※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の先生とかいますか?👩‍🏫面談とかのスケジュール組む時に…


幼稚園や保育園の先生とかいますか?👩‍🏫

面談とかのスケジュール組む時に
次の子と時間を空けたり、1番最後にする子は
高確率で問題ある子ですか…?😱
ランダムだったりもしますか?(笑)


今月、初めて上の子の幼稚園で個別懇談があり
スケジュールもらったら最後でした😂

今まで大きなトラブルの報告はなく
送り迎えで担任の先生に会うと多少様子が聞けますが
軽く今日こうでしたーと言われるくらいで
何かを指摘されるとか電話きたとかはないです💦

行き渋りなどもなく楽しく通ってて
お友達とも普通に遊んだり関われてるのは
送り迎えの時にもわかるので
基本的には何もないかな?とは思いつつ
最後は問題児がなりがちって見かけたことあって
妙にドキドキしてます😂😂

コメント

おみん

希望がない限りはランダムでしたよ〜!
わたしは出席番号とかで組んでました!あとは兄弟関係は時間が続きになるようにしてました🙌

  • Pipi

    Pipi

    特に最初に希望などの案内はなく
    スケジュール出した後に都合悪い人は連絡下さいって感じでした💡 ̖́-

    見た感じ出席番号だとだいぶバラバラな気はして…😂
    娘は女の子だけだと4番目になってましたが
    8番目くらいの子が初日にきてたりで
    娘は4日間やるうちの最終日の最後だったので…(笑)
    でも上の子いる子が多い感じだったのでその辺との兼ね合いもあるんですね🙆‍♀️

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    またはうちに赤ちゃんいるので
    もし始まりの時間に少し遅れたら…とか
    泣いたりしてスムーズに話が進まなかったら…とかの
    配慮のパターンもありますかね?😂

    • 1時間前
  • おみん

    おみん


    それもあるかもです✌️
    最後なら赤ちゃんがぐずったりして遅れてもお互い気にせず話せるし😊

    • 50分前
  • Pipi

    Pipi

    他に下の子がいる家庭も何組かいましたが
    みんな1歳過ぎてたりはして、うちだけ低月齢すぎるので
    その辺の先生の気配りと信じたいです…(笑)

    • 46分前
  • おみん

    おみん


    きっと大丈夫ですよ〜😊
    今まで大きなトラブルないようなら
    問題ないと思います✌️
    心配になりますよね😨

    • 39分前
  • Pipi

    Pipi

    小さい手間は先生にかけさせてたり
    決してめちゃくちゃお利口さん!ではないんですが😅
    問題児までではないような…と思いつつ
    ママリで最後になる子は…と見た事があるのでヒヤヒヤです😱💦
    大きなトラブルの連絡とかは来たことないので、
    とりあえず偶然or下の子もいる配慮だと思っておきます🙂‍↕️(笑)

    • 37分前
ままり

じっくり話したいご家庭だと
あえて最後にする場合もありますが
兄弟関係の兼ね合いも多いですね!

  • Pipi

    Pipi

    うちに理由なく最後になる可能性もありますかね…(笑)
    他の子が上に兄弟いる子もちょっと多いイメージなのでその辺で埋めてったら…みたいな😂

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    またはうちには赤ちゃんいるので
    もし始まりの時間に少し遅れたら…とか
    泣いたりしてスムーズに話が進まなかったら…とかの
    配慮のパターンもありますかね?

    • 1時間前