け寄って来てくれた🥰と思ったらハイタッチ🙌してまたみんなの和に戻られたり、そのまま横すり抜けて逃亡されたり色々です笑 元気でよろしいといつも嬉しく思っています。

  • ままーり

    ままーり

    逃亡するの可愛いですね!!
    結構気分もあるかもしれないですね🙌
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
みぃ

その日の気分とかですよね🤣

水曜は〇〇先生が絵本読んでくれるから遅く来て!って言われてました🤣
そして仲良い友達が帰ったあとだと遅い!って怒られます😂

  • ままーり

    ままーり

    やっぱり子どもなりにタイミングあるんですね!!日にもよりそうですし😌
    ありがとうございます!!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

うちは8時半から18時半まで10時間いるせいでしょうか、
いつも駆け寄ってくれます。。
それが私の心の支えです😊❤️

  • ままーり

    ままーり

    えー、可愛い❤️
    癒されますね🥰

    • 9月6日
あおちゃん

性格や状況もあると思います💡
長男はいつも最後のほうのお迎えだったので、普段はすぐ帰る支度をしますが早めに迎えに行くと怒られました😅
次男は今のところお迎えが早いほうなので途中で帰ることに慣れているからか、顔をみると笑顔でおもちゃを片付け始めます😊

  • ままーり

    ままーり

    なるほどー!いつもより早いと、もっと遊ぶつもりだったのにーって気持ちが先行するんですね😆それも可愛いです!
    ありがとうございます!

    • 9月6日